• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neruのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

生石高原に行ってきました。

生石高原に行ってきました。こんばんは。

昨日、会社の友人と和歌山県の生石高原に行ってきました。

ススキが有名な高原ということで、以前行った曽爾高原、砥峰高原に続く3ヵ所目として行ってきました。
遊歩道を歩いて高原の頂上まで上りましたが、高低差があまりなく今までの高原と比べて楽に見て回ることができました。

太陽の光が当たるとススキの穂が輝いてすごくきれいでした。

夕方が見ごろらしいのですが、帰りの時間の都合上16時頃までしか滞在できませんでした。

たまには自然に囲まれてのんびりするのも気分転換になって良いですね。
Posted at 2014/10/19 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月05日 イイね!

メリーさんのヒツジ!!

メリーさんのヒツジ!!こんばんは。

先日、実家に栗拾い&サツマイモ掘りに行ってきましたが、新しい仲間が増えていました。

それは、ヒツジさんです。
レイとネーサンという名前です。
この写真はレイです。
タイトルのメリーさんは全然関係なくてすみません。

足場の悪い場所の雑草を食べてくれるということで斜面に柵をして放し飼いにしてありました。
クズの葉が好きらしく持っていくと寄ってきてムシャムシャ食べていました。
たくさんあげても残さず全て食べ尽くしていました。

ヒツジといえば白いウールを思い浮かべますが、実際は土で汚れて茶色くなっていました。
洗うと白くなるのかな?

他に2匹いるらしいのですが、繁殖のため元の牧場に里帰りしているそうです。
Posted at 2014/10/05 21:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2014年10月01日 イイね!

栗拾い&サツマイモ掘りに行ってきました。

栗拾い&サツマイモ掘りに行ってきました。こんばんは。

この前の日曜日に実家へ栗拾い&サツマイモ掘りに行ってきました。

今年の栗は収穫量が去年よりかなり少なかったです。
虫食いの栗もありましたが、全体的に大粒な栗が多かったです。
栗ご飯などにしたら食べ応えがありそうです。

サツマイモの方は少し掘り起こすのは早かったのですが、十分大きなサツマイモが掘れました。

しばらく寝かせてから食べていこうと思います。
Posted at 2014/10/01 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/575313/car/1011665/8038599/note.aspx
何シテル?   12/08 17:27
アクアの乗り方を研究中です。 初HVなのでなかなか乗りこなせません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:39:08
未来のパーツを装着せよ~♪ 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:38:55
ステアリングスイッチ取り付けにおける追加配線その2 
カテゴリ:クルコン
2014/08/03 00:41:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア  グレード S  カラー ブルーメタリック/クールブルー メーカーオプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation