• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

道の駅

道の駅 皆様こんばんは。

代車のNAなEKワゴンで日々車ライフを送っている・・馬鹿 否!
馬さん鹿さんの命をも、改めて噂守する運転をしなければならないと反省する、大バカです・・・(__)


NAの軽は久々ですが、こちらも改めて運転の練習になります!
非力ゆえに如何に、速く安全でスムーズに運転できるかと練習を。 (もちろん、法定速度内でです)


ところで画像は先月、29日の模様。

完成し当日オープンしたNEW、稚内のJR駅ビル! ステキでしょ~!!

で・・5/3に! 直ぐ側にと言うか・・・隣接しこの稚内駅と直結する・・・・
道内で114番目となる日本最北端となる道の駅、「道の駅 わっかない」がオープン!!!

実は道の駅と言うモノが、この地にありませんでしたので(*^_^*)


以下の書籍より抜粋。



そんな経緯もあり今夜、書店でこちらを購入。



かつての経緯では・・・道内の道の駅には殆ど立ち寄ることが無かったカモーン。。。

寄るとしたら、排尿時のみしか・・・m(__)m


この度のシカさんとの件もあり、今後はゆったりと北海道内の道の駅をグルメも堪能しながらまったりと訪れてみたいと思いまして。 (^。^)y-.。o○




やっぱ、そんな「でっかいどー北海道」には! 

こちらのフレーズがお似合いなんですかな?


10数年前は・・・
このステッカーを貼った最速ドラッグマシン達が、北海道の交通安全を治安してましたとか・・・(謎)












 


ブログ一覧 | カモーンのバカネタ | 日記
Posted at 2012/05/11 21:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

※閲覧注意※
.ξさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 21:59
ナウい駅ですね(爆)!
一方今日も私はイモと言われるイデタチです(笑)。

以前断念した遠征計画をそろそろ復活しようかと考えている今日このごろです。
コメントへの返答
2012年5月11日 22:19
ナウいときましたか! では「ばいちゃ!!」(爆)
イモとも!? 80’Sでは最先端過ぎるステキなワードですね(爆)

遠征しましょ!!
次は・・・離島に逃げませんので!!! (*^^)v

2012年5月11日 22:10
稚内にもできたんですね~!
これはまたそちらに向かわないといけませんかね!?
でも遠いんですよね~(爆)
ここ数年で3回ほど行ってますけど!!
コメントへの返答
2012年5月11日 22:23
終にできました~(#^.^#)

遠いのは気のせいです! (笑)
数年でと言わず、年3回も往復すれば速攻、札幌⇔稚内間なんて近いと錯覚しますよ!! (爆)
2012年5月11日 22:16
しばらく行かないうちに開けましたね~。

駅出て右側の路地辺りのラーメン屋さんがいつも最後の締めでした・・・・。
もう無いでしょうけど(^^;)           ↑いつの話よって・・・

今年は私も道の駅まわりがしてみたい(^^)b
コメントへの返答
2012年5月11日 22:30
一昨年、この地へ23年ぶりに戻った身の私が発信したのもなんですが(笑)

たからやさんですか?
健在ですよ~!! 
共に最後の締めをしてみたいです!! \(^o^)/


セリカの助手席を占領しますので・・
私と共に巡りますか!! (爆) 
2012年5月12日 0:38
意外と無かったんですね。
この前ラジオでやってましたが、高齢者住宅もくっつけちゃったとか。

稚内の怪しげな水族館は健在なのでしょうか(行ったのは20年前)?
コメントへの返答
2012年5月12日 8:36
道の駅、無かったのです(^^;)
他にバスターミナル、飲食店、映画館等が入っている複合施設となっています。

怪しげな(笑)
ノシャップ寒流水族館は健在ですよ。
私もかれこれ30年以上は行ってませんが。。。 

2012年5月12日 14:26
あれ?www
昔見た、稚内駅と全く違うwww

すごく綺麗ですなぁ。


・・・昔立ち寄った、名前忘れたけど、
ロシアンパブは健在なのだろ~かwww
コメントへの返答
2012年5月12日 19:03
私が稚内に帰ってきたという事で、イケテル男にふさわしい街づくりをと市が考えて建て替えを(爆)

奇麗ですよ~!
転勤しません? 稚内に!!(笑)


ロシアンパブ・・・宅呑みなので詳細はわかりません。。。
飲みには・・さんろく街と24条とススキノしか行きませんので~!(^^)!
2012年5月13日 15:41
の~んびり いこうや 北海道

今はこのキャッチフレーズですね♪

稚内駅周辺もずいぶんと様変わりしたのでしょうね

コメントへの返答
2012年5月13日 19:05
その標語、始めて知りましたφ(..)メモメモ
ゆっくり走ろうからいつのまに・・・
私を出し抜くとは、やるな道警! (笑)

すっかり様変わりしましたよ~(^^)v
たとえるなら・・・
清純好青年から、エロくSEXYなオッサンに進化した我々程にかな!? (爆)


プロフィール

「Xacar 86&BRZ magazine 4月号に最北の帝王が(笑)」
何シテル?   03/14 12:11
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation