• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

メンテナンス

メンテナンス  手紙バチです。

今日は、かなり寒いですね。

みなさん、風邪をひかれてないですか?

手紙バチは、土曜日から今日の23日まで5連休でした。

とは言っても、仕事の都合で正月年末年始の休みを前倒しでの休みです。
(ちゃんと年末年始に休み欲しい~)


あれこれと、したいことたくさん!

なのに、風邪をうつされるは原因不明の腰痛(左側)でほぼ寝たきりでした。

さすがに凹みます(>_<)

ですが、今日は何とか体調も回復してきたので車の簡単な整備をしてみました。


雨も降っていて、ドライブ日和ではないので、今日は気になっていたエアフィルターの清掃とパワーアンプの接点端子、及びRCAコードのコネクターのクリーニングを実施。






チューニングこそしていないノーマル車だけど。

ライトチューンとして、エンジンの吹け上がりや回した時のエンジン音。
(燃費の向上も)

もうかれこれ、前車から使ってるK&Nのエアーフィルターです。

湿式は賛否両論色んな意見がありますけど、自分は前車から10年以上も使用してきて不具合もなく、エンジン音や吹け上がりの向上、燃費の改善にも一役買ってくれているので、ずっと愛用してます。





洗浄後の乾燥は、基本的に自然乾燥なので、乾くまではしばし純正のフイルターへの換装。




さて、接点クリーニング。






今回は、初めてカーオーディオにケイグというメーカーの接点クリーナー兼保護液の物を使用。

ホームでは、かなりメジャーで信頼度も大きい商品のようです。






アンプ端子とRCAケーブルのコネクターの接点をクリーニング。


この手のクリーニング液は、塗りすぎは禁門、ふき取りも入念に行うのが必須です。


さて、音出ししてチェック。


おっ、(^^) いいんじゃない!

太く、しっかりとクリアーに聴こえてきました。

接点クリーニング液といえど、保護効果もあるので、しばらく聴きこんでみないとね。

以外に、こういう部類もエージングがあるのかもしれませんね。


後は、スタッドレスタイヤへの交換作業。


あ~、腰痛だいじょうぶかなぁ・・・(T_T)


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/12/23 17:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 17:46
こんちは。

私も、年末やってみようかなあ・・・私は、CRC使ってます。笑

今日は、よつも号が納車でした。凄くいい仕上がりで、ビックリ!
トムの音でした!(笑)
コメントへの返答
2015年12月23日 19:01
お~、ついに完成しましたか。

音、聴いたんですね!

いいなぁ、よつも号自分も気になります。

どのように変貌をとげたのか(^^♪

一番ビックリは本人ですね!

プロフィール

「前々回のブログ、最後に書いた文章。
どうやら、間違っていたようです。
正しくは、『人が音楽を聴くのは心地よくなるためだ』
前と後ろの言葉が間違ってました。
すみません😓」
何シテル?   08/13 15:28
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation