• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

レース結果

レース結果
 模擬レース予選、いろいろ手違いがあったものの、フロントローゲット。グリッドガール?付き。  ローンチが上手く行ってバキュンといった時としくじった時と。何かに載っていた方法で見事失敗。さようなら~。 エイトに迷惑をかけたのに、引き離し。  内圧が上がらず、ちょっとズリズリ。2周目1コーナ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

今年の〆の走行会

今年の〆の走行会
 ヘッドレスト一体型で、穴もなく、しかも撫で肩シートにインストール。  朝から雨。着いても雨。  時間には余裕があるので、ゆったり準備。
続きを読む
Posted at 2019/10/27 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

SUGO走行自己分析

SUGO走行自己分析
 25分枠の走行。2周ウォームアップに使い、そこから2周アタック。  ? リアブレーキから鳴き。  2周クールダウンしラストアタック。  ホームストレートで、ぎり200km/h突破。  2コーナーを曲がって、ああ( ̄▽ ̄;)  4コーナー進入で追いついてしまい、インインイン。  めげ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年06月13日 イイね!

久方のSUGO

久方のSUGO
 タイヤ、ローター、パッド、オイルと新規導入し、一般道で慣らしを2ヶ月(* ̄∇ ̄*)  突然SUGOへカムバック。  放熱のためカバー外し。赤いヘッドだからテスタロッサ?  撮影隊の妻が、判別できるようにとピンクのテープ。
続きを読む
Posted at 2019/06/13 20:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年11月07日 イイね!

後の洗車

後の洗車
 走行後、ホイールリムに鉄粉、ディスクのホールが詰まりなどなど。ちょっと放って置いたら変成してしまい全く取れなくなったので、今回は即洗車。    遠目に見ると、まだまだ艶やか。  タイヤもブレーキも、消耗が激しい割に結果が出ず。やっぱり引退かな?  専用車を用意できないうちは、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

SUGO RUN!

SUGO RUN!
 昨年、レースで優勝し、満足して暫く遠ざかっていましたが、今シーズン初で最後の走行へ。  夏に赤坂で特訓した成果を確かめたくて…  結構台数がいる…  一通りすることをして、周回毎に金がかかるものの3周ウォームアップに使い、エア調整をしてアタック!  ブレーキにジャダーがでて、不快で一休 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

走行会 模擬レース3

走行会 模擬レース3
主催者側に揚がったPを拝借して復習。 ↑これを別カメラから。↓ ↑これを別カメラから。↓ ↑これを別カメラから。↓ 基準タイムを越えたくないため、コーナーで押さえれば良いのに、唯一の取り柄である直線で加減をしているためピンチ。 ↑これを別カメラから。↓ 来年は…
続きを読む
Posted at 2016/12/18 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年11月20日 イイね!

今頃ですが、『優勝』!!

今頃ですが、『優勝』!!
走行会で十分だったのに、いつの間にか模擬レースも3戦目。 1度目は同乗走行でパッドをやっつけられ、5周目でブレーキが抜けて終了。 2度目はおっかなびっくりで、クラス2位。でも、参加台数が少なく表彰は1位のみ。 そうなると勝ちたくなるもの。その中での3度目。 まずは練習走行。 規定タイム ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年05月08日 イイね!

RACE ムスダ⚫回避!

RACE ムスダ⚫回避!
取り敢えず隊列が落ち着くまでは、ブレーキの不安があるため無茶はせずインプについて行く間に、インから2台通過。 馬の背で行こうかと思った頃にはすでに離され… ちょっと追い付いてSPで離され、最終では… 越せちゃいました。さすが勅撰番長。 しかし問題あり。レブる前にシフトアップ(パドル操作) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

RACEスタート!

RACEスタート!
周りをよく見て、聞いていたはずなのに、出遅れました。 GTのポールシッターのように分け入って整列。 ペナルティの車がグリッドを下げられているため、左後方が空き。スタートを決めて左からバツーンと…と考えつつ ベストなローンチを決めようと、じわじわスロットルオープン。まだ上がるなぁと開けていく ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 19:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation