• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゆの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2020年2月3日

インナーバッフル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
9mmMDFボードを4枚にカットします。
2
コンパスで外径180mm内径147mmの
印をつけます。
3
ルーターに2.5mmのドリルで
外径の外側、内径の内側を
ひたすら開け続けて。。。

ブログに上げたDREMELの
ルーターを使うとそれまでの物より
ドリルは同じなのに
格段に早くキレイに出来ました。
4
開けた穴を利用して
ノコギリでカットします。

外径、内径の印に合わせて
ひたすらルーターで
削ります。

標準のスピーカーを利用して
印をつけて3mmの穴を開けます。

車体のスピーカー取り付け部分の
膨らみがあるのと
インナーバッフルを留める
ボルトの頭分を削ります。

ケーブルを通す隙間を
削ります。

ニスを塗ります。
5
スピーカーに付いていた
ボルトを利用してドアに留めます。

取り付けるスピーカーが
ドアに取り付けたボルトに当たらないように
位置決めし印をつけて3mmの穴を開けました。
6
スピーカーに配線し
取り付けて内装を
元通りに装着し完成!

スピーカー取り付け手順より
インナーバッフルを作るのが
大変だったので表題を
インナーバッフルにしました。
7
ほんのり見える
マークがカッコ良い!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haya/// さん
車種、少ないのに立て込んでますよね🤣」
何シテル?   06/15 00:57
カメラと鉄道が趣味です。どうぞよろしく~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:50:44
新聞記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 08:04:08
僕の夏休み第2弾~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:57:02

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ふらっと寄ったディーラーでほぼひとめぼれ。 本意な色(ペルラ・ネラ・ブラック)では無かっ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
息子のクルマ 私の3008と同じ色で ベルラ・ネラ・ブラック オプション パノラミック ...
その他 FELT その他 FELT
2012年 Z100 LTD改 byAliExpress 放置されていたのを譲り受け ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT ESCAPE R3 フォレストグリーン 2008年頃にヤフオクで仲の良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation