• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

種馬レーシング 86 2020夏仕様!

種馬レーシング 86  2020夏仕様!雪が溶け、北海道にもやっと春が訪れ

これからモータースポーツが盛んになろうとしてたのに..

糞コロナウイルスが憎い今日この頃(怒)

ですが車バカは負けじと!

スタッドレス&シャコタカ☆ブギの冬仕様から

シャコタン☆ブキ へチェンジ!!



↑ って、こちらは昨年の2019年仕様であり...

このホイール グラムライツ57CR(グロッシーブラック)を今年からは

ハイグリップタイヤを履かせたサーキット走行用とすることに。



なので普段履き用のホイールとして、新色が追加された グラムライツ57CRをまたまた購入⁈

実は昨年購入したホイールの全く同サイズの色違いですが〜!(笑)



その新色カラーはRBC(レイズ・ブラックメタル・コート)

光の加減で美しいギラギラ具合の深みが違います!!




となれば、普段履き用タイヤも新調です!

昨年から気になっていたメーカーのこちらのタイヤ



アクセレラ 651スポーツ

このサイズで何と!

税込み1本 ¥8,500也 !! (送料無料)



雨天は基本乗らないのでウエット路面性能云々は度外視..

コスパを最重視し採用しました!

(今年からコソ練予定のジムカーナ練習も兼ねて)



近所のGSで組み込みとバランス調整をしてもらい...

早速、履かせてみました♪



NEWホイールイイね~! でもねやっぱ...

冬仕様の純正足廻りなシャコタカ☆ブギの姿だと泣けてくるぜ!!



なので我慢出来ずに速攻! 

種馬レーシングガレージにてマイセルフ足交換!!




テッテレーー♫






我ながらマブイ86に成り上がりだぜ!!


さらに走りもよりマブイ86へと成り上がるため、マルマン・モーターズさんへ。

冬仕様への交換時に取り外していた調整式アーム類を再びインストールさせ、

4輪アライメント測定と緻密なアライメント調整を施工していただきました!



これで今年のサーキット走行も超楽しみっす!!





種馬レーシング 86 2020年仕様 ヨロシクbaby!!




next  
「種馬レーシング☆プリウス 2020年仕様編」へ続く⁉︎
Posted at 2020/04/17 19:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年08月28日 イイね!

86 やっぱ最高だぜ‼︎

86 やっぱ最高だぜ‼︎2月1日に突如、あの涙の出来事が起こり..

2月9日に負けじと 86GR SPORTを笑顔で契約♪

それから5月末にその新車がディーラーへ陸送され、

その後、待つこと1ヶ月半...

7月15日! 遂にNEWマシンが納車されました!!



あれ!? 右端のレーダー探知機の日付が7月14日?

実は納車日の前日、86を試運転させてました♫(笑)

新品純正クラッチを取り外し、

旧86から移植して頂いた こちらのパーツ の感触を確かめるべく!



ディーラーからの試運転出発時、走行距離はまだ17km!

嗚呼、新車だね♫



何とかゲットした限定の 純正ナビ&レコーダーシステム



1年待ちでやっと投入した フルバケ も納車前に実は移植完了!

嗚呼、半年前..

これを石狩のマルマンさんで投入後、稚内へ帰路の事故でした。

首を痛めた衝突事故ながら、シート&シートステーには何ら問題ナッシング!!

さすが RECARO ♡ 




TRD ドアハンドルカバーも!



TRD ドアスタビライザーも!



旧86に採用していた実績にて、

各新品パーツの取り付けを依頼済みでした‼︎✌️



旧86から ルーフスポイラー も移植された新86。

ディーラーから自宅迄の試運転兼、仮納車でしたっ!! 笑笑



そんな翌日、再びディーラーへ出向き!

イロエロとイジリーされた俺の 86 GR sport が、本納車されました!!










別途注文した TRD GRフロントコーナースポイラー




旧86からこちらも納車前に移植させた 

TRD フロントフェンダーエアロフィン(カーボン製)




慣らし運転中に寄った宗谷丘陵の白い道にて♪




初のイジリーは、旧86でも採用していた!

アクセルペダルの取り付け♪



(因みに翌日のイジリー第2弾は、こちら! )



さて、1000kmの慣しを終えた7月24日...



稚内より、石狩にあるとある車屋さんへ入庫を。

ここから怒濤の更に俺流な 86GR Sport へと変身させるべく!


早速、リフトに上げられた86... 嗚呼、新車ならではの綺麗さ!!





先ずは、旧86で使用していた テイン製車高調と

クスコの調整式リヤアーム類へ交換!!




昨年末の旧86時からサーキット走行用にと発注していた

17インチのアルミホイールとタイヤもやっと納品され、導入!



車高調整と4輪アライメント調整もしっかりと行われ!!




続、作業は...金属粉でギラギラな!

初エンジンオイル交換をオイルパンごと外し!?(笑)



純正オイルパンと純正エキマニが撤去され..



テッテレ~♪

バッフルプレート付きオイルパンに!

美しいエキマニ&メタル触媒セットへと!!



続、テッテレ~♪

こちらも美しい造りのマフラーへと♫




1000km走行の短い役目を終えた純正パーツにお別れをし...。



旧86で使用していた 感度MAX を移植し、さらには!

空冷オイルクーラー追加にUS仕様のビックなエアクリキットへも交換を!!



旧86にも採用していた エアロスタビライジングフィンもまた新品導入!



さてさてそんな17日間、俺流へとお世話になっていたお店にて!

まるでデモカーの如く撮影を!!(笑)



※以上、もし気になる方は パーツレビュー を参照してくださいまし。


そんな稚内への帰路へ着く朝...

いざ、旧86の意思を受け継ぎ!

ススキノパトロールのシェイクダウンも果たしてやりましたとさ!!(笑)



嗚呼、この画像素敵!

街の風景と溶け込み、より俺に似合う大人なマブい86と♫(爆)



さてお次のDIYなイジリーネタは!

旧86から移植したいパーツを外し新86へインストール作戦決行!!

F・Rストラットバー に、通称マン棒




オイルキャッチタンクペロペロキャンディ !?(笑)




4点式ハーネス VSCキャンセラー バッテリーステー 



純正の後期テールが好みなのですが...

せっかくなので、社外テールランプ へも試しに交換
















取り急ぎ取り敢えずは、8月17日・18日に開催された

86/BRZのお祭り的なイベント参加へ向けて仕上げました♫



実は、旧86もやっと半年ぶりに!

長らく滞在していたディーラーから自宅へと帰ってきてたぞーーーっ!!(涙)



さあ、贅沢な新旧86ライフの始まりです!! 

フロントが大破し駆動系がバラバラにされた状態の旧86と共にね♪ 

(夢は旧86でドラッグレース専用マシンを制作させたいと願いつつ...)




まだまだ未熟者の未完成なNEWマシン

僕の86GR Sports ですが以後!



ヨロシクbaby!!
Posted at 2019/08/28 23:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年04月04日 イイね!

さらば 赤い稲妻 !

さらば 赤い稲妻 !唐突ですが僕の86は、2012年製アプライドモデルA型であり、

バルブスプリングでリコール対象にもなった最初期モデルです。

ところで来週は、トヨタ86年次改良モデルの発売日!

2012年に発売されてから毎年改良などが行われ、

8年目に突入の2019年度モデルは、アプライドH型となります。

で 注目の アプライドモデルH型は!

4月9日発売の外装色が一部改良された86と

7月発売、ブリティッシュグリーンの特別仕様車なのです!!


さて話は僕のA型 86へ再び。

モデリスタ製フロントスポイラーを割ってしまい速攻でTRD製へリニューアルさせたのが1月下旬。





大沼スノーアタックへ参戦した前ブログでは何故に急遽?

86での参戦不可な理由を詳しく触れておりませんでしたね。

実は、参戦を控えた2日前..

時は 2月1日


フルバケを導入した札幌からの帰路、ニュース沙汰な事態へと。

詳細は...

ホワイトアウトにて、多重追突事故を起こしてしまいました。








※観覧注意!!










事故の瞬間、エアバッグ開きました。

もちろん助手席側もです。

この事故、ホワイトアウトで道路上に停車していた大型ダンプ..

そこへ軽トラが追突し、反対車線側へ横向きに停車。

さらに連続し、僕の86がその軽トラに追突の3台が絡む多重事故へと。

(この事故の後方でも、4台が絡む事故があり、計7台の多重事故に)













86の修理費見積 約250万円...

車両保険金が支給されても全く足りない金額。

さらには、修復過程じゃないと判明不可能らしい!?

事故の際、押されたエンジンまで影響があった場合は別途費用が。

もう、86の新車が購入出来るレベルです。。。


で 考えた末の結論は!

この86を一時抹消し、このまま手元に残す事と成りました。

というわけで、事故後1週間が経過した2月9日...

新たなる愛車を求め!

思い切ってディーラーにて新車を契約!!



あっ、新車って GRスープラではありませんよーっ!(笑)

(この画像、本文とは一切関係ございませんw)












次の愛車はズバリ! これです!!





因みに限定緑でもありません.. 悪しからず <(_ _)> 
Posted at 2019/04/04 22:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年12月30日 イイね!

リコール修理完了! の巻

リコール修理完了!  の巻去る11月1日に発表された このニュース をご存じかと。

約2.7万台の初期型 86が該当するリコールです。

エンジンを降ろしてバルブスプリングを対策品へ交換する内容..

僕のH24年式 アプライドA型の86は見事に対象車でした!

と言うわけで先月、地元のネッツトヨタたいせつ稚内店へ入庫。

そして先日、リコール対策が完了し無事に納車されました!!


※備忘録 リコール完了後の走行距離




取り外されたリコール対象のバルブスプリング 16ヶ



そんなバルブスプリングの横には!?

取り外された直噴インジェクター4本も

(ディーラーのすすめで今回、4本を新品へ交換)



前回のブログで報告したパンパン音の犯人!

直噴インジェクターシールが飛び、真っ黒にすすけていた3番のインジェクター。




昨年に装着後、12,000kmをガンガンバリバリ走行させたNGKレーシングプラグ

同新品へ交換のため撤去です




ドラッグレースにも参戦、冬場はクラッチ蹴りも多用した71,000kmを走行させた

純正クラッチとフライホイール

エンジンが降ろされた序でに、社外品へ交換のため撤去



つい最近、クラッチペダルを踏む度にキコキコと異音が発生!

なのでクラッチレリーズベアリングも新品交換のため、撤去



更には、エンジンマウントを社外品へ交換のため、撤去



今回、投入した社外品と純正部品










結果、リコール作業序でにまたまた車バカな散財をしてしまった...(笑)



納車後、すっかり根雪が到来した道路を試運転!





TODAのクラッチキット 超イイね!

CUSUCOの強化エンジンマウント しびれます!!

(詳細は後ほど、パーツレビューへアップ)



更に車高アップ等の完璧な冬仕様へするべく!

石狩のマルマン・モーターズさんへ出向き、リヤのピロアーム類を純正品へ戻し

純正ショック+(車高アップサス)マルチロードへ交換と4輪アライメント調整を!!




マルマンさんでの作業模様





※上記2枚の画像は、Facebookより拝借し転載 











リニューアルされた俺の86

めちゃ最高だわ~♪




さて、明日は平成30年の大晦日...

アンコールがてら、もう一発!

2018年最後を飾るブログをアップさせてみたいと!?


ヨロシクBABY!! 
Posted at 2018/12/30 18:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年08月04日 イイね!

86BRZ☆ SONIC‼︎ TOKACHI SPEED WAY

86BRZ☆ SONIC‼︎  TOKACHI SPEED WAYカモーンを探せ!!

またまた行ってきたぞー! 

十勝スピードウェイ!!

昨年10月に十勝スピードウェイ(TSW) で開催された 86SONIC!!

今年は 86BRZ☆SONIC!! と名を変更し、7月30日に開催。

昨年同様、TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ レースも

7/29と30とダブルヘッダーにて、RD5. RD.6 と2戦が共にTSWで開催!!


そんなワクワクドキドキの初日♪

自宅で早朝4時30分に目覚めしカモーン!

まるで40年程前の小学生だった頃のように、胸弾んだ29日早朝。

いざ、稚内市より更別村へ!

その道中、5ゾロ達成!

只今絶賛! 過走行まっしぐら‼︎ (笑)

男ひとり旅!  更別村にイーン!!

サーキットに行く前に先ずは、こちらで腹ごしらえ♪

もう20年程前から、TSW(当時はTIS)を訪れていたのにさ‥

人生初 レストハウスかしわの炭火焼き豚丼!

やべーぞ‼︎ 超まいうー❣️

7月29日 TSWのタイスケ



TOYOTA 86 5周年記念 サインカーをつくろう! イベント

真新しい86サインカーへ

カモーン流☆達筆サインも献上‼︎ (笑)





TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race  

第5戦のプロフェッショナルシリーズを観戦!

平中選手が見事、ポールトゥフィニッシュ!!

プロシリーズ決勝レースの後は!

86/BRZ Green Cup in HOKKAIDO 決勝レースがスタート‼︎

オーナーカーの86/BRZを5名以内のチームドライバーで参戦し、

燃費を競う100分周回のレースですよ〜🎵

そのグリーンカップを途中まで観戦し、TSWを後にして当日のお宿へと移動。

人生初の大樹町にイーン!

この日のハイドラレポート


HOTEL TAIKI

綺麗なホテルだし部屋も広い! 

1Fには大浴場もあり、まったり!!
 

カモーン査定なら 星☆☆☆ 

超オススメです!!!


日が開け翌日、

再び更別村のTSWにイーーン!!

7月30日 TSWのタイスケ

レース観戦も重要だが、本日のメインは!

86BRZ☆SONIC!!



86BRZ☆SONIC!! 詳しいタイスケ

マジ、ハードスケジュールだぞーーっ!!






ブリブリマットなロケバニ仕様!

遠くは滋賀県から参加されたBRZオーナーさん!!


昨年の86SONIC!! 同様にTSW CMコースをパレードラン

スターティンググリッドで集合写真撮影を!





※画像はFB上より拝借<(_ _)>

決勝プロレースへのグリッドウォークに参加でる権利も事前にゲッツ!

画像のパスはクラブマンカップと表記されてましたが、

諸事情により同日のプロフェッショナルシリーズにも有効でした。

パスを使用し入場すると..

Vitzレースを終えたばかりの優勝、準優勝車両が!


RD.6 プロフェッショナル決勝レースへ...

出陣するレーサーを皆で激励!!

コースイン模様の動画です!

織戸選手ファンの皆様、1分14秒より必見ですよ!!



N0.031 ケーエムエスフェニックス86 青木 孝行 選手



No.369 GY RACING 86 平中 克幸 選手

 

No.770 CUSCO BS 86 山田 英二 選手



No.060 OTG DL 86 服部 尚貴 選手



No.017 サミー☆K-one☆MAX86 織戸 学 選手


素敵な女性の横で満面笑顔のまんねん 選手 さん!


前日の第5戦は10周で競われましたが、第6戦は14周の決勝レース!

スタート直後、1コーナーで4台が絡むクラッシュによりレースは一時、赤旗中断。


スターティンググリッドでレースが再開されるのを待つ選手や関係者の皆さん。

その後、セーフティーカースタートによりレースは再開。

トップ争いの熱いレース展開を制した

平中選手が十勝で2連勝!!

↓チェッカー模様の動画


レース観戦後は、皆さんに遅れてジュニアコースへ移動し...

1ラウンド10分のスポーツ走行枠に参加すべく、慌てて走行準備!! 

何とか4ラウンド目に滑り込み参加のコースイン。

7周をめちゃめちゃ楽しく♪

59秒~1分ジャストと塩タイムを刻んだ へっぽこ☆レーシング!

パドックへ戻り、満面の笑みを浮かべてるスケベ顔カモーン!! (笑)

※画像はFB上より拝借<(_ _)>


今橋 彩佳 選手とのジャンケン大会模様‥

カモーンの隣にはMAXな方も登場し、暫し見学!

※画像はFB上より拝借<(_ _)>


その織戸選手もご登壇され、楽しいトークショー♪




TSWの更別村を後にし、稚内市へと帰路に。



昨年の10月に初参加した86SONIC‼︎

その時は誰一人と知り合いも全く居なく、孤独に参加していた筈なのに..

気がつけば、その参加をきっかけに現在まで!

社会的地位などを誰も振りかざす事なく、

地位が低いこんな車遊びバカにも皆様は、気軽に優しく接して下さりました。

今や、多くの方々と笑い話が出来るほどの知り合いにと成り上がり。

ホント86に感謝 ですわ‼︎ m(_ _)m


2日間でゲッツしたお宝🎵


総評。

僕はね、ジャンケン大会 カモーン100% 一撃撃沈! ( ̄◇ ̄;)

とても弱い負け犬野郎と自覚したり!(笑)
Posted at 2017/08/04 18:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation