• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

サラリーマンは大変だぁ~

サラリーマンは大変だぁ~ どうも、手紙バチです。


11月に入ってすぐ、上司からグループ会社の応援にいってくれと。
応援期間は、11月いっぱい。



合わせて4人連れていかれました。

もう何年もやってない、交代勤務のとある製品の監視修正が主な仕事です。



とはいえ、一日中立ちっぱなしでの業務です。


簡単そうに見えて、目・肩.腰・足にかなり負担が生じますね~。


それ以外にも、片付けや掃除も・・・社員への気遣いもね(>_<)



いやはや大変です。



もう延長せんと11月で返してや~


鳴れてない環境と人間環境の違いすぎる差に、4人とも体力限界ストレス満開です。

あとすこし、あとすこしだ (゜_゜>)



帰還まで・・・・(T_T)

   あと8日。



そうだ、この間のブログで、タイヤバランスの滅茶苦茶な作業によるバランス不良は、信頼できるお店さんで治りました!


しかしながら、ハンドルのセンターまでは治らなかったです。




ということは、アライメント?


どうも良いショップが分からない自分。




ほろ酔いしたくて、水曜日のネコでのどを潤す。


ダメもとで、ディラーに電話してみよう?



電話に出ると、いつもの受付嬢の声。
のはずなんだが、どこかで聴いた声・話し方。



「いつもお世話になります、手紙バチと申します」



「あ~、手紙バチさん、はいはいどうされたんですか?」

  (この時点で、私をよく知る受付嬢のようだが?)


「最近タイヤを新調しましてね、そしたらハンドルのセンタ―がずれちゃってね」


「はいはい、これはアライメントですね!」
「サービスの者に変わりますので、お時間ありますか?」


「大丈夫ですよ」

「はいはいはい、では、サービスに変わるのでしばらくお待ち下さい」



この後、これまでの出来事をサービスマンに話すと、「4輪アライメントテスターにかけて調整した方が良いですね!」
「アライメントのずれが生じてるので、測定したらわかりますよ。」


ちなみに、費用はそれなりに、アライメントテスター使うわけだから、それなりの費用が発生ですね。

でも、手紙バチ。




これで、ハンドルずれからくるストレスや、本来の走りが戻るのなら、多少の金額は必要経費だと思うようにしました。



ここで、ビックリしたのが、受付嬢の独特な喋り方!
プライベートな事なので、事の内容は書けませんが、一昨年前に退社されたかもと思ってました。
2年余り、姿見えませんでしたし。



しかし、人懐っこいそれでいて真剣に話を聞く姿勢はたまらん!
お客さんの目をマジに見る彼女の眼はたまりません(^^)


可愛い人なんです。


日程も決まりました。


12月の日曜日にテスターで測定し、調整してもらいます・


はたして、4輪アラメントテスターは外注業者に依頼なのか?

それとも、自社工場に設備があるのか?

そこはまだわからない所です。





どちらにしても、キッチリとセッティング出してくれると信じてます!




かつて、ネッツトヨタでも応じてくれましたからね。

アライメント調整された走りは格別でした。


今回も期待したいです。


そして、例の受付嬢ともお会いしたい(*^_^*)
僕の想像したあの子かもしれないから。



そうそう、上の写真。


実は、11月から来年の1月29日、又は2月まで、配水管の工事と道路の拡張工事が始まってしまい。

何とか、左迂回で出入りは出来るが、その内、車庫のあるところまで来たら、車は当分出入り出来なくなりそうです。



{ちなみに、この向こうが谷になってて、深夜読み道、携帯見ながら歩いてたら。

画面が明るすぎて、どこを歩いているか分らなくなり。

気付いたら、谷底に落ちてました。


右側を歩いていたはずなのに、左足から落っこちて左足首骨折。


どうも、谷底に向かって歩いていたみたい。


みなさん、深夜の歩きスマホはやめましょう。


画面の明るさで、周囲全く視野に入りません。

まじで、怖いです。

落ちた本人ですから(^^)  }



どなたかの敷地をお借りして駐車させてもらわなければ無りかなぁ~。


1ヶ月自宅に帰ってこれないかもやね。


これって、スノーボードのシーズン真っ最中やん(>_<)


タイヤ交換も出来ひんかったら・・・あかん(-_-;)


まじ、滑れへんで。


頼みます



早く、工事終わってね。


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/11/23 01:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 10:22
こんにちは、おじゃまします。
えっ~骨折ですか?! 大丈夫でしょうか? 無理しないでくださいね!
アライメント、たしかに変わりますよね~別なクルマくらいの感激が♪ 4輪テスターだったら価格以上の価値がありそう。 楽しみですね~!
コメントへの返答
2016年11月23日 20:34
こんばんは。
あっ、骨折は数年前の事です(^^ゞ
なので、今は大丈夫ですよ。

アライメント、結果が楽しみです。
2016年11月23日 10:33
こんにちは

色々な意味で良い出費ですね。
コメントへの返答
2016年11月23日 20:41
こんばんは。
今回は、タイヤを新調した事で分かったこともありまして。
やはり、運転してての走行フィーリングが悪ければ、走ること楽しくないですからね!
2016年11月24日 0:01
こんばんは!

谷底に転落って!?

ともあれ、ながらスマホ...
本当危険ですね。。。

とは言え、お仕事ご苦労様です。。。
コメントへの返答
2016年11月24日 1:40
工事の立て看板の向こうが、数メートル下の谷間とうか、がけになってて。
反対から歩いて帰ってきたら、道を外れて下に落下したんです。
普通に歩いてたら、そんなことには。
当時、ガラケーを見ながら歩いてて、そうなりました。

プロフィール

「前々回のブログ、最後に書いた文章。
どうやら、間違っていたようです。
正しくは、『人が音楽を聴くのは心地よくなるためだ』
前と後ろの言葉が間違ってました。
すみません😓」
何シテル?   08/13 15:28
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation