• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku...の愛車 [トヨタ ランドクルーザーシグナス]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

後席モニターを取り付けたいが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ムーンルーフがあり、運転席頭上、2列目の頭上を考慮すると天吊はどうだろうか。

ならばこんな感じはどうだろうか。
2
いや、私としてはこんな感じが好み!!!!!
セダンぽい感じがいい!!!!!
そおいえばセンチュリーとかベンツとかLSとか
後席モニターがこのあたりに付いているのは天井が低いからなんですかね。
3
これを買いました。
薄くて軽くて大きくて驚きしかありません。
昔のオンダッシュのモニターって何だったんだろうと思う位です。
液晶天国って良いですよね。
liquid Crystal heaven
4
カインズホームのDIYコーナー
しかもどちらかと言うと女性向けのカフェ板使った棚をこれで作ってね的なコーナーにイメージと合う金具を発見。
ただの汎用ステーより様になるでしょう。
サンダーで少し切り込みを入れて折り曲げました。
5
アームレストの皮の部分と黒い樹脂部分を分解してボルトナットでガチ固定しようとしたが分解できずタッピングで留めることになってしまった。
何回か脱着したら穴がフケてトルクかからなくなるだろうな。
6
こんな感じで仮合わせ。
延長出来る様にもう一枚鉄板買ってあったがこの高さで問題なさそう。
7
取り付けました。
案の定穴が目立ちます。
8
マッドブラックの紙テープを貼りました。
それっぽくなりました。
今日は時間がなくなり配線は後日行うことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユ-ザ-車検

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

テ-ルランプ警告灯点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 後期非RSグレード移植 http://minkara.carview.co.jp/userid/576646/car/505432/4328997/note.aspx
何シテル?   07/08 01:44
どーしても欲しかった日産車 社会人3年目にしてやっと手に入れた..... ずっーと探して、やっと見つけた(´Д` ) 当時ハタチそこそこだった小僧は憧れだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスLX風 レクサスLX風クリアランスランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 22:00:30

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
出てきたので買った!!!!! まさかランクルに乗ることになるとは!!!
日産 フーガ 日産 フーガ
親父が510ブルとHR30スカイラインを乗っていた影響で完全な日産党に育ってしまいました ...
トヨタ ヴィッツ 黒豹 ボロ 本社なのにアレはアウト (トヨタ ヴィッツ)
20歳から14年間私の事を毎日会社へ送り届けてくれました。 走行距離21万キロ 新しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation