
2泊3日で伊豆方面へ、
相方と二人で行ってきました。
■東伊豆へ河津桜を見に
■K11の変遷 2011.3.3〜
河津の桜祭りを見て、温泉&岩盤浴。
アニマルキングダムで動物と遊んで、
稲取でキンメ食べて、温泉三昧。
伊豆高原ねこの博物館でねこづくし(笑)
ひさびさの旅行を堪能してきました(^▽^)/
しかし。
天気予報では3日間とも晴れだったのに、
小田原あたりから予想外の雨。
せっかくだから、
TOYOターンパイク→伊豆スカイライン→ループ橋経由で、
河津町まで行く予定でしたが、箱根近辺が降雪のため、
ターンパイクはノーマルタイヤでは入れずΣ(゜ロ゜ノ)ノ
結局海沿いの135号使って淡々と・・・。
初日、桜を見る頃には天気回復してましたが、
二日目、山の上にあるアニマルキングダムはみぞれ模様。
最終日は、目覚めると快晴。
帰路こそ伊豆スカとターンパイク行けるかと期待するも、
朝食中にあられが降り始める(笑)
ナビやスマホなどの文明の機器ナシのワタクシたち(爆)
規制情報がまったくわからず、上まで行って入れないのも悲しいので、
安全策で帰路も135号でのんびりと帰って参りました〜(^▽^;)
年末の
伊香保も雨にたたられたけど、
今回もまた・・・。
やはり日頃の行いが悪いんでしょうかねえ〜(^▽^;)
Posted at 2011/03/04 23:38:04 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記