• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーたん66の愛車 [日産 サニー]

整備手帳

作業日:2013年8月31日

ランチャンネル交換&ウェザーストリップ流用取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
インナーハンドルや、レギュレーターハンドルを外してドアの内張りを外します。
2
ボルトを緩めて、ガラスの枠をゴソっと抜いて、ガラスを外します。
3
古くなった、ランチャンネルを外します。

ゴムが劣化しているので、ボロボロに崩れてしまいました。
4
汎用品、巻きのランチャンネルをカットして使用します。

溝にしっかりはめ込んでいきます。
5
起毛の部分も復活して、リフレッシュしました。
6
ガラスのガタつきも減りました。
7
アウターのウェザーストリップも交換。

純正品は生産停止なので、他車の部品で流用できそうな物がないか探して、やっとうまく付くのが見つかりました。
8
水切りのリップが、ガラスにしっかり密着します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレター交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★

点火プラグ交換

難易度:

ニャンコでもできる簡単ステアリング交換

難易度:

USB&タイプC口追加 加工

難易度:

油脂類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月9日 21:00
流用できるものを探して直すのも旧車の醍醐味だね!
コメントへの返答
2013年9月9日 23:10
たしかに!
でも部品無さすぎて、ガックリくるね…
外装潰したら恐ろしい事になりそう(;_;)
2015年4月8日 4:58
はじめまして。突然のコメント失礼します。水切りのリップを他車から流用されたようですが、どの車種から流用されたのですか?もし良かったら教えてください。
コメントへの返答
2015年4月10日 13:55
はじめまして、水切りは三菱ミニカの物です。
職場に来ていた営業車を見て使えるかも?と思いました。
ただ、ポン付けできるものではないので他にもっと良いものがあるかもしれません。
参考程度にどうぞ。
2015年4月10日 14:42
ありがとうございます。多少の加工があったとしても、画像のようにキレイに仕上がるのであれば貴重な情報です。参考にさせて貰い、私も挑戦してみたいと思います。
コメントへの返答
2015年4月16日 8:24
がんばってください。
わからない事があれば聞いてください。
2018年9月20日 6:35
はじめまして、突然のコメント失礼します。
アウターウェザーとてもきれいで参考にさせていただきたいです。
ミニカのものを流用とのことですが、年式と型を教えていただくことは可能ですか?
2024年3月9日 10:08
もうすぐb10のオーナーになる予定なのですが使用したランチャンネルとアウターウェザーの種類、教えて頂けませんか?

プロフィール

「ライレーの修理再開!」
何シテル?   07/11 12:46
マイペースにやってます。 基本的に60~70年代のスポーツカーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
購入後に一通りメンテナンスして、現在はノントラブルで絶好調です。 週末ドライブや、旧車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増え、ミニバンへと乗り換えました。 買い物&レジャーと活躍してくれそうです。 ・ ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
購入時は、ライレー改顔面ミニmk1仕様でした。 現在は、パーツをなんとか揃えて本来の ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
サーキット専用車です。 エンジンブロー後、しばらく眠り続けた後 イギリスへ旅出っていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation