• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

今日は大雪

今日は大雪こんばんは、手紙バチです、¥。

昨日から、ニュースで大寒波と騒がれてて、四国も大雪警報が出ていました。

夜は、特に雪でなく大雨ばかり。

途中から雨も止んでいたので、明日の大雪はスノーボード三昧と大喜びで板にWAXがけして完璧!



 ところが、朝起きてみたら、あたり一面大雪です。

家から見える山々も、家の庭や周辺も雪一面。





昔、祖父が庭師をしていたこともあり、家の庭あたり一面に大きな石や植木と広い庭。

それどころではない。


と、すぐさま高速道路の情報を検索。

なんと、(>_<)

上がり、下り方向全面通行止めではないですか!

これでは、ゲレンデに行けない(T_T)

せっかく、自然雪で滑れると楽しみにしてたのに残念。


今週末は、天気だいじょうぶかなぁ・・・。
Posted at 2016/01/24 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年、明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます新年、明けましておめでとうございます。

みんからのみなさん、今年もよろしくお願いします。


新年明けて2日目にして、今シーズン初のスノーボードに行って来ました。

大した写真もないんですが。





昨日、昼間にやっとスタッドレスタイヤに交換。

もうすでに、6シーズン目になるタイヤです。
(いつもタイヤカバーで仕舞っていたから、見た目はキレイ)

雪道での道中が心配です。


なんだかんだと、忙しく、ボードの手入れもままならない状態だったので。

古いけど、バインデイング装着済のボードにベースWAXを生塗り、コルクでこすって圧着させた後、

軽くスクレーピング。

同じように、滑走用(フッ素)WAXも

そして、最後にブラッシングでフィニッシュ!


本当は、ホットWAXが良いんですけど、今回は時間がないので手軽にしてみました。
(2時間位は持つでしょう)





2005年モデルだったかと?

ROMEのAgent 148 センターやや後ろにオフセットのツインチップです。

バインデイングは、2007年モデル?

当時、冬季オリンピックで、アメリカのショーンホワイトが金メダル取得。

その彼の、当時の愛用してたモデルでバートンのカスタムブリュー・ビールボトルグリーン。

緑色のビール瓶から名前が付いたようです(^^)

ハイバック後ろのメッキの様な部分。

ちゃんと栓抜きが出来るようになってます。

というか、栓抜きが付いてます。


もうかれこれ、10年ものでしょうか。

本当は、まだ新しいボードが2枚あるけど、WAX処理が間に合わず。


知る人ぞ、ROMEといえばAgent、 と言われるくらい人気のモデル!


今も毎年人気のモデルです。


何となく、デザインのイラストが面白いですね。


そんな、お気に入りのボードでゲレンデへ向けて出発。


温暖化で雪不足の今、道中に雪はないだろうなぁ~と思いつつ、約3~5キロ前手前になってきて。

道路に雪が。




こういう景色を見ると、ああ、ゲレンデに行ってるんだと冬の実感がします。

無いと、寂しい~(T_T)


ちなみに、数年前はこんなんでした。







やはり、温暖化なんでしょうか?




と、そんな中。


案の定、前を先行していた車が突然停止。

どうやら、チェーンが外れてしまったもよう。


それはいいとして、一旦止まってから発信しようとしたら、今度は自分の車がスリップして走れない(T_T)

やはり、タイヤは新しくしないと危険ですね!

そんなところを、先ほどのチェーンが外れた車のドライバーが親切に押してくれて、無事に発信。

お礼を言いつつも、「ペンチ持ってたら、チェーン治せるんだけど持ってる?」という問いかけに。


恥ずかしくも「すいません、持ってないんです」と、親切を振り切るような発言。

本当に、申し訳ないです<(_ _)>



やっと、ゲレンデに到着。

しばし、着かえ中に、隣に先程の車が横に・・・


何とか、チェーンを付け直せたらしい(^^)


ふう~、良かったぁ。

あのままだと、申し訳なくて、しかし良かった!

 「良かったですね、先ほどはありがとうございました」


声を掛けれて、無事でなにより。



もう、ここ数年、まともに滑ってなかったのでコケまくりです。

スタイルだけは、一人前のボーダー。


今日は初日だし、無理は禁物と、約2時間半で後にしました。


後から、ゲレンデの状態をライブカメラで見ていたら。




最後まで、コケながらも練習してる女の子が・・・


みんな、一生懸命に滑れるようになろうと!

毎年、ゲレンデで初心者の方を見かけますが、みなさん一生懸命です。

こけてもいいんです。

尻餅ついてもいいんです。

ターンで失敗してもいいんです。

雪に戯れて、いっぱい、いっぱい楽しんでください(^^)


笑顔で楽しめば、ちゃんと滑れるようになります!


さて、次はいつ行けるかな?




Posted at 2016/01/02 19:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2015年12月17日 イイね!

寒くなりましたね

寒くなりましたね
こんにちは、手紙バチです。

昨日から、急に寒くなりましたね(・・

自宅近くの山々の山頂も、どうやら雪や吹雪のようです。





南国四国、全国のゲレンデで雪不足になっているというのに。


ここ、四国のゲレンデは12月には3か所がオープンしています





これは、徳島のライブカメラの一部なのですが。


駐車場からゲレンデ(左端~)にと、真っ白になっています。



100%自然雪ではなく、ほぼ人工雪。
(しかし、どうやら、今日は雪が降ってるもよう)



そう、気温が下がってくると雪が降ってきます。




本州の,本格的な広大なゲレンデには規模では敵いません。


それでも、四国で自然雪を楽しむこともできるんです。




今日は、母親の月一の病院への通院で、有給で休みを取って運転手をしておりました。


しかい、寒い・・・。

今日は寒すぎます!



南国なのに、ゲレンデオープンは(徳島)全国でも早いんです。
(たしか、11月下旬にはオープン)



自宅からは、高速を使っても、役1.5~2時間はかかるかな。



全長も、600mや800mと滑走距離は短いけれど。



あ~、滑りに行きたいです~(>_<)



かれこれ、スノーボードを始めて15年になるんかなぁ。


毎年、冬が近づくとボードで滑りたい気持ちでパンクしそう。




ボードも楽しいけど、雪道を音楽を楽しみながら、それこそ移りゆく景色の中、ポロとともに、ドライビングを楽しむ。



日常とは違う、真っ白な世界を走り回る。



私にとっては、極上のドライブです。



さて、今シーズンは何回ゲレンデに行けるのだろう・・・。
Posted at 2015/12/17 14:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「最近、コロナが流行ってきてますね!
この3日間、職場の同僚2人が感染陽性反応がでて休んでます。
しかし、この2人とほぼほぼ、隣同士で仕事してました。
昨日は特に何も…、今朝起きたら喉が痛い、頭痛もするし、体がだるい🥱
これってヤバいかも?」
何シテル?   08/30 09:35
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation