• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

原付のHID化

まぁ原付2台所持してるんですけどもHONDA NS-1のヘッドライトが暗すぎる…
もう1台のTodayの方はハロゲンでも十分明るいし車はHID化してるんで余計に暗く感じますバッド(下向き矢印)

一応社外品の電球変えてあるんですけど所詮ハロゲンです…

そこで考えたのはHID化な訳ですexclamation
最近は2輪車用のHIDキットも色々出てきてますしねうまい!

しかし色々調べた所電力が足りず、点灯しない、点滅する、消える、バッテリーが上がるなどの問題点も有るそうで…

NS-1はセルの無いキックスタートなのでエンジン始動は問題なさそうなんですけど何せ無知な者で冷や汗

まぁもうHIDキットを購入して鳥取から送られて来るのを待つのみですグッド(上向き矢印)
今回購入したのはバルブ形状PH7、PH8、25Wの12000Kです。
本当は最高でも6000Kが良かったのですが探してる中で安かったし車検ないし基本的に雨の日は乗らないからファッション性を重視してみましたようまい!手(チョキ)

北海道で二輪車にHIDはまだ少ないので目立つ事間違い無しですウッシッシ

まぁ無事取り付け出来ればの話しですけどねバッド(下向き矢印)

詳しい方や原付にHIDを入れた方は是非アドバイス下さいm(._.)m
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/08/02 19:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日も峠へ
インギー♪さん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

バックプレート破損
morly3さん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 23:54
自分も以前は、マグナなどにHIDを装着してましたが電圧が安定するのに時間がかかります!

NS-1は、自分も考えてますが悩みますね(^^)
コメントへの返答
2010年8月3日 0:12
マグナへの装着は電気系統の改造などなくHIDキットのポン付けでOKでしたか?

正直俺が乗ってる前期のNS-1はライト自体が小さいのでHIDのパワーを発揮出来るかも謎です冷や汗
しかも原付にHIDは初めてなんで不安要素が一般です泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「夏に冬タイヤ買って冬に夏タイヤ買う変わった人なんですw
純正サイズは175/65R15だけどこのタイヤはサイズが3パターンしかないから185/65R15にした!
パーツレビューみてもヒットしない夏タイヤ。楽しみだなぁw」
何シテル?   12/05 14:12
16歳→AF61 Today 20歳→AC12 NS-1 21歳→GF-RF2 STEPWGN 26歳→CBA-RF4 STEPWGN 31歳→99yGMC ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 17:16:05
セルモーター交換!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 13:26:08
セルモーター交換!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 13:26:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
サバーバンを一時抹消して新たにファミリーカーとしてエリシオンを購入しました!
日産 キューブ 日産 キューブ
セカンドカー!と言いながらほぼメインカーw 職場の上司から下取り価格で譲って頂きました! ...
GMC サバーバン GMC サバーバン
99yモデル グレードSLT こだわって探したフロントジャンプシート付き。 車検時に ...
ホンダ ステップワゴン あ〜るえふよん こうき ゆ〜ろあ〜る (ホンダ ステップワゴン)
人生4台目の愛車! CBA-RF4 グレード G 納車は2014年6月。 購入時は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation