• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

文化的

文化的 どこでも無料という観念は岩手では通じず…。どこに行こうか迷った結果、太田へ。


 役に立たない企画展は役に立たず、映画を見て、併設のレストランに入れず、外のケータリングで食事。


 珍しく歩いて…














 KAGAYAプログラムを見て、また歩き…


 芸術の秋、満喫。
Posted at 2018/11/03 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月28日 イイね!

もちサミット

もちサミット 晴れたかな?という隙を見て、初訪問。

 新作もち料理(なめたけもちとか…変?)の品評かな~と思っていたら、全く違う…。もちを入れておきました、的なものばかり。


これ、400円ですか?と対価価値も…。


 きちんとしたところで食事をした方が、はるかに満足できる…。

 一番気になったのはここ。


 何売ってるんだろう(*^^*)

 
Posted at 2018/10/28 15:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月16日 イイね!

思い立って、SL銀河

思い立って、SL銀河 宿泊は面倒でフォロクローロ釜石。

 朝食。


 一時間も前に改札を通り抜け。



 車庫からバックし、本線に入り、ポイント切り換え後、バックで連結。


 かなり整備され、綺麗になっていた車体。
 

 人が少ないうちに撮り放題。


 昼は、みんな駅から出るので、撮り放題。


 昼食は駅弁、と思っていたのに無し。車内販売はあったものの、前食べたし。

 じゃあ、と出てカッパの店…?!…潰れている…。
 注文から時間のかかるサンドイッチで、列車を見ながらちょっとドキドキしながら食べ…


 また、来年。
Posted at 2018/10/16 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年10月14日 イイね!

須川(栗駒)へaqua旅

須川(栗駒)へaqua旅 毎週何かに出かけているこの頃。

 今週末は、用があってアクアを借りて旅。


 86のマニュアルを狙ったものの、空きがなかったため、割引きのあるこのクラス。で、ちょっとひねってGR。


 ちょっとずつオサレに仕立ててある仕様。

 でも、岩手は割引きの対象外…。支払い時に割り引かれます、とウェブの確認コメントも書かれていたのに。詐欺?

 行く途中、モチ。


 2時近かったので渋滞なく頂上へ。


 オーバーヒートのボルボが停まっている脇を歩き、足湯。


 紅葉を見たようで見ないようで…


 帰路で1位をゲット。


 翌日のメインイベントに向けて


 晩飯。
Posted at 2018/10/14 13:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月07日 イイね!

青森へ

青森へ 台風接近の最中、青森へ。

 目的はこれ。


 雨は時々強く降ったものの、無事開催。
 2時半に到着し、時刻までずっと車内待機することに。臨時駐車場を指示されたものの、高速入り口Pへ。
 しかし、7号線を西進から右折で入ろうとしたところ、車線が目茶苦茶。すっかり対向車線に入っちゃいましたけど…。

 青森では信号の先頭になってはいけない…



 で、生Perfume。現役を生で見られて満足。映像では伝わらない何かを感じた2時間でした。

 何の寄り道も、観光もせず帰宅(; ̄ー ̄A
Posted at 2018/10/07 11:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation