• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケルのパパの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年9月25日

ワイパーのビビリ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車して、約2ヶ月、何度か雨天走行を体験して、500のフロントワイパーが、ひどくビビルことに気がつきました。
特に、短い方はアームが長くて浮きやすいのか、盛大にビリビリやってくれます。
キセノンモデルで、ラインオフして時間がそれほど経っておらず、ブレードゴムの劣化もあまり考えられないので、まずは、納車時にディーラーが塗っていた、WAXが流れているのではないかと思い、ガラスクリーナーをせっせとかけてみました。
2
続いて、モリブデン(モリワイパー)をワイパーゴムに塗りました。

効果は、どうかと言いますと、直後はスムーズだったのですが、しばらく経つと、短い方が、盛大にビリビリ...
雨滴が多いときは、比較的スムーズなので抵抗が明らかに多いみたいです。

さて、次はどういう対策をしようか...
3
モリブデンの効果ほとんどなく、盛大にビビリます。

SuperRainXPlusを塗りましたが、やっぱりビビリますので、クリーナーでもう一度剥がしました。
4
その後に、親水性コート材のクリンビューNewバリアクリンを施したところ、あ~ら不思議、ビビリがおさまりました。親水性のコーティング成分が、雨で流れてウィンドウ表面を親水性にするからと推測していますが、快適です。

MeganeRSの時も、最初はビリビリでしたが、Newバリアクリンを施したらピタッと止まりましたので、ちゃんと理由はあるものと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

自作リアワイパーレス化

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月9日 15:59
はじめまして、です。
愛知でアバルト500に乗っているYOSHIOHと申します。

私のもビビりがひどいですね。
ウォッシャー液を噴霧すると少し治り、
数回動かすと元に戻る・・・ので、
私も抵抗を疑っておりますです。
コメントへの返答
2010年11月9日 21:02
その後、シリコン系のSuperRainXPlusを塗って、やっぱりビリビリ。

しょうがないので、もう一度、リムーバーで剥がして、WAXを親水性のものに変えたところです。雨が降ったらまた報告します。
2010年12月5日 23:51
連続コメント、失礼します。

私もまずクリーナーで油膜?をとること3回、ワイパーもソフト99のワイパービビり止めを塗り今のところスムーズに動いています。

実は以前、ウォッシャータイプの撥水剤を使用し、ワイパーが激しく抵抗。どうもそれが残っていたのかなぁ、などとも考えてます。

とりあえず、撥水、油膜は駄目ですかねぇ。
コメントへの返答
2010年12月6日 5:14
ビビリは困ったものですね。

撥水性のものは、風で水滴を飛ばして、ワイパー使わない方向ですね。ビビリについては、シリコン系はまだしも、フッ素系の撥水剤は最悪だと思います。

ヨーロッパ車は、もともと、ゴムが堅い気はします。

プロフィール

「3年目の春」
何シテル?   03/31 17:14
猫と車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 15:51:31
オイル交換リアワイパーを添えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:59:40
リアワイパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:58:31

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 11代目マイケル号 (Trophy) (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11代目マイケル号は再びカリカリチューンのRenault Sport Trophyです。
アルファロメオ ジュリエッタ 10代目マイケル号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
10代目マイケル号は、10年ぶりに蛇使いに復帰です。 QV Alfisti2です。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
9代目マイケル号です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
9代目マイケル号です。 2011年8月購入、2011年5月esseesse仕様にアップグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation