• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

SUGO RUN!

SUGO RUN! 昨年、レースで優勝し、満足して暫く遠ざかっていましたが、今シーズン初で最後の走行へ。

 夏に赤坂で特訓した成果を確かめたくて…


 結構台数がいる…


 一通りすることをして、周回毎に金がかかるものの3周ウォームアップに使い、エア調整をしてアタック!
 ブレーキにジャダーがでて、不快で一休み。

 煙も出て駄目かなぁと思いながら、再走行。Kクラスが多く、何処かで詰まりタイムは平凡。台数が減ってから2周アタック!
 ダイナミックのDでは、セーフモードに入るのか、6500rpmでシフトアップしてしまい爽快感無し。マニュアルモードではパワー感不足?しかも、電子スロットルは、戻しても加速が残り、ブレーキングに入っても加速していて、やっと減速するとカクンと効き…
 
 結局、去年基準タイムを越えないようストレートでアクセルを抜いた時のタイムとほぼ一緒。消耗した成果のないまま終了。無事に帰れることが何よりですが。





Posted at 2017/11/06 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

走行会 模擬レース3

走行会 模擬レース3主催者側に揚がったPを拝借して復習。


↑これを別カメラから。↓




↑これを別カメラから。↓




↑これを別カメラから。↓

基準タイムを越えたくないため、コーナーで押さえれば良いのに、唯一の取り柄である直線で加減をしているためピンチ。



↑これを別カメラから。↓



来年は…
Posted at 2016/12/18 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年11月20日 イイね!

今頃ですが、『優勝』!!

今頃ですが、『優勝』!!走行会で十分だったのに、いつの間にか模擬レースも3戦目。

1度目は同乗走行でパッドをやっつけられ、5周目でブレーキが抜けて終了。

2度目はおっかなびっくりで、クラス2位。でも、参加台数が少なく表彰は1位のみ。

そうなると勝ちたくなるもの。その中での3度目。
まずは練習走行。



規定タイムでのクラス分けなので、越えないようにMFDのラップタイマーとにらめっこしながらホームストレート(危)

ネオバのタイムを2秒近く更新!ヤバイのでブレーキを当て、0.9秒越えでセーフ。この時点で、近い車はエイト。

続いて予選。更に調子が良くダンロップブリッジまでに毎周タイムアップ。コントロールラインまでにコントロールしようとしてもうまくいかず、予選は基準タイムの1.5秒落ち。

グリッドを少しでも上げ、スタートでガツンと行き後は押さえる作戦が崩壊…。と思いきや、エイトも失敗したようで後ろ。チャンス!

2時間半空けて決勝。

出発~。


上のクラスも混走なのでグリッド14番目~。


33がどっちへ飛ぶか…



まさかの居残り~。ローンチが決まってバビューン!



S字で、あ~。


赤旗?と思っているのに、抜いてくなよ!と思いながら後は淡々と。変に落としすぎ、5秒落ち。取り敢えず、クラスに関係ない車は行かせつつ、ほどほどに上げ、順位をキープ。最後は真面目に走ろうと思っても、最終でアンダーが出るようになってしまいつつ、結構頑張りまして、結果エイトを押さえて

『優勝』!!



多分、1位と2位のベースが違っていますけど(  ̄▽ ̄)


初期がなく、奥で効いていたブレーキ。

終わってます。ホールが埋まり、しかも金属に変成したふりをしてカスがテカってます。春には交換…。

邪道ですが優勝したので、レースは引退。
ウェイトハンデ600~700kgは無理があります。


専用車を買うならまた出てもいいかな…☆(゜o(○=(゜ο゜)o
Posted at 2016/11/20 18:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年05月08日 イイね!

RACE ムスダ⚫回避!

RACE ムスダ⚫回避!取り敢えず隊列が落ち着くまでは、ブレーキの不安があるため無茶はせずインプについて行く間に、インから2台通過。

馬の背で行こうかと思った頃にはすでに離され…

ちょっと追い付いてSPで離され、最終では…



越せちゃいました。さすが勅撰番長。
しかし問題あり。レブる前にシフトアップ(パドル操作)をすると、予約受け付けましたがちょっと待っていてください的に自分のプログラムでシフトアップし、その後お待たせしました的にさっきのシフトアップをするために、結果2速アップ。唯一の見せ場?でなかなかパワー発揮できず…。
でも、目標があると進化するのが走り屋?3周で詰め…



遠慮がちにインに入ったため、こちらもペースダウン。今まで蓋をされていた後ろのAE111が来る気をみなぎらせ…
危険なオーラを感じインを空けたのに


減速しなかったら喰らっているところ


ドライブレコーダーには、汚い言葉が撮られてました(^_^;)
んで

鋭角に戻ってくるし…ホーン攻撃をしてしまいました。まあ頭を押さえたし、ブレーキを毎回ダフっていたのもイラつく原因だったかもね、と大人のふりをして。
レース気分走行会なので刺し返すこともなく、2周後にベストラップを記録して無事チェッカーを受けました。
Posted at 2016/05/08 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

RACEスタート!

RACEスタート!周りをよく見て、聞いていたはずなのに、出遅れました。
GTのポールシッターのように分け入って整列。


ペナルティの車がグリッドを下げられているため、左後方が空き。スタートを決めて左からバツーンと…と考えつつ


ベストなローンチを決めようと、じわじわスロットルオープン。まだ上がるなぁと開けていくと…エンジン回転ダウン‼限度があったのね…。と言うことで出遅れた上にアイドリングスタート。行くはずのスペースにはランエボが飛び込んでました。





Posted at 2016/05/07 19:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation