• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neruのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

土づくり

土づくりこんばんは。

今日は仕事が休みだったので予定通り庭の畑の世話をしました。

きゅうりとインゲンマメを植えていたスペースを空けたかったので、半分枯れ始めたきゅうりとインゲンマメを抜いてネットを外しました。
小さなインゲンマメを2個収穫することができました。
連作もしていないのに、なぜ上手くできなかったのかいまだにわかりません。

土をスコップで掘りおこすと結構な数のミミズが出てきました。
最初の頃はほとんどミミズはいなかったのですが、野菜くずや米ぬかや茶殻や売っている家庭菜園の土を混ぜているうちに増えてきたようです。

どちらかと言えば粘土質な土なので家庭菜園には不向きなので土づくりにはまだまだ時間をかけないといけないと思います。

今日は畑の全スペースの3分の1位のスペースをスコップで掘りかえして肥料を混ぜて石灰をまきました。
今思えばオクラももう終わりなので一緒に抜いて耕しても良かったかなと思っています。

次の休みの日にホームセンターにどんな苗があるか見に行ってみようと思います。

Posted at 2010/08/31 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年08月31日 イイね!

最後のきゅうり収穫

こんばんは。

今日はきゅうりの収穫をしました。
先日は3本ほど今日は4本収穫しました。

株が大分弱ってきて葉も枯れはじめています。
今のところこの4本で終了のようです。

隣に植えてあるインゲンマメも実が大きくならないのでこちらもあきらめて終わりにしようと思います。

このきゅうりとインゲンマメのスペースに秋の野菜を植えようと思っています。
明日は仕事が休みなのでネットを外して肥料と石灰をまいて土を耕そうと思います。

例年だとブロッコリーと茎ブロッコリーを2本ずつ植えるのですが今年はどうしようか考え中です。
大きなプランターもあるのでそちらも有効に使いたいと思います。

キャベツや白菜を作ってみたいところですが、根菜(にんじんや大根)も作ってみたいところです。

今日はきゅうりの他にオクラ1本、ブルーベリー7粒、ブドウ(ソーヴィニヨンブラン)試食用に1粒収穫しました。

Posted at 2010/08/31 00:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年08月29日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園こんにちは。

今週も暑い日が続いています。

写真はお盆休み前に撮影したソーヴィニヨンブランです。
今はこれより熟してきていると思います。


お盆休み中は芝刈りをしたり野菜や果樹の世話をしていました。

種から蒔いたきゅうり、オクラも順調に収穫できてそろそろ終了って感じになってきました。
ピーマンはまだまだ収穫できそうな感じです。
そして、いんげんまめですがようやく実ができるようになりましたが小さすぎて食べれるような状態ではないです(涙)

そろそろ秋植えの野菜の準備をしないといけないのですが落花生がスペースをとっているので、きゅうりといんげんまめはそろそろ終わりにしてスペースを空けて土作りをしようと思います。

毎年秋はブロッコリーと茎ブロッコリーを育てているので、今年もまた育てようと思います。
春にキャベツが上手くできたのでもう一度挑戦しようと考えています。


果樹の方はブラックベリーの収穫が終わりました。
ぶどうのソーヴィニヨンブランも順調に育っていると思うのですがいつ頃収穫したらいいのか良くわからないので放置中です。
温州みかんは1個だけ実がついていますがこちらも今のところ順調に成長中です。

一度ホームセンターにどんな野菜の苗が売っているのかチェックしに行こうと思います。
Posted at 2010/08/29 13:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年08月23日 イイね!

アイ、給油しました

こんばんは。

本日アイの給油をしました。
今回の燃費は14.23km/Lでした。
今年は特に暑いのでエアコンを使用しまくっているので燃費は半分あきらめています。

以前のこのブログで給油しても燃料計が満タン表示にならないことを書きましたが、今日給油した時は珍しく満タン表示になっていました。
前回と同じガソリンスタンド、前回と給油機、そしてセルフで入れているので前回とほぼ同じくらい満タンに給油しました。
気まぐれな燃料計です。

しばらく様子を見て次の点検の時にディーラーに聞いてみようと思います。



Posted at 2010/08/23 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

タマムシ色

タマムシ色こんばんは。

しばらくぶりのブログです。

今日も暑い1日でした。
朝から庭の芝刈りを草刈り機を使ってしました。
いつもはチップソーですが今回はナイロンカッターに換装して刈りました。
チップソーと違って地面まで削ることは無いですが小石が飛んで当たるので痛かったです。
次はどちらにしようか悩むところです。


うちの庭にはいろいろな虫がいるのは以前ブログで書いたと思います。
今日も珍しい虫が飛んできました。

それはタマムシです。

初めて飛んできました。
捕まえて少し写真撮影と観察をして家の前の桃の木に放してあげました。
タマムシっては意外と飛び回るようで、道路を挟んだ向かいの家の屋根まで飛んでいきました。
当たり前ですが見事なタマムシ色をしていました。

去年は実家でタマムシを捕まえましたが、住宅地の自宅にタマムシが飛んでくるとは思いもよらなかったです。


Posted at 2010/08/22 22:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/575313/car/1011665/8038599/note.aspx
何シテル?   12/08 17:27
アクアの乗り方を研究中です。 初HVなのでなかなか乗りこなせません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 3 4 56 7
89 1011 1213 14
1516 1718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:39:08
未来のパーツを装着せよ~♪ 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:38:55
ステアリングスイッチ取り付けにおける追加配線その2 
カテゴリ:クルコン
2014/08/03 00:41:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア  グレード S  カラー ブルーメタリック/クールブルー メーカーオプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation