• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

さびっ

秋田では「寒い」ですが…

迷惑な方!Σ( ̄□ ̄;

毎日過酷に100km走行をし、洗車の間もないティグアン。

珍しく洗うと、錆び発見!!

ステンレスのはずなのに…。

目に見えない所がどうなっているか、怖い…。

ソルトレイクを走っているせい。3cmも堆積するぐらいムラのある撒き方しかできない担当者、責任をとってください。




これでは、BNR34の時と同様、高性能マフラーに交換になってしまいます(^^;
Posted at 2016/01/31 15:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2016年01月24日 イイね!

もうちょっとでイケそう…

もうちょっとでイケそう…大雪に合わせて(いや、こちらは融けていますが)スタックの際の脱出ネタを。
嵌まった人の車を出したことが続いたので。

日産ノート
 前向きに止めて、深雪に嵌まったパターン。
 トラクションコントロールが働き、永遠に出られません。カットスイッチを押し、D、Rを細かく切り替え揺すって脱出。ブレーキをうまく当てるのがポイント。

マツダプレマシー
 後ろ向きに止めて、刺さった後輪が抜けず、前輪で磨いたパターン。切っていた前輪を戻し、ガンガン踏んだ瞬間押されて脱出。

VWティグアン
 駐車スペースが斜め上で、一輪が浮いて登れず。オフロードボタンを押すと、空転した車輪に独立してブレーキがかかり、疑似LSD効果で発進。

RS5(シロクマ号)
 信号ダッシュをしても、あちこちでギコギコとブレーキ制御が入った音がしつつ、瞬間移動。ただ、限界を超えると重い鉄の塊となって慣性移動するのでビビります。

パジェロio
 トランスファーを切り替え、四駆直結モード。腹がついて亀の子にならない限りどこでも行けます。

FR車は自粛しているこの季節。雪が苦手な車のオーナーには、ネットやラダーなど、自分でどうにかできる装備をしてもらいたいものです。
 
Posted at 2016/01/24 18:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2016年01月20日 イイね!

io 冬眠中

某所で、非常用として待機しているio。

埋もれています。

普通は、シャコタンとか、FR車でしょうけど。



Posted at 2016/01/20 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2016年01月17日 イイね!

io 整備

また放置に入る前に、プチ整備。

セルの回りが頼りなかったものの、キルスイッチのお陰で充電状態は90%と良好。となると、モーターの問題。そっちの交換となると出費が恐ろしくなりますが、長いクランキングをすればかかると思われるので、とりあえず満充電。

他に、ラジエターグリルのピン、ボンネットフードを押さえる棒を挟むピンがバキバキに割れて風化していたので、取り寄せて交換。全部で¥2000弱。はめた途端に、一つ割れましたけど( ̄□ ̄;)!!

他にもあちこち、触ると取れるところがありそう。

雪もなく凍ってもいないのでFRにしていましたが、四駆にしたらインジケーターではFF状態( ̄^ ̄)
でも、走行感覚は四駆。これは、と思いメーターナセルを4回叩いたら点きました。叩いてみるのは、基本ですかね…。



Posted at 2016/01/17 19:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2016年01月16日 イイね!

逃避行で買ったもの

逃避行で買ったもの結局、帰ってみたら、いつものように買い込んでしまった逃避行。
探しに探して手に入れた、しうびあん。

Posted at 2016/01/16 21:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 56789
101112 13 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation