• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

SL銀河

SL銀河いつもこのネタのような…。
今回は最接近。しかもクルマごと。

給水作業で油断をしているところを撮ってやりました。一旦連結を外すんですね。いいものを見ました。
Posted at 2014/06/29 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月15日 イイね!

仙台ハイランドレースウェイ

仙台ハイランドレースウェイ先々週のSUGOに続き、今日はハイランド。

といっても、今日はシロクマ号の走行ではなく、スズキの二輪試乗会。

事前の告知では、めぼしい車両が隼ぐらいでしたが、行ってみると、GSXーR1000&750があるじゃないですか!

ということで、隼の列は無視してRへ。

R1000はスロットルレスポンスが良すぎてシフトダウンでブリッピングすると、繋いだ瞬間加速してしまうこともありましたが、R750は自分の捻りにピッタリ。シート幅も絞られ、足付き性も良く750の方がしっくり。

ほんの5分程の周回では首が痛くなることもなく快適。いや、Wolfの方が前傾きつかったかも。

4輪では走り慣れたコースなのに、2輪だとコースの起伏や荒れ具合がまるわかり。しかも、コース幅を使うと、随分左右に行ったり来たり。4輪だと狭いコースも広々でした。


こんな路面なら欲しいなあ、と思うものの、継ぎ接ぎだらけで、農耕車がたんぼの土を撒き散らす岩手の道では無理かな…。3速までしか使わなかったし…。

でも欲しい…。パワーバンドまでたるいということがないし…。


今日も付き合ってくれた妻に感謝。タンデムさせてあげないでゴメンなさい。
Posted at 2014/06/15 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 BRIDGESTONE RE050A
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 Volkswagen TIGUANの新車純正でした
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
 欧州車純正装着 ビバンダムくん
 ダンピングが押さえられたしっかり感
 小石がはさまりやすい
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:Audi RS5 2011年式
タイヤサイズ(前):265/35R19 
タイヤサイズ(後):265/35R19

■年間の走行距離をお答えください。
 12000km
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
 通勤 旅 サーキット走行
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 11月〜3月までは
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 春から通勤が往復110km。現状限界に近くセーブしていましたが、換えたら走りまくります。
 サーキット(SUGO、ハイランド)にも、使わせて貰いたいです。


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。


Posted at 2014/06/12 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

オイル消費

オイル消費いつ以来だったか、ティグアンのオイル警告表示で、新規オープンの店舗へ。

心配していましたが、個人情報は新店舗へしっかり受け継がれていました。

オイル1L補給。

あれ?
2ヶ月で6000km走ってる(*_*)
Posted at 2014/06/01 15:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation