• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

白車検が終わり調子が良く、今は仕事でも使うのでioに少し乗っています。

無理矢理、朝早く出やすい所に置いています。

3台白なんだなぁ、と思った、だけです。

Posted at 2013/09/25 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年09月22日 イイね!

岩洞湖~岩手川口

この3連休も、遠出の予定がなく、県内コース。

イベント検索でヒットした、岩洞湖まつりと、大名行列をコースに出発。

途中で見た、4連ハコスカ。

カメラの起動が遅く、しかも動画。切り替えているうちに、これだけになりました^_^;

岩洞湖まで雨。家族旅行村までは1km近くダートで、揚げられる前の天ぷら状態に。4駆ではありますが…。




着いて、「ポニー車」に乗り


角切りステーキを一皿100円で食べ


ついでに岩洞湖を見て


そこから裏道を通って岩手川口へ。

1時からの開始に間に合うのか?と思いつつ45分に到着。行列の最後尾が見えたので、4号線を南下して先回り。先頭がゆっくりな大名行列なので、先頭への先回りができました。


本格的なのに、見物客が少なく、もったいない隊列でした。天狗も虎も、狐もいましたよ。
Posted at 2013/09/22 15:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月18日 イイね!

白クマ操作 今頃

白クマ操作 今頃マフラーのバルブが開き、野太い音になる、「ダイナミック」モード。しかし、他のアウディ車で言うトコロのSモードになり、高回転でシフトアップをする他、シフトダウンも頻繁になり、とにかく騒々しい。

それ以外のモードでは、3000回転以上でないとバルブが開かない設定。

低回転シフトでもボーボー走りたいなぁと、浅く思っていましたが…。

何のことは無い、ただ「ダイナミック」モードでシフトレバーをマニュアルモードに倒すだけとは。

まだ、気付かずに乗っていることが多くありそう。

実験して検証したいことはあるけれど。

どうでもいい独り言でした。
Posted at 2013/09/18 21:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年09月15日 イイね!

三沢基地航空祭

のはずが、雨で殆ど中止

メインのブルーインパルス。



上空100m程で雲に消える視界のため、仲良く行進して終了。運よく、中止を聞いてすぐ帰路に着いた、バス横を並走。


雨の少ない午前中にF2


何を迎撃するんでしょう。

F2


なぜお姉ちゃん?


着陸時に出る大王イカ
Posted at 2013/09/15 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年09月14日 イイね!

廃車なのに標準小売価格

廃車なのに標準小売価格^_^;
Posted at 2013/09/14 18:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 910111213 14
151617 18192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation