• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

最近…


暑くなって来たと思ったら、寒さが戻ったりと。

気温の変化があり過ぎますね。




今日ははどうでもいい話しなんで、何となく書いてみただけです。

気分悪くされたら、すみません🙇





さて、最近、通勤時や帰宅時なんですが。

やたらと🐈‍⬛猫さんに遭遇。



自宅ガレージまで帰って来たら、道を逃げるように走って行ったり、突然茂みから飛び出して来たりと。
とうしたものか?

それと、野良猫🐈が1匹近所で誰かがエサを与えてるらしく。
人馴れしてる所があり、ポロさんをガレージに入れてる時、素知らぬ顔で平然とと中に入って来るんです。
さっと追いやるも、ちょこっと離れた場所で手を舐め舐めして、まるで人様をからかってるかの如く、まるで笑ってるような顔つき?ドヤ顔でこちらを見てるんです。



めっちゃ腹立つんですけど!
 o(`ω´ )o



それと、昨日?


カラスの刺身を食べるなとか?


はっ?
今、カラスを食べたりしてるんですか?
てか、カラスって食べれるの?
食べれたとしても、ゴミをあさって食べてるんだから、とても食べれる肉ではないと思うんだけどね。




カラスといえば、まぁこれも通勤時に何故か道路での遭遇多いんですが。


この間、国道を走ってたら、突然黒い生き物が飛び出し横断。
また🐈‍⬛さんかよ、車に轢かれそうでやばいって、そう思いながら見続けてたら、えっ?
そう、猫じゃなく、カラスが飛び出し走って横断していったんですね。
今時のカラスって、結構な速度で走り去るんですね。
(=´∀`)人(´∀`=)


何だか知性高そう…




さぁ、来週からはGWですね。

これらのアイテムを使って、プチメンテでもしようかと思ってます。




ゆっくりと、くつろぎたいものです。



Posted at 2023/04/27 22:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

12ヶ月点検



花粉が多すぎ!

黒いポロさんは、もう大変な状態‼️



雨降りと大量の花粉が舞い降りてる。
そんな汚い状態ながらも、9日の日曜日、ディーラーさんへ12ヶ月点検に出して来ました。



提示された見積もり金額、今回の点検費用、10万円以下だったので思わずホットしました。
\(//∇//)\
(といっても金額高いです)



代車を借りて一旦帰宅、17時頃に引き取り予定で帰ろうとしたら。
営業さんから一言❗️
『もしわ何かあったら、電話しますね。連絡なければ、予定通り17時での納車になります。』


実は、今年に入ったくらいから、冷却水が減り始めてて。
又、水漏れしてる?
その心配がありましたね。
昨年、サーモスタットからの水漏れ。
これは、エンジンルームから覗いて、一目で分かる状態でした。



しかし、今回自分では分からず仕舞い。



心配しつつも、15時をまわった位?
ディーラーから電話です。



『修理が必要で、このまま一旦引き取りは危ない位漏れてます。
部品は国内に有ったので、すでに手配しました。
早ければ、明日の17時頃には修理完了です。
もし、明日来れなければ、火 水と連休になるので、木曜日の納車になりますが、今回どうされます?勿論、部品は返品もできます。』



ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




やっぱり、水漏れしてたんや…




とりあえず修理はお願いしました。
そして午後に、一旦電話連絡をして欲しいと。
その時の状況で、明日引き戸に行くかどうか決めたいと。


とりあえず、代車のボロで出勤です。








そして、翌日は火曜日



電話連絡がありました。
修理完了との事です。


ならば、今日中に引き取りたい。
何とか仕事を定時で上がらせて貰い、ディーラーへ向かいます。





18時やや過ぎ位に到着。

今現在、営業時間は18時まで。
ですが、受付嬢を始め、担当の営業さんとサービスの方.3人が、手紙バチが来るまで待っていてくれました。
しかも、またまたメロンソーダも頂いて。


松山店もそうでしたが、今お世話になってる新居浜店も、スタッフ皆さん良い方ばかり。
会話も楽しく、なんといっても丁寧な姿勢の対応。
そしてアットホームな雰囲気。
エンジンオイルにしても、普通ならば純正品だけど。
希望があれば、入れたいメーカーのオイルを取り寄せてもくれますし。
その他部品の持ち込みもOK。
かなり良心的なディーラーさんです。
とにかく人間関係が気持ち良くて、その分彼らと離れたくない気持ちも強く有ります。


まだまだお付き合いしたい。





さて今回、説明は聞いたのですが、自分ではよく分からない場所からの漏れでした。

何でも、ウオーターポンプとインテークマニホールドとの間にあるパーツから漏れており。
修理には、インテークマニホールド、その他取り外さないとタッチ出来ないらしく。外したガスケットも交換になりますと。
その為、あれこれと交換部品合わせて、部品代25.000円?





12ヶ月点検とエンジンオイル交換( オイルは別途費用)
ブレーキOH点検等、全て含めたら94.000円の費用。



また以前のように、10万円超えにならなくて良かった。





というのも。


ポロさん購入当初、12ヶ月点検費用が3万円台。
高いなぁと感じつつ。
そこから7万円台、10万円超えと年々高くなってきており。
今年の点検費用は如何に?
と心配してましたから。



ここ3年間、車検や12ヶ月点検で水漏れが発生してますね。
まぁ、10年超えの輸入車には、日本の環境が厳しいていうのもあるだろうし。
経年劣化も早いでしょうから、そこを考慮しつつ乗って行くしかないと思います。
もっとも、マイカーに対する愛情がなければね!



今回は一日で修理出来て、ホンマに良かった。

(^ν^)



昨年のドライブシャフトブーツの交換、右だけシャフトが抜けれなくて未交換に。



そこは心配無かったようで一安心‼️



全く愛情も冷めず、思い出深い車なので、古くなってきたけどまだまだ乗り続けたいですね。

v(^_^v)♪









Posted at 2023/04/11 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月04日 イイね!

タイヤ交換。


2日の日曜日、かねてより注文していたタイヤ。

Michelin PS5 205 40 17inが入荷したとの連絡で、松山方面 愛媛県は伊予郡松前町のショップさんまで行ってきました。


2月20日に問い合わせた時、取り寄せになり、4月~5月くらいに入荷になりそうだといわれてました。

まだまだ履いていたPS4も、今年一杯は大丈夫そうと考えてたんです。



しかし、今年4月からの夏タイヤの値上げ、7月には冬タイヤも値上がりになります。
それを知って、今買わないとかなりたくなっちゃう!!
危機感から、思わず注文いれちゃいました!


それが、3月の24日、電話連絡があり、「PS5入荷しました」
えっ、早くない?
そんなわけで、2日の日曜日、四国中央市から伊予郡と宇和島方面の近くまで11時に入庫。
約1時間若で交換完了となりました。
(^^♪



さて、行きは高速道路利用で1時間と15分くらいの時間でwしたが。
帰り、流石に新品タイヤで高速を走る勇気はなく、下道を2時間20分掛けて帰ってきました。


実はややハプニングもありまして、タイヤの空気に窒素ガスを頼んでた所。
お店のボンベが残り少なくなってたらしく、圧が弱くて規定値(手紙バチの希望数値)まで入れられなかったかも?と言われまして。
「翌日に新しくボンベが入ってくるので、もう一度来れますか?」
いやぁ、月曜からは仕事なんで・・・
「来れる時に来て下さい」
(*´ω`)
弱った・・・



と思いつつ帰路についてから、あっ新浜のタイヤ館に帰りによって窒素がス入れてもらったらいいじゃん!



楽観しながら、本間に帰りの道中寄ってみました。


何も考えずに・・・('◇')ゞ


そう、タイヤ館でブリジストンタイヤ!
なのに、何時も無料の点検補充で行ってたものだから、ついつい寄ったんです。
でも、店員さん、迷惑な顔もせず作業をしてくれました。
どういも、空気圧は何とか希望の数値まで、それ以上入ってるタイヤもあったらしく、一応希望の数値に揃えて頂きました。


本来なら、他店で、それも違うメーカーのタイヤを購入しているのにもかかわらず、補充だけだからと無料で作業板頂いたのには、ホンマに感謝です。

4月の値上げ前の注文でも、昨年も値上げしてたのもあって、お値段中々に高かったです。
(/_;)



交換前のPS4






まだ3ミリか4ミリは残り溝、大丈夫そうでしたが。




交換後のPS5。










流石新品だけあって、溝は深いです。




さて、ふと思うことが?



PS4の時は、引っ張り気味でホイールに装着されてったんで、PS5でも同じサイズだから、引っ張りぎみになるんだろうなぁ?と思っていたら。




??




PS4












PS5









サイドウォールのデザインの違いでしょうか?
PS5の方がラウンドっぽい丸みを帯びた側面。
対しPS4は平坦な、それでいてスパッと切り上げたかのようなデザインにも見えます。(ただ単に、PS4摩耗しちゃってるから、余計にそう見えるだけなのかも?)




走りの質感は、滑らかでしっとり感が感じられつつも、曲がりたい方向に無理なく自然に・・・( ^ω^)
加えて、300Kpaと高めな空気圧なのに、段差のある路面や陥没した路面を通過した時、今までならかなりの衝撃。
それが、タイヤの方で衝撃を吸収しているのか?
あまり突き上げ感も強くなく、緩和されてるような気がします。


不思議だ。







2020年4月5日にPS4を購入、約3年間の使用。
2023年4月2日にPS5購入、揃って4月に購入ですね。



今度のPS5も、3年間は持って欲しいと願ってます。


さぁ、後は冬タイヤをどうしようか・・・
悩み中です。




15時頃に自宅に帰ってきてからは、エンジンルームを1時間少々冷えるのを待って、エンジンルーム内の掃除をしました。





使ったアイテムは、LOOx他紙やクリーナーワックス。

かなーり綺麗に、仕上がります。







Posted at 2023/04/05 01:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通院から帰宅、そしたら玄関にブツが届いてました。
確か、金曜の夜注文の明日の日曜に到着予定だったはず?」
何シテル?   08/02 14:24
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation