• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年8月7日

キーレス取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
メーター交換から1週間(作業日間違えましたw)
本日のイタズラは現代車へ進化させる為の必須課目キーレス取付^^
巌鉄さんやオンボロワークスさん他沢山の先輩達の整備手帳を読みながらスタート!
オクで\3000落札のYUANBA製
皆さんと同じように内張りはがしアクチェーターをビス止め(初めて内張りはがしに挑戦し助手席のドアノブの爪を折ったのは内緒です・・w)
2
運転席側はやはり配線が短いのでメインユニットのコネクターから少し残した位置で潔くカットして配線を取廻しー^^
3
ここからが先人達の思考錯誤の結晶!
サービスホール3連発で純正並の仕上がり?w

ドア~フェンダー~エンジンルーム~車内・・の手間がドアto
車内へ!恩恵をひしひしと感じました。あざーっすm(v v)m

ゲリラ雷雨が心配で早めに切り上げたので明日フタの穴にコーキング予定
4
来るスピーカー取付(いつのことやら^^;)の為、てゆーかビニールをはがした為デッドニング?w

同じ作業を助手席側も^^
5
皆さんと同じようにコネクタを挿し直して、助手席の配線と運転席の配線を繋ぎます。常時電源はバッテリーから。
オイラはセンターコンソールの裏にユニット設置^^

無事正常動作いたしました^^

途中買い物やら犬のトリミングやらで思うように捗らなかった為、アンサーバックはまた明日・・ハザードの緑黄、緑赤の配線に茶色を1本づつ咬ませればいいんですかねぇ?まぁ明日やってみましょw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトニングケーブル変更

難易度:

雨季にウキウキ梅雨支度

難易度:

ミニカー作成…

難易度:

ドライブシャフトブーツ換装(左前)

難易度:

ATセレクターワイヤーのリンクブッシュ交換 その2

難易度:

リアワイパーのアクセサリー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お?なんか当たってた😅こないだジャンケン大会でもらったFPBと併用可能なんだろうか?教えてエロい人(笑)」
何シテル?   12/10 23:35
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:13:52
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:50:15
ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 21:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ エブ美 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation