• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

Hankook ventus RーS3 ②

Hankook ventus RーS3 ②高速を走り始めて、タイヤが重いな、という印象。スタッドレス&純正サイズから、一回り大きく太くなったから当然かも。

!と思ったのは、転がりがいいということは。今までの感覚だと、スロットルを緩めるとこの速度に落ちるだろうという領域を無視して走っていってしまいます。重いから?
また、加速も良く、吸気系をかえたぐらいの軽やかな加速。燃費も良くなりました。


一方、一番気になるコーナリングはと言うと、Neovaでは
「切る、前、後ろ、曲がる」に「時々前が逃げる」
だったものが、
「切る、ロール&曲がる」という感覚に。

Neovaは、もう少し路面の手触りが伝わって、ささくれる感じがあると、うまく曲がれていないとわかりました。

RーS3は粘っこい訳でもないのに、一定でスーッと曲がる感じ。タイヤが下に残って、車体が外へ持っていかれる不思議な感覚です。

また、偏平タイヤだと、路面がうねっている所に駐車していると、パンク?と思うほど潰れて見えることがありますが、RーS3はパンとした形を保っています。そのためか、走っているときにギャップを拾うとショックに直に伝わり、足が柔らかく感じられます。ダンパーを締めてみましたが、一般道では動きが渋くなるだけで、振動、軋みで大変なのでほどほどにしておきますf^_^;

交換後、まだ雨がないので性能はわかりませんが、今のところ「いい買い物だった」と思います。




来月にはサーキット デビューさせてみたいと思います。
Posted at 2013/03/31 10:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年03月30日 イイね!

Hankook ventus R-S3 ①

インプレッションその①

履き換えてピットから出るため、ステアリングを切りながら動くと、四輪からバキバキと大きな音。

店から出て合流しようとスロットルを踏むと、4駆なのに4輪ホイールスピン。
その後、雪国の春先には当たり前の路面の塵を拾って、ホイールハウス内でピチピチ。

製造時期表示が国産と違いわかりませんが、古いのかも。トレッド面に模様がなくツルンとしている上に、白っぽいムラがあって、立派なハモがホイールに巻き付いているように見えなくもありません(;´・`)

30年ぶりにポリメイトを買って艶だししてしまいました。ネット最安値はこんなもんでしょう。

皮むき後の走りの印象は、次回。
Posted at 2013/03/30 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年03月25日 イイね!

心機一転 Hankook

心機一転 Hankookこの4年間、19inch、18inchと履いてきたNeova AD-08。

サーキットデビューに合わせ使ってきたものの…。

90km/h近辺を境に、激しい震動が出始め、高速道では不快でした。

バランス再調整、センターフィットと、何をしてもダメ。

実測1.8tのS4には、ロードインデックス不足だったようです。

そこで目を付けたのがR-S3。純正と同じXL規格がラインナップされています。ただし、245/40。太く、厚くなるサイズ。

今でもギリギリで、フロントはリムプロテクターでオーバフェンダー化して凌ぎ、リアフェンダーを擦らないギリギリの車高にセットしている状態。

心配はあるものの、まずは使ってみます。今日は無料区間を使って120km慣らし完了。
Posted at 2013/03/25 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年03月23日 イイね!

始動その2!モディファイ付き

始動その2!モディファイ付き今朝、預けてあったZRXを引き取ってきました。

新しいと思っていたZRXも8年目!

HIDでお色直しをしてみました。

バラストは、タンク真下にあります…。

Posted at 2013/03/23 11:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年03月22日 イイね!

早くもデビュー!

早くもデビュー!昨日の吹雪も何のその。

今日はアドレスで出動。

明日はZRXを目覚めさせる予定。

春だ~!!


S4の夏タイヤが無い…けど。
Posted at 2013/03/22 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation