• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

簡単なメンテナンス


今日も非常に暑かったです。


16時時点での、ガレージ内の温度。





実はこの間投稿した、何してるの件。
先週水曜日、会社をお休みして病院で検査をお願いしたら、10分待たず速攻で陽性反応。


たちまち外出禁止となり、余計な有給を使ってしまいました。
(ノД`)・゜・。



2022年の8月から、3年後に再度同僚から・・・
今回は、前回の41℃の高熱こそなかったけど、37℃の熱が3日間続いてしんどかったです。
それに、ありとあらゆる症状も。
今もセキと喉、声も時折しゃがれています。
明日からは出勤ですので、大丈夫かしら?と心配が少々・・・
  




今日は熱もないみたいだし、まぁいんじゃないかしら。




さて、簡単なメンテナンスとは?

1 K&Nエアークリーナーの交換。
2 エンジンルームの清掃。
3 燃料添加剤、SOD-1 FuelGの投入。

の3つです。



今年4月12日に行った、12ヶ月点検時、何時もの如くK&Nエアークリーナーの交換をしていました。


前回4月12日ですね。




今回は


そこからの、距離的には僅か3.500Kmしか走行してないものの、約5か月間経ったので、清掃してる他のK&Nクリーナーとの入れ替えです。


交換前に、クリナーBOXのカバーを外すと、スロットルバルブが見えるので覗いてみました。



暗く解らないんで、ライトアップすると


おぉ~なるほどね~、この間の土曜日に掃除したと言ってたけど、その通りに綺麗です。





それでは、清掃済みのクリーナーに専用オイルの塗布。



自分は枠の部分だけ、簡単にマスキングテープを貼り、オイルはスプレータイプを使用します。
導入側に1回目をスプレー後、約20分放置。
その後2回目をスプレー塗布。
再度20分置いて、クリーナー本体を裏返し、吸入側のフィルター面に赤くオイルが浸透してきているかどうかを確認。
本来なら、ここの確認は1日経ってからにします。



というのも、オイルの浸透かなり遅いんで、1日置くことでエンジン吸入側(反対側)にもちゃんと浸透するんですよね。
今回は明日まで待てれなかったので、その後30分位してから、白っぽい部分だけ、軽く導入側に再度スプレーしてOKとしました。





前回使用のクリーナー、そんなに大した汚れはなかったんですが、ほぼほぼオイル感がなくて、フィルターが乾燥してしまっているような感じでした。
これはこれで、交換して良かったと思いました。




その後は、エンジンルームの清掃。
使用したモノは3種類。

その中のエアーダスター(缶スプレー)、これはエアークリーナーBOXのデザインがった窪みがある淵の部分や、エンジンヘッドカバーの凹みの部分、その他細かい溝がある所に、クリナーが残ってしまい、どうしてもクロスだけでは上手く拭き取れないので、エアーダスターでそういった箇所に残るクリーナー(泡成分)を吹き飛ばして、より簡単に作業を終わらせる為に使いました。


今回、ふと思って使ってみたら、思いのほか楽に出来たので、我ながら自画自賛です!



それから、Looxのエンジンルームクリーナー。
毎回エンジンルーム清掃時に使ってますけど。やはりこいつは良い!
もうこれなくして、エンジンルームは手軽に綺麗には出来ない!!
(また追加で1本買い置きしとかなきゃ)







中々、黒光りになりましたね!
(^^♪




最後にSOD-1 FuelGの投入です。

(怪しい画像になってしまってますが)



これまで、燃料添加剤の投入といえば、フューエル1を好んで使っていました。


勿論、信頼できる商品ってのもそうですが。
今回SOD-1 FuelGの成分、代表的なPEA以外にもう1種類クリーナー成分が入ってて、PEAだけよりも効率的にカーボンを除去。
ダブル洗浄剤の他に、潤滑成分FM剤も入ってます。
これにより、フューエル1よりも効率的に燃焼室を綺麗にしてくれるのではないか?期待が高まります。
更に、フューエル1よりも値段が安い!
メーカーもSODという添加剤による知名度や信頼感もあります。


かなり期待してます。



明日から、走りが変わってくるかな?


Posted at 2025/09/08 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、コロナが流行ってきてますね!
この3日間、職場の同僚2人が感染陽性反応がでて休んでます。
しかし、この2人とほぼほぼ、隣同士で仕事してました。
昨日は特に何も…、今朝起きたら喉が痛い、頭痛もするし、体がだるい🥱
これってヤバいかも?」
何シテル?   08/30 09:35
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation