• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

ささやかながら…

ささやかながら…
大谷の比ではないけれど。
続きを読む
Posted at 2024/01/05 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | その他
2024年01月03日 イイね!

粛々と

粛々と
2024 START
続きを読む
Posted at 2024/01/03 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年12月17日 イイね!

どこに行ってるの?

どこに行ってるの?
 と、言われた車体。改めて見たら、ひどい。この車種での、汚さ日本TOP3に入るのでは?瞬間的ではなく、常時これ、が我ながらひどい…。  洗うと雨伝説。冬になり、連続して晴れないとは言え…。思い起こせば、最後にちゃんと洗った記憶が…ない…。紅葉シーズンより更に前…9月?  ソリッドカラーなのに、クリ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 10:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年11月25日 イイね!

降った

降った
 というより、積もった…。どちらもタイヤ未交換ペア。シロクマ号用スタッドレスは新調しているけれど、まだ届かず、らしい…。  道路はまだまだ凍らないだろうけれど、汚したくないので、今日は留守番。  来週はイオの出番か?
続きを読む
Posted at 2023/11/25 18:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年11月17日 イイね!

初Mercedes-Benz

初Mercedes-Benz
 シロクマ号がようやくドック入り。代車はザマスではなく、今回はMercedes-Benz。  試乗も含め、初乗車。徳さん、ガンさんが絶賛していたので、興味津々。  しかし、S4、 ティグアン、RS5、マカンターボと17年VWグループに慣れた体には、違和感。  日暮れからなので、まず見えない。そし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年11月12日 イイね!

紅葉(世界遺産でライトアップ)

紅葉(世界遺産でライトアップ)
 紅葉のラスト。うまく回れば良いのに、隣なのに、の中尊寺。  4時到着。暗くなるまで、散策。 ここが中尊寺(御本尊撮影可) いつの間にか、ライトに映えるようになり… 金色堂  最終日だったので見納め。入山無料で堪能。  次は三脚立てないと…
続きを読む
Posted at 2023/11/14 20:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年11月04日 イイね!

紅葉(ライトアップ編)

紅葉(ライトアップ編)
 毛越寺はおまけ(失礼)。5時半からのここがメイン。  駐車場は半分埋まるほど。  夜は初の場所。入り口がごった返しているので、流れるまで待って入場。  入り口アスファルトも紅葉。  メイン会場?までの通路もライトアップ。  そして…    最後は、画素が荒いけれ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年11月04日 イイね!

紅葉(世界遺産編)

紅葉(世界遺産編)
 雨、からの午後。毛越寺へ。  青空はなかったけれど。イベント会場も撤収されたけれど…
続きを読む
Posted at 2023/11/06 21:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年11月03日 イイね!

文化の日

文化の日
 文化の日。他の県は文化的施設が無料。岩手県はその常識が通用しない所。  前回、美術館の入場料のみ無料、企画展は有料だったので、一人分の無料券を持って伴って入館。  するとなんと、全部無料。当たり前なのに、30年遅れているのに、何か感動。  ハイジのジオラマ撮影可。見飽きた常設は行きもせず、出て ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 20:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年10月23日 イイね!

最後か?

最後か?
 年に何度かの、ボッチ休み。引っ張り出した、ZRX。  まずは、シロクマ号を移動させ…  しかし、よくキャブが不調にならない…リチウムイオンバッテリーで、尽きることなく強制始動。  雨上がりの秋晴れ。給油をして…地震雲?  だらっと走るのは好きではないので、タイヤを温め、峠へ。人家がないため交 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 17:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation