• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

サイレンサー☆

お疲れさまです。

この間取り付けたマフラーなんですが付属のサイレンサーをつけてもうるさかったので、

今日汎用のサイレンサーをつけました☆

バイク用で長さが2倍ぐらいになり音も静かになりました~。

これで街乗りも安心です☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 19:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 20:00
こんばんわぁぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
おつかれさまでございます。ほっとした顔

おぉ~、サイレンサー装着、いいですね~グッド(上向き矢印)うれしい顔
こちらも、静かな感じとなっておりますよぉひらめきウィンク
コメントへの返答
2009年9月30日 20:07
おつかれさまです!

普通のマフラーになりました☆

おかげで抜けがやや不満です。

2009年9月30日 20:09
サイレンサー無しの高回転が好きですが、周りに気を配ることも大切ですね~。
マークツーはマフラー出口のみ溶接してるから静かですよ。

ちなみにNAなので速くは無いです…。
コメントへの返答
2009年9月30日 20:16
お疲れさまです!

コメントありがとうございます☆

田舎はすぐ噂がまわるので・・・爆音は・・・

でもサーキットデビューのときははずしますよ☆

最近はNAもいいですよね~☆
2009年10月1日 8:52
僕の無限はアイドリングはすっごい静か。
でも回すと結構爆音です。

触媒ついてけど、外すとアイドリングからうるさくなるかな・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 11:34
お疲れさまです(^^)

無限欲しいです☆

上まで回すとヌケが悪いのでもう少し改良してみます!

てかRいいっすね~☆
FDも欲しい!
2009年10月1日 12:58
お疲れさまです♪

新しいマフラーは大音量だったんですか~!

サイレンサーでいい感じになったんなら良かったですね(o^-')b
コメントへの返答
2009年10月1日 13:24
お疲れさまです(^^)

競技専用品でしたので普通につけたら爆音ですよ(^^)

でも今は大丈夫です。シャコタンにしてもすりませんよ☆
2009年10月2日 1:03
サイレンサーは静かにするためのものなのねわーい(嬉しい顔)
分からないなりに分かったふりで書き込んでみるームード
ヴィッツにサイレンサーつけたらプリウスみたいになるかも目がハート
コメントへの返答
2009年10月2日 8:16
お疲れさまです。

ノーマルにはあまり着けないと思いますよ…
スポーツマフラーとか付けけないと車検に通らない時に音を静にするときにつけますよ。

プロフィール

「ミラジーノにムーブミッションつくのかな?」
何シテル?   12/13 21:40
USDM USJDM オーディオ シャコタン が好物です。 よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽トラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 13:40:03
今週末締めくくり(^^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 19:41:07
只今小変更中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 06:49:04

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
usdmまだまだ勉強中。 今の仕様 車高調 バックヤードスペシャル 百式自動車 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久しぶりの軽life。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ターボつき。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation