• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

寒さに負け…

寒さに負け…日中から寒く、すっかり凍えていましたが…

ふと、忘れていた機能、シートヒーターを思いだしヌクヌクと帰りました( ̄▽ ̄)

こうなると、もうバイクに乗れなくなってしまいます。ハァ(´Д`)
Posted at 2010/10/28 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年10月26日 イイね!

突然来た…

突然来た…ふと気がつくと、MFDに雪マークが…。暖かかったのがおかしかっただけですが、急に冷え何かがっかりです。

タイヤも轍に引っ張られるのでエアモニで見ると、冷間310に合わせていたのに285まで下がっています。

もう一度、ハイランドに行っておこうかと思っていたのに、専有ばかり。

このままスタッドレス化してしまうかも…。
Posted at 2010/10/26 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年10月24日 イイね!

久々にホンダディーラーに

久々にホンダディーラーに昼を食べに出て、紅葉を見に行く予定でしたが、色づきがまだまだ。そこで、フラリと車屋へ。以前だったら、用もなく行き、販促グッズを貰いまくり、試乗しまくっていたのに、いつの間にか行かなくなってしまっていました。

今回思いたったのは、FITハイブリッド。元々IMAは電動アシストであって、ハイブリッドではないと思っていましたが、今回のFITはモーター領域があると聞き興味を持ちました。

しかし、蓋を開けてみると…。定速走行など限られた速度域でモーターになることがある、というロジックだそうです。昔、下りでクラッチを切ったりして燃費を稼ぐなんて遊んでいたあの方法に近いようです。もうそこまでしないと燃費は良くならないんですね。

バッテリーは、岩山(ローカル)の途中で尽きるそうです。ターボ車は、踏めばプラスαのパワーと悦びをくれますが、途中でパワーダウンする車ってどんな感じなんでしょう。排ガス規制に苦しんでいた国産車が元気になったように、いずれ改善されると思いますが。

久々に行ったホンダディーラー。学生の頃は、いいよ、好きなだけ乗ってきて、と車を預けられましたが、今はスーツに怪しいイヤホン。お飲みものはどれにいたしますか?と。ホンダも見ない間に随分変わりました。
Posted at 2010/10/24 16:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年10月24日 イイね!

チタンEXマニ

チタンEXマニまたZRXです。

チタンサイクロンを装着したものの、プラグキャップのリークがあったり、陸上の大会に向け安全のため控えていたり、マラソンの後遺症で苦しんでいたり…と、結局まだ殆ど走っていませんでした。

ようやく、出口が青くなってきたところ( ̄▽ ̄;)
ツーリングには行きませんし、この調子だと何年かかるやら…。
Posted at 2010/10/24 09:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年10月23日 イイね!

タイヤの限界を…

タイヤの限界を…二週間前のフルマラソンのダメージを引きずって、安静に過ごさざるを得ず、必然的に放置されていたZRX。間もなく、寒くて乗れなくなるというのに(>_<)

今日は、風もなく暖かかったので乗ってしまいました。7分割トレッドのスポーツタイヤにしたものの、ハイグリップゾーンを使えないでいます。と言っても、タイヤが細いのでRが小さく、回り込んでいるハイグリップゾーンを使うにはフルバンクに持ち込む必要があります。

冷える路面、タイヤ、田んぼ仕事のコンバインが落とした泥にビビりながら、もう一倒しにチャレンジしてみました。ほんの3mm程新に使用領域を広げることが出来ましたが、急にふっとさらにバンクしていこうとする動きは、転倒する動きのようでそれ以上は無理でした(*_*)
Posted at 2010/10/23 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
345 6 789
1011 121314 1516
1718 19202122 23
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation