• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

迷った挙げ句

迷った挙げ句  BOSCH SERVICE店繋がりで、某金持ちが追突したイベントに行くか迷ったものの、こちらへ。
 着いて、はて、何に乗りたいんだろう、と迷い、最初に乗ったのは待ち時間0のTRIUMPH Daytona 660。

 脊髄ウレタンのせいで背筋ぴ~ん的で下手に見える…400より確実にパワーがあるけれど、過ぎないくらいで丁度良い。でも体格が合わず、ステップが低く感じ、足はツンツン…残念。

 次は、また待ち時間0のKawasaki Z900RS YELLOW BALL EDITION 。低いのに幅のあるシートでやっぱりツンツン…。

 900ともなると、排気も勇ましく、ドン突き。これぐらいがいいな…

 最後は1時間待ってENERGICA EVA-RIBELLE RS。冬に展示会があり長く話し込んで関心が高まっていた、電動車。

 さらに足ツンツン。キーオン、セルっぽいボタンで「Go」サイン。若干パワーを下げた設定らしかったけれど、十分なトルク。

 フルだと、0-100km/h2秒台らしい…キュイーンと突っ走る、新感覚乗り物。しかし、重量バランスか、ジャイロか、キャスターか、感覚的には空気圧が落ちたバイクっぽい曲がり方…

 600万ごえは買えないけれど、いい経験をさせていただいた機会。
 しかし、昔はみんなコンパクトでしっくりきたのに、開発者も高身長になったのでしょう。無念…

 天気に不安があったので、シロクマ号で出動。帰りはルートを選んで、ロックの音漏れを数秒感じて帰宅。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2024/06/10 22:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高回転⤴️😆 紙一重😱
〇やさん

エンジンチューンからのZ900RS ...
milk18181818さん

買って良かった👍️
hero-heroさん

ターボとブラバスエクスクルーシブの ...
ELI5さん

シビックRS 試乗してきました!
つとやんさん

代車は初ハイブリッド車
Ksさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation