• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

旅の途中で到達

旅の途中で到達昨年の11月24日納車だったので、まだ11ヶ月ですが、ようやく4000kmに到達しました。ETCもくぐったのは何ヶ月ぶりでしょう(^_^;)
Posted at 2009/10/31 22:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月31日 イイね!

初トラブルのため…

初トラブルのため…コイル在庫があるからとディーラーに向かいました。8本交換してもらえる事になりましたが、8本の在庫はないため、預かり、となりました。

代車A3で出かけるのも気が引けるので、今日はティグアンで毛越寺まで。曇っていたのは残念でしたが、明日からイベントというためか今日は閑散としていたので、この前買った三脚を使いまくって写真を撮ることができ、満足。

途中ミキサー車を越す場面がありましたが、思ったほどのダッシュができませんでした。車速は結構上がっていましたけど。体感速度が遅く感じられる車のようです。

Posted at 2009/10/31 18:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月30日 イイね!

初トラブル(~_~;)

初トラブル(~_~;)高速に乗った途端、コイルが逝きました。36600kmで初のトラブルです。フリーウェイプラン期間内ではありますが、これからいろいろ出てくるのかと思うと不安になります。

8日の走行会、大丈夫かな(~_~;)
Posted at 2009/10/30 22:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年10月25日 イイね!

洗車し…てもらいました冷や汗

洗車し…てもらいましたこれも乗りっぱなしのティグアン。相当久しぶりにコーティングしてもらいました。

11ヶ月が経過したものの、まだ4000kmに到達していません(^_^;)

ところで、タイヤに小石が挟まりやすく、ピチピチとちょっと○○○な音がして恥ずかしい(〃д〃)
しかも石が破裂気味で、タイヤが白く変色してしまいます。減ったらインチアップ&ハイグリップタイヤにしよう!
Posted at 2009/10/25 17:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年10月25日 イイね!

走行会に向けて…

走行会に向けて…動画撮影マニアになってきています(^_^;)
SUGO、仙台ハイランドではピットから撮ってもらっていましたが、富士では車内に三脚を立てていました。軽いデジカメ、走りもパレードだったのでそれでも十分でした。しかし、次回は一応本気モード。あちこち吹っ飛んでも困るので、どう撮ろうか考えていました。
フラリと寄ったキタムラで面白い三脚を見つけ、つい買ってしまいました。各関節が個々に360度方向に60度ぐらいずつ曲がるので、巻き付けることもできます。リアシートのヘッドレストを上げて、巻き付けて挟み込めばOKかなぁ、と思っています。

Posted at 2009/10/25 14:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
2526272829 30 31

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation