• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

ベスト・バイ発見

ベスト・バイ発見  岩手モーターサイクルフェスタ、試乗編。

 昨年度も、悪天候の雰囲気の中、岩手山のお陰かポッカリ晴れた会場。

 今年もどんよりしつつ、弱く陽射しも。

 なかなか進まない受付を済ませ、一番に向かったのはコレ。


 
 トランスフォーマー的な、書けないデザインが多かった中、超安定のデザイン&シート。

 跨がって…引き起こしが軽く、シートも低い。ハンドル幅も適度。

 軽いクラッチを握り、簡単に1速へ。軽い出足、そして軽いハンドリング。

 思った以上のトルクで、加速も軽々。予想以上で、何度か頭がのけ反り。

 コレなら気楽に乗れる(σ≧▽≦)σ


 もう1台はコレ。


 GSX-Rのハンドルに合わせた前傾シートにバックステップは、アップハンドルには違和感バリバリ。

 もっているGSとENは同じ空冷キャブSOHC。それに対し、こちらは水冷インジェクションDOHC。回転上限が上がって、2000回転程上まで回るものの、その分?途中でトルクの谷を感じる特性。

 でも、振動は劇的に少なく、純粋に排気音が聞こえる感じ。

 GSX-Rは、跨がってみてしっくりきたので、自分的にはその方が良さげ。


 3台乗れるのに、雨の気配を感じて帰宅。
 書店で「~のすべて」を見つけて買ってしまうほど、気に入った900RS。

 ボーナスが入るな~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2018/06/11 20:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

春の星座🎶
Kenonesさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation