• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

ルーフの応急修理。

新年、2022年も明けて8日。

昨年は多数の皆さんと交われて、ありがとうございました。

今年も良い年でありますように!
(*^▽^*)


今日はいつもの、午前中の通院後、アポなしでディーラーへ。
昨年5月にオープンした、新居浜店さんへ行って来ました。




駐車場で車から降りた瞬間、素敵な受付嬢さん(明るくて気さくでいて、綺麗な方です)が笑顔でお出迎え。

そして新年のあいさつをして頂きました。


店内でも、営業スタッフを含む皆さんから、新年のあいさつです。


何時もなら、担当の営業さんかサービススタッフが応対に来るところが。
お顔は知っていたものの、店内で会話を交わしたことのない、恐らく管理職の方かチーフの方かと思いますが、丁寧な接客で来店理由を聴いてこられ。
すぐさまに、対応してもらえました。


来店理由とは、年末30日にやっと年末年始の休みに貼ることが出来、夏タイヤからスタッドレスに履き替え作業を終えた後の事。





ジャッキアップ




専用ボルトにて、脱着。




履き替え完了。



で、何も問題は無かったのが、ついでに室内の掃除もしておこうと、ドアから車内をのぞき込んだ瞬間。


('Д')


えっ、リヤのルームランプの所から全体に、天井の内装がごっそりと剥がれてるよ!
天井落ちしてる~(;゚Д゚)




元々
2年くらい前から、四隅の端から剥がれてきてて、ピン止めで垂れ下がりを止めてました、



まぁ、その御かげがあったのか、端端をピンでとめてたことで、剥がれた瞬間、全下がりの剥離は免れてました。



しかしですよ、中をのぞき込むと完全に天井落ちですよ、弛んででもうブヨブヨです。


恐らくですよ?


ジャッキで持ち上げてる間、ボディーはねじれてますよね。
多分、そのねじれで、辛うじてとどまってた内張が剥がれちゃったんだろうと推測します。
だって、ジャッキ掛ける直前まで何ともなかったから・・・



ここで、もう一つ悲劇な事があったのだけども、今回は置いといて。


新年あけての土曜日仕事が休みなので、アポ取らずに行って来ちゃいました。




しかし、みなさんの笑顔とあいさつ、すぐの対応に思わず手紙バチも笑みが零れてきます( ^ω^)・・・
こんなにも、新店舗が心地良いなんて。
それもこれも、丁寧な接客姿勢とコミュニケーション。
アットホーム的な店内、お客さんとの会話も面白おかしく、親近感で話をされてるのが良い雰囲気になってるんだお思いました、


従来のピン止め対応が出来るそうなんで、全体的にピン止めでの処置を施してもらいました。

純正品だとドイツより取り寄せ、工賃その他もろもろ込みで約30万円位。
外注業者に出して、貼り換えを依頼すると、約10万円超え?


どちらにしろかなりの金額です。

応急的だけど、運転や乗車中に問題はなさそうという事で、今回の処置はピン止めで剥がれを抑え込む処置にしました。






見栄えはよろしくないけど、乗り込むときって天井まで見る人もいないだろうし?
今回の費用、3.300円で済みましたから、しばし様子見してみます。



その後帰宅してから、そろそろ行きたいな!!
スノーボードに(≧▽≦)

ということで、ボードにホットワックス施工です。






ワックスをスクレーパーで書き落とす。







その後、ボア ナイロン ホースと3種類のブラシでソールをブラッシング。
綺麗な面に整えます。


今日は夜遅くになったので、朝早く起床してから準備。

そして滑りに行こうと思っています。


\(^o^)/

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/01/09 01:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

たまには1人も
のにわさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 17:03
宿命ですよね。
自分はタッカーで打ってました。
コメントへの返答
2022年1月9日 19:36
そうですね~。
輸入車の内張、どんなに良い接着剤使っても、製造国の環境のせいで剝がれやすいんだそうです。

国産車も、同じ材質使用の製造方法なのに、海外生産車は概ね剥がれるんだとか。

今回のピン留めで、天井はピンだらけ ('Д')

プロフィール

「前々回のブログ、最後に書いた文章。
どうやら、間違っていたようです。
正しくは、『人が音楽を聴くのは心地よくなるためだ』
前と後ろの言葉が間違ってました。
すみません😓」
何シテル?   08/13 15:28
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation