• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

今週も代車生活

今週も代車生活先々週の、ラジエーターファン故障につき、部品の納期もあって1週間の代車生活。


今週は、足回り、取り分けブッシュ関係の整備点検と、リザーバータンクの冷却水の減少、原因不明として入庫です。



いつもなら、メタリックの黄色いゴルフですが、今回は新型ポロをお借りしました。







ステアリングは、ウレタンのステアリングリモコンも無い、飾り付けもないものです。



まだ、345キロ走行でしょうか?


下して真新しいポロ、トレンドラインかな?




最初、プッシュスタートスイッチを探してもあれっ?


無いな、と思ったら、ポロは通常のキーを回しての始動でした(*'▽')


3ナンバーになったにも係らず、パーキングブレーキは電動スイッチでなくて従来の物仕様。


これはこれで良いし、ステアリングも、最近の余りにも付き過ぎもなくて、スッキリと潔いリモコン無しも好感が持てます。

まぁ、手紙バチの9Nポロさんがリモコン無いのに慣れてるのもありますけどね。




エアコン吹き出し口は下のほうにあるけど、かえって夏場は冷風が程なく届くので涼しいです。


エアコンの3連ダイヤルは、見た目からしてポロと、直ぐ分かる従来のデザインを継承。




気になるのは、ドアの内張の表面大半が樹脂で、今までのような生地がありません。

この辺は、コストダウンのような気がします。




3ナンバー化のボディーに3気筒エンジン、だけどトルクフルな走り。


安定感は抜群です。





悲しいかな、手紙バチの自宅には幅がありすぎて入れません😢





で、問題は冷却水が何故減少してるのか。



普段、この位まではあるのに。





先のラジーエーターファン故障による、オーバーヒート現象から冷却水が減少してた為。
一旦は補充してもらってたのにね。


わずか、1週間でminレベルを下回る所まで減少。






う~ん、何でだろう❓


サーモスタットハウジングからの漏れがあって、車検時(4月)に交換して、その後問題なかったし。


どこも漏れてる様子はない。


エンジンオイルにも混入はなし。


整備士さんも困惑です(-_-)



さて、土曜日には直りますかな?



ここの所、ディーラーさんに入庫の度、何らかの不具合を発見されてます。


もう、9年経ちましたし、不具合が発生してもおかしくはないのだけれども、多すぎです。




そんな中、今気になるブツが一つ!


カーオーディオアイテム。





これですね!



VE-01


アースに関するアイテム。


今、こいつが全国的に人気の模様。



だが、我がポロさんに取り付けるのは至難の業かもしれません。


なんせ、15cm位までの距離に取り付けるのが有効とか?


だとすれば、コンソールにキツキツで入ってるサンドナビには難しいかも( ;∀;)



しかし、オーディオ好きとしては気になる一品です。




Posted at 2018/08/26 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「前々回のブログ、最後に書いた文章。
どうやら、間違っていたようです。
正しくは、『人が音楽を聴くのは心地よくなるためだ』
前と後ろの言葉が間違ってました。
すみません😓」
何シテル?   08/13 15:28
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation