• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

Fire7 覚醒からの白モン号へ追加メーター追加編

前回Fire7 の購入から覚醒までを投稿しました。
タブレット購入の1番の目的はマンガを読む事でしたが、GooglePlayが使えると知ってからもう一つ目的が増えました。

それがこちら!


OBD2を利用したアプリの使用です。
レーダー探知機などををOBD2で接続した時にブースト圧や水温計とか見られる様になるアレです💡
スキャンツールもタブレットと同時に購入しました。パコッと取り付け。





OBD2アプリを複数ダウンロードし1つづつ試してみましたがECUとスズキのOBD2、更にタブレットとの相性もあるのかちゃんと動く物もあれば表示すらされない物もありました💧

一先ず導入は確認出来たのでタブレット設置の為にコイツを取り付けます。

若干3連メーターに被ってしまいますがここに設置




こんな感じ💡ドライバー目線だと3連メーターの上部は見えるので温度管理は問題なし。出っ張りは目障りなのでその内ちょっとカットします。

で、メインで使用するアプリはトルクライト(無料版)です。
写真で見て判ると思いますがノーマルタコメーターの1番見たいところが見えません😱
ハンドル変えてチルトで下げたらこの状態に💦
先ずは回転数が目視出来るようにしたかったんです💦

メーターカバー脇に80φタコ➕レブランプも考えましたが完全に水温計が見えなくなります💧

スマホでアプリ兼用だと画面も小さく使い勝手も良くない感じだったのでタブレットで表示させればいいのでは⁉️と…

読書とメーターを両立させる為にリサーチに時間かけました(笑)



実際のドライバー目線だとこんな感じです。
普段は見やすいデジタル表示でスピード・レブ・スロットル・インテーク温度・インマニ圧・クーラント温度・加速Gなんかを気分で切り替えて表示させてます。





リサーチを重ねて有料でも良いアプリが有れば購入してみたいと思ってます😁
因みにネット環境に無くてもスキャンツールとはBluetooth接続出来るので大丈夫です。

今回タブレットとスキャンツール、カバーとガラスフィルム、タブレットホルダーとドリンクホルダーなど小物を含めて13000円くらいで収まり大満足でした。

散財をカミさんに怒られたので来月のボーナスは遣えませんがなんとか前倒しであのアイテムをGETしようと頑張り中(笑)

お仕舞い☺️

Posted at 2019/06/19 23:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

Fire7 購入&覚醒…からの自炊編

Fire7 購入&覚醒…からの自炊編お久しブリーフ😃
ベッキーみたいな登場すんまそん💦

通勤電車に毎日往復3時間を費やしています。
朝は着駅が終点なので完全に寝ちゃうんですが帰りは乗り過ごすと大変なので基本は起きてる様にしてます。
その時はほぼスマホに入れたマンガや小説なんかを読んでるんですが、スマホだとちょっと画面が小さくて見辛いなと思ってました。

そこで購入してからの使い勝手や白モン号でも利用できるかを徹底リサーチした上でAmazonのFire7 (2019年 第9世代)を購入しました💡



6月頭のタイムセールで2017年モデルが3980円だったので買おうかと迷ってたら次の日販売中止になっちゃったので仕方なく6日発売の新型を購入。それでも5980円なので安いですけどね😅
新型はAlexa搭載ですがまぁ使う事は無いと思います(笑)
通信は家の中でWi-Fiのみなので外でネットは出来ません。デザリングしてまで使う気もありません。

まずはバラバラなアプリを纏めてからアルバムアプリで写真や画像をFire7 にコピー。
壁紙変更。スマホと同じ壁紙にしました。



で、Amazonの色んなアプリやprimevideo等入ってます。肝心のOSはAndroidですがGooglePlay等は使用出来ません😰また、パソコンに繋いでもKindleと表示されるもののファイルが表示されません。そういう仕様になってしまったみたいです。
GooglePlayが使えないと使用目的にそぐわないので早速Fire7 を覚醒させます。

※システムに支障をきたしたり、故障した場合は保証も受けられなくなる可能性があるのであくまでも自己責任です。オススメは致しません。



覚醒できるとGooglePlayを使える様になります💡
早速スマホでも使っているブックアプリをダウンロード。
先述したように新型Fire7 はパソコンに内部ファイルが表示されないので直接自炊データをインストールできません😰
なのでサーバーアプリをパソコンとFire7 両方に入れます。その際同じアカウントで同期させとかないと意味ないです。
先ずはパソコンのアプリにデータを取り込みます。それが済んだらFire7 にも同期されるので、そこからブックアプリにインストールします💦



無事にマンガも読める様になりました。
通勤中はオフラインでしか使えないので覚醒必須でしたが上手く出来て良かったです😁

次回、追加メーターを更に追加編へ続く
Posted at 2019/06/19 21:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M元_yt@47さん あれ?よく見たらカナードも装着してる?(笑)」
何シテル?   09/28 18:16
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025年9月のラーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 11:45:30
6型ワゴン用 LEDヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:42:34
しし狩り取付け 大きな問題を乗り越えて…特殊な取付け方 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:46:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ エブ美 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation