• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

ポロさん、無事帰還しました。

ポロさん、無事帰還しました。先週の土曜日、2週間の代車生活を終えて、無事ポロさん帰ってきました (^^)



8月、ラジエーターファンのトラブルによる、オーバーヒートと急な冷却水の減少。



当初は、漏れがないのになぜ?



でしたが、どうも、リザーバータンクからエンジン本体の奥、下側に回り込んでる分岐ホースから漏れがあったようです。







このタンクの上側のホースでしょうか?


これも、ラジエーターファンと同様、経年劣化と思われます。


ここ数年来の猛暑、輸入車にはこの猛暑も追い打ちをかけてるのかもですね。



直ってからは、毎日タンク内の冷却水容量をチェック!





MAXレベルをやや上回る量。


今のところ変化なしです。




併せて、ショックアブソーバーの異音も、本体とスプリング、アッパーマウント(ベアリングOBも)各ブッシュ類の点検注油整備も。



最終的には、スプリン周りに創意工夫を施す事で、ほぼ気にならないレベルに!




ディーラーの整備士の方、度重なるポロの不具合、常々感謝します。

何時もありがとうございます。







今年は、4月の車検での不具合発見(サーモスタットハウジングからの冷却水漏れ)から、ラジエーターファン不良に伴うオーバーヒート。


急な冷却水の減少トラブルと、ショックアブソーバの異音等々。




お借りした代車も、4種類と色とりどり(*^^*)


















ゴルフ7.5から、ポロ最終モデル、パサート、新型ポロとほぼ新車ばかり。

堪能させてもらいました。



いずれも、我が家には入れないサイズの車たち  (;・∀・)



しかし、土曜日は大型台風の接近と、秋雨前線の影響で四国は愛媛も大雨の豪雨でした。








ワイパーだけでは、視界不良です。

さすがに高速での帰り道は怖すぎ”



発水剤の塗布は必須と実感です。



そんなこんなで、やっと何時ものポロさんに戻った所で、早くもオーディオネタに飛びついてしまう手紙バチ。




明日は、半年ぶりに高知のTOMに赴きます。




何か良いことがあるのか?



( ^ω^)・・・





Posted at 2018/09/15 21:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「通院から帰宅、そしたら玄関にブツが届いてました。
確か、金曜の夜注文の明日の日曜に到着予定だったはず?」
何シテル?   08/02 14:24
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation