• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masdaの愛車 [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2011年9月19日

ヘッドレストモニター取り付け【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
取り付けに関していろいろ調べたんですが、皆さん作業に夢中?なようで途中の写真がなかったため参考になればと思い、お粗末ではありますがアップしたいと思います。

と言いつつ自分も作業に夢中で途中の写真撮ってませんw

針金ハンガーまっすぐにして上の穴からガチャガチャやってみたり、下の隙間からグチョグチョやったりしたんですが出会うことができず断念しようかと思ってました...
2
諦める前に自力で直せなくなってもいいから分解してみようと思い下を覗くと、座席真下にカバーがフックで止まっているので外します。

ペロっとめくると写真の場所に黒ネジが2本あるのでプラスドライバーで外します。
3
ネジ外すともっとめくれるようになるので下からのぞくと、写真の場所にツメが引っかかっているので手を突っ込んで少し押せば外れてフルオープンとはいきませんがシート内部が丸見えになって作業効率アップ!

あとはヘッドレストの穴からコード入れて下へ導くだけ。
逆の順番でネジなど締めれば完了。

シートレールの下を通してセンターアームレスト下へ入れたところでとりあえず一区切り。

次は電源確保と映像をどこと繋げるか調べてから、いつになるかわかりませんがアップしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AQゴム

難易度:

keeper 軽研磨&クリスタル

難易度: ★★★

ロアアーム交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

セラミックコーティング実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【2010.03.28】ムラーノ 250XV FOUR ホワイトパール 4回目の車検通すほど楽しみも無くなり、下回りやブレーキ系のメンテナンスに費用がかかる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSS-55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 20:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりにマニュアル車乗りたくなって、原点回帰でアルトワークスも考えたり、コスパ最強のス ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
MOP ・ホワイトパール ・カーウイングスナビHDD+Bose ・オートバックドア&リヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation