• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neruのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

イエロー

イエローこんばんは。

今年の夏野菜はピーマン、万願寺とうがらし、大長ナス、島オクラ2種類、つるなしいんげん、ズッキーニ2種類、バジルを育てています。

今回はようやく黄色のズッキーニのオーラムが収穫できました。
雄花ばかり咲いて雌花が咲かなかったので、なかなか収穫できない状況が続いていました。

まだ雌花のつぼみはいくつかありますが、咲くのか咲かないのかわからない状況です。
雌花が咲いたら受粉をさせて収穫までいければいいなと思います。

収穫後早速スープの具にして食べましたが、柔らかくておいしかったです。
Posted at 2016/07/28 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2016年07月25日 イイね!

パッションフルーツ追熟

パッションフルーツ追熟こんばんは。

パッションフルーツは甘酸っぱい味の南国フルーツのイメージがありますが、普通に食べるとこれがかなり酸っぱくて食べるのが大変です。

ということで、ネットで調べたところ追熟させると酸っぱさも抜けるということなので、早速追熟させてみました。
表面にしわができて腐ってないかって感じになるまで放置です。

しわしわになったので食べてみましたがそれでもかなり酸っぱいです。
食べられない感じではないですが、酸っぱいものが苦手な人には厳しいと思います。

でも追熟させるとすごくおいしそうな南国フルーツって感じの香りがします。


鉢植えで育てているパッションフルーツですが、花が4つ咲いたうち3つの花で受粉に成功しました。
雨で濡れていた日の花は受粉できませんでした。
花は1日しか咲いていないので雨の日は、前もって濡れないように対策する必要がありそうです。

熱い時期は花が咲かないらしいのでしばらくはツルを伸ばそうと思います。
Posted at 2016/07/25 20:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2016年07月19日 イイね!

ブルーベリー収穫しました。

ブルーベリー収穫しました。こんばんは。

昨日、ブルーベリーを収穫しました。
今はラビットアイ系のT-100が収穫時期になっています。

ただ今年は花はたくさん咲きましたが実は少なめな感じなのと、防鳥ネットを張っていないのでヒヨドリに横取りされているのとで収穫量は激減状態です。
色づいたものからヒヨドリと競争しながら収穫しようと思います。

もう1本のブルーヘヴンの方は新芽が枯れてしまい勢いが全然ありません。
病気なのか虫なのかいまいちわかりませんが、来年まで持ちこたえられたら一度掘り起こして根の確認をして植え替えてみようと思います。
Posted at 2016/07/19 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2016年07月14日 イイね!

パッションフルーツ咲きました。

パッションフルーツ咲きました。こんばんは。

今年から鉢植えで育てているパッションフルーツですが、新芽が順調に伸びてきて気づいたら花が咲いていました。

トケイソウの仲間なので、なんとなく時計に似た感じの独特な形の花が咲きます。
初めて実物を見ましたがなんとも言えない感じの花でした。
もう少し花びらが開いていたら良かったのですが…

人工授粉をしないと実がつかないのですが、予想外に咲いていたので受粉のタイミングを逃してしまいました。
一応あきらめずに受粉させてみましたが、多分受粉できていないと思います。

あと数個つぼみがあるので見逃さないように注意して受粉させようと思います。


Posted at 2016/07/14 23:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2016年07月02日 イイね!

ホタル

ホタルこんばんは。

今年はなぜか仕事が忙しくお疲れモードの日が多いので、なかなかブログを書く気力が無い日が続いています。

先月末に帰省してきました。
山間の町なので涼しいかと思いましたが、しっかり蒸し暑かったです。
日が暮れると気温が下がるのでかなり涼しくなります。

話を聞くとまだホタルが飛んでいるということだったので、暗くなるころを見計らって涼みがてらに見に行ってみました。

昼間にも1匹見かけたのでいるのはわかっていましたが、見に行った時間が少し早かったらしく1匹も光っていませんでした。
帰る時間になってしまったので、あきらめて帰り道を歩いていると途中の草むらに光が見えました。

近づいて見るとホタルでした。
何とも言えないきれいな光で光っていました。
数年ぶりに見ましたがいつ見てもホタルの光はきれいですね。

写真はスマホで撮ったものなのできれいに撮れませんでした。

Posted at 2016/07/02 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/575313/car/1011665/8038599/note.aspx
何シテル?   12/08 17:27
アクアの乗り方を研究中です。 初HVなのでなかなか乗りこなせません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:39:08
未来のパーツを装着せよ~♪ 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:38:55
ステアリングスイッチ取り付けにおける追加配線その2 
カテゴリ:クルコン
2014/08/03 00:41:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア  グレード S  カラー ブルーメタリック/クールブルー メーカーオプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation