• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手紙バチのブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

燃費






今年の夏場も、もれなく猛暑でしたね。


でも、年々暑さが異質、昨年とは違う猛暑。
手紙バチはその様に感じてます。
来年は、又違う異質な猛暑になるのでしょうか?
もう、四季が無くなってきてないですか?
春 夏 冬だけしかないんじゃない?
秋が短い、春も短いかも?
そんな風にも感じます。




さて、手紙バチ、ポロさんのエンジンオイル交換は、年2回6ヶ月又は6.000キロ走行のどちらかで交換しています。
毎年、4月と10月、丁度車検や12ヶ月点検、6ヶ月点検事です。




それが、今年は1ヶ月前倒し、4月に交換してまだ4.000キロ位の走行距離で、9月に入って速攻交換しました。





昨年も猛暑でしたが、同じく4月に交換して10月の点検時に交換してます。
それが、どうも今年の猛暑は異質なのか?
早くも、エンジンオイルが劣化したように感じられ。
オイルの汚れも強い?
レスポンスも悪い、滑らかさもない。
燃費も、普段10キロは走れていたのが、8月位から8キロと2キロも燃費が落ちてしまいました。
(ちなみに、通勤時、片道10数キロ 毎回AC使用)


オイルはずっと、ワコーズ4CRー5W40です。
100%化学合成油、全合成油ではありません。
耐久性も高いと思います。
ポロさんには、オーバースペックなオイルでしょうけど。
(๑˃̵ᴗ˂̵)


でも、ディーラーさんからのお勧めオイルなもので。
わざわざ、ワコーズに問い合わせてポロさんに使用して問題ないか?
耐久性もどうなのか?
色々と問い合わせてくれまして、全く問題なく一万キロ走行と、長期使用にも耐えられますと!



手紙バチ的には、流石に一万キロは❓❓
なので、半年又は6.000キロ事で交換するようにしています。
安心の為ですね!
まぁ、気持ち的なのもあります。


話しはそれましたが、ポロさん、毎回給油時はトリップメーターをリセット。
給油の計量メーターと、トリップメーターを見比べます。




あくまで目安ですが、上の写真のアナログの燃料計。
大きく4つの表記がある目盛、1つの目盛りで100キロ走行出来てれば。
リッター10キロは走れてました。
(実燃費計算にて)






この写真の状況なら、10キロ以上走れてる事になります。





しかし、最近では、これで給油してみると、135キロの走行で16ℓ ガソリンが入り。
計算してみたら、約8.4キロしか走れてない。
普段の給油では、230キロ〜300キロ走行した時にいれてますが。
量的には、21ℓ〜30ℓの給油で、約10キロは走れてたんですよね。
走行距離次第で、11〜14は走れてましたから。


それが、2キロも燃費悪くなるなんて。
2キロもって、悪くないですか?



トリップメーターの走行距離に対し、燃料計の位置に変化なし。
なのに、計算すると悪化してる。



これって、燃料タンクのフロートレベルのセンサーが劣化?
あるいは、フロートレベルの検知位置がずれたねか?
または、疑いたくはないが、いつも入れてるGSが計量メーターを改ざん。
実際に入った量ゆりも、メーター上数値を増やして改ざんしてるとか?
というのも、これをディーラーの整備士に相談した所。
端末を使って車両にアクセスしてみると、データ上はリッター13キロは走れてるていう結果がありました。



そこからですが、燃料の残量が10数ℓくらいになってから、一旦フロートレベルのリセット。
センサーの点検と、ワコーズのレックスを施工。
これで燃費の様子をみてみましょうと!
というわけで、今月末ディーラー入庫が決定しました。



これで、燃費が改善されると良いのですが。
(*´-`)



レックス施工だと、後々エンジンオイル激汚れになりますね。



もう一度、エンジンオイルの交換が必要ですね。















Posted at 2023/10/14 00:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

悲しい😭





先週3日の火曜日の出来事。




やっちまいました❗️
(//∇//)


大事に履いていた、OZRacing ヴェローチェGT。


これまた、仕事帰りの道中、美味しいケーキが食べたいと、ケーキ屋さんに向かっていた先。
ナビの案内によるある地点、あっ、この道って細いし対向車も多くて面倒な道に入ってしまった。
避けようとしてたのに入ってしまったなぁ。
(*´-`)


と、いきなり対向車の渋滞。
自分が道端に寄って、行かしてあげないとまずい…。





その時よね。




端に寄っていくと、ゴリゴリッと音が… (>人<;)





えっ、いきなりやってしまったのか?




とある駐車場に寄って、降りて見てみました。


暗かったので
スマホのライトで覗いた瞬間、(//∇//) 7箇所ものガリキズ。








タイヤは無事みたいだけど、これはっ。


もう、ケーキ買いに行く気が失せました。
😩



そのまま帰宅、一旦洗ってみるも、やはり大きなガリキズが7箇所も入ってる。





凹むよなぁ、まじかよ〜。
😥




決して彼女のせいではないんだけど。



道中、久しぶりに聴いてみようか❓
柴田淳 〜しばづくし〜





そうして聴いてたら、なんとも彼女独特のダークな曲が掛かかりだし。
なんか、この曲まヤバくない?
これ聴いてて、やっちゃいそうで怖いよなぁ。


やばいなぁ、ガリっちゃう?


気をつけてと!
そんな思いが頭の中、駆け巡る最中ですよ。
ゴリゴリッて。


OZ購入して早く2年、ガリッた事今まで無かったのに。



帰りは、自分を宥めるように、今井美樹を聴きながら帰りました。







凹みますね〜  
(>人<;)












Posted at 2023/10/11 22:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

お疲れな日々

先週末、金曜日の仕事は半端なかった!

もう、地獄ですよ。 (−_−;)



おかげさまで、土日は丸2日、余りの疲労で寝たきりになってしまいました。




金曜日の朝。



朝一の出勤時、珍しく旧ビートルさんが駐車場に。
結構綺麗です。
丁寧に乗られてるみたい。






うちの会社、メルセデスやBMWで出勤してる社員が、結構居ますが。
何故か?
ワーゲン車に乗ってる人が、ほぼ居ない。
手紙バチだけなんですよ。
(*´ω`*)



だからか、朝一見かけたビートルさん、一枚頂きです。




朝の8時30分から、夜は21時過ぎまで残業してましたわ。
ちょい買い物して帰宅したら、すでに22時を回ってる。



もう、先月中旬から、かれこれ3週間余り、早出してはそのまま残業といった状況が毎日続いてます。




帰る頃、駐車場にはポツンとポロさんが…

なんだか、寂しい。








明けて10月2日は月曜日。
さて、今日も何時まで残業かしら?



怖いです。
Posted at 2023/10/02 12:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

最近、洗車ばかり。

9月も今週末で終わろうとしてる最中。

暑い日々が延々、続きますね。


つい、数日前は?空気質変わったよね?
少し落ちついた?
みたいな感じやったのに、暑さ長引きしますね。



日曜日は、最近買ったあま猫さんプロデュースの、カーシャンプーでミネットを使ってみました。




 

希釈の値は、余り考えずに、取り敢えずキャップで6杯を、6リットル位で希釈。





モコモコっていうより、泡が柔らかく感じます。


スポンジの泡、良いタイミングを取り逃がし⁉️






かな〜り、泡が柔らかい‼️


今まで使ったカーシャンプーの中で、泡泡、モコモコ、サラサラな感じの物は多々あるんだけど。
柔らかいなぁって思ったのは初めてかな?
うん?
やっぱ、柔らかい気がする。






爽やかに、早い段階で消えていっちゃってるかも。


泡持ちの感じ方は、個人差あると思うんで。
まぁ、手紙バチは普通と思うかな。



洗った後は、非常に綺麗になったと感じます。

(^ν^)




ホント、昨今のカーシャンプーって、カラフルな色してますよね。


ミネット


中々良い紫色のカーシャンプー。


使い心地も良いと感じました。




ただ、容量が少ない❗️



もうちょい、容量増やして欲しいです。
あま猫さん。




キャップ6杯の使用だと、4回〜5回で使い終わちゃうかも。
(*´ω`*)



今までになかった、柔らかいカーシャンプーなんで、手紙バチのお気に入りの一つになりました。



ちなみに、キャンペーン中は爆売れして、即完売になったらしいです。



さて、シャンプーではないんですが。




こたたら、ペルシードのヘッドライトコーティングもしてみました。


実は、2ヶ月くらい前?
初期に発売した、同じ様なタイプで、ただ今回の様にコーティングが2年耐久では無い物を使ってました。

やはり、コーティング効果はあっさりと早くも無くなりましたね。
2ヶ月?否、1ヶ月持たなかったかもしれない。



使い方はとても簡単。


スティックタイプ粘土なんで、水を流しながら擦っていくだけ。
あとは水を良く拭き取ったら、付属のスポンジに、コーティング液を十分に浸透させ、軽く塗り広げるだけ。
塗り広げるのも、簡単でした。














右側ヘッドライトだけ、ポリカーボネイトの剥がれが酷いっ!
ホンマはペーパー掛けした方が良いんだろうけど、面倒に思う手紙バチは省略。
ある程度、粘土掛けが終わったら、さっさとコーティングしちゃいました。
良いんですよ。
まぁ、…(*´ω`*)



と、そんな所に、カマキリさん登場。















どの角度からも、大きな人間に怯えず、目をガン見‼️
ファイティングポーズで、ガンとばしてます。



なんだか、数年ぶりに見たかも?


ヽ(^o^)



あっ、今日のおやつは
カービーのリンゴジャム入りパン。




美味しゅうございました。




Posted at 2023/09/27 22:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

シャンプー洗車


今日も暑かったです!!


しばし、台風やら雨天が続き、かれこれ4週間余り、洗車していませんでした。

これはっ、やばいよなぁ・・・





今日は洗車しなくっちゃと、最近購入したあま猫さんコラボの、アロマ入りカーシャンプーを使ってみました。

もう4週間汚れが積み重なってるし、洗車傷も心配だったので、今回はアロマ入りのボディーにやさしいシャンプーで洗います。




キャップが計量カップなのもいいイイね!


液体は高濃厚な無職の液体。


一旦泡立てると、網濃厚な泡泡泡がモコモコでクリーミー。





さて、ホイールタイヤもきれいに洗車・・・










キラトウキョウのタイヤワックスを使ってみました。




約1か月間位、タイヤの変色をふせいでくれるとか?

使い心地はシュアラスターYAXに似てますね!

さ唖。1ヶ月後も持続シテいれば良いんなー。



最近はオーでィオより洗車グッズに力入れ過ぎだよね~。


でも、あれこれと、使ってみたいアイテムが一杯ありすぎて大変。



















































Posted at 2023/09/04 01:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、コロナが流行ってきてますね!
この3日間、職場の同僚2人が感染陽性反応がでて休んでます。
しかし、この2人とほぼほぼ、隣同士で仕事してました。
昨日は特に何も…、今朝起きたら喉が痛い、頭痛もするし、体がだるい🥱
これってヤバいかも?」
何シテル?   08/30 09:35
手紙バチです。 自分にとって、車は第二のルーム、そして車内は、かけがえのないプライベート空間です。 カーオーディオで、お気に入りの音楽でドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツコネの地図更新をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:16:54
[フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]不明(AliExpress) ヒューエルカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:58
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:30:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーオーディオで音楽を楽しんでます。 購入動機は、ただ、乗り換えたいと思った当時、すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation