• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

遅れて…

遅れて…
 学生時代から恒例にしてきた、体育の日の八幡平詣で。今年はいろいろあって、今日出発。  昼から雨らしいので8時ちょい過ぎに到着。中腹はいい感じに色づき。県境付近は広葉樹の限界を越えているので、裾野を眺望。  日射しがあっていい照り返し。見飽きても、店が開くまでまだ30分。尾根に小屋が見えるし行っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年10月14日 イイね!

高原で紅葉狩り

高原で紅葉狩り
 暑さが続いて読めない紅葉の時期。でも、晴れ、休みはなかなか無いので、高原へ。  峠頂上は、温泉施設が駐車場を仕切り、入浴しないと有料、と有人化したため早くから他が満車。ギリギリで置けて、足湯。  いつもより熱く、ダムを造るも半分火傷…  ちょいと買い物をし、ちょいと離れた湖畔へ。久しぶりに長 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月18日 イイね!

連休?

連休?
 普通の土日を過ごした月、天気が良いので夏に計画していた場所へ。もちろん、ひと気のない場所。  何かあるらしいけれど、温泉アピールがすごい建物なので、退散…  廃業レストランの無料休憩所を発見。  施錠されているし…  乗馬クラブに車はあるけれど、人の気配無し…  移動して天文台。飛んでる… ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月27日 イイね!

情報ください

情報ください
 花火帰りの秋田道。みっちりいるけれど、流れは良かった所…  路肩を越してくる二輪…  追い越しゾーンが終わった安全地帯を追い越して来て…  直前に割り込み砂利跳ねまくり…    また路肩から追い越し…  帰宅後洗ってみると…  塗装ハゲ…  これの修理でも30万は ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年08月27日 イイね!

夏の終わりのハーナビー

夏の終わりのハーナビー
 2019年まで、桟敷席を買って観ていたけれど、長く中断。  それでも怖いので車中から鑑賞。車じゃんけんで負けず、車高を稼げるシロクマ号で。ライブカメラで見ても大丈夫そうなので、昼から出発。だいぶ怪しかったけれど、ノンストップで到着。いつものモールで夕食を調達し、巣籠もり。  そして、昼花火↓ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 10:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月19日 イイね!

まだ…ダム

まだ…ダム
 あれこれする予定はあるけれど、毎日午後から雨。  で、結局…
続きを読む
Posted at 2023/08/19 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年08月18日 イイね!

夏の終わりの悪あがき

夏の終わりの悪あがき
 お盆が過ぎるとクラゲが出るから海はおしまい伝説。で、最後に人が去った海。  途中で突破。  あれこれ集中配置の道の駅。  途中で海の家を積んだトラックとすれ違い、到着。  砂浜走れる?  台風の縁の強風で自然サンドブラスト…後悔しそうなので、自足。  持参弁当を食べ、移動。で、リアルシ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/18 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月17日 イイね!

しゃオラー!

しゃオラー!
 何となく、10日も乗らず仕舞いのエイト。主に占領されていた…  しかも、クラッチきこきこ病に感染…
続きを読む
Posted at 2023/08/17 20:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年08月15日 イイね!

結局…ダム

結局…ダム
 午前中は、今日も大雨。  また、午後からフラり…。夏が終わる…  行き先は特になく、結局…ダム。  ここもテッペンを通過できるところ…  ダムカードをもらい、高い所、資料がある所へ行き…  影ではしゃいで、遠回りしてここへ。  SL銀河絡みで、よく来たここも夢の跡(勝手に終わらすな) ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2023年08月13日 イイね!

また…ダム

また…ダム
 ふらり、とまたダム。  雨に備えて貯水量を減らしているらしい…下からは絶えず轟音。  壁にぶち当たり、激しい水煙と、風。そして、虹。その先の川が穏やかなのが不思議。  虹は二重に。そして、山肌へ。マイナスイオン…
続きを読む
Posted at 2023/08/13 19:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation