• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

Event of Sunday

日曜日、聖地Toyosatoでアツいミーツをするということで行ってきました!


日曜の0時くらいに出発して、まったり安全うんたんで途中休憩&2時間仮眠取りながら豊郷到着が朝8時半くらいでした。
それから痛車イパーイのマックで朝食をとって、校舎入りが9時半。既に山猫さんとご友人が全裸待機されておりましたwww
黒いセダンが一向に来ないので、挨拶も程々にとりあえず「並べましょうか」ってことで、駐車場の脇?に模型を広げて写真撮影!


山猫先生の作品が間近で見れると聞いてwktk!してたんですが、本当センスぱねぇ・・・


製作中のGRBなんて外装もさることながら内装の細かさには脱帽です・・・



せっかく来たのに校舎に行かないのもアレなので、少しだけ覗いてきましたよ。
ちゃんと入館記帳みたいなのにも書いてきました。

そのあとは駐車場で談笑しつつ、黒塗りのセダンを待つこと10分・・・。
ヤンキーホーン搭載のイカチーC34ローレルが(゜Д゜)



この日のためにネタ仕込んでくるとか、なにそれすごい。
自分もなんかやればよかったと後悔w
なんか面白いホーンあれば誰か教えてくだs(ry



ってわけであぶさんも交えて再び模型撮影・・・といきたいところだったんですが、時間もちょうどお昼時だったので、「けいおん!カフェ」でカレーのちライス食べることに。



生唯2人、生梓1人と出会いました。忘れられぬ衝撃とでも言っておきましょうかw
ま、詳細は良いんです。というかあえて触れないでおきます。
後ろのテーブルの唯がすんげー可愛かったってだけで十分です。あいなまの唯と良い勝負。
何度もちらちら振り向いてはチラ見してたんだけど、バレてないかな(ぁ



そのあとは駐車場で再び模型撮影♪



3kGTマジ激熱!




Calsonic&NISSANのハチマキが追加されててJDM感に更に磨きがかかってました!





轗軻さんの作品は造形が凄すぎて間近で見てもなんでこんな風になるのか分からなかったっていう・・・



そのあとは模型屋巡りへ。
流石にこれから神奈川まで帰るので、2つ目の模型店見て自分はお別れとなりました。


高速乗ったら既に渋滞してたっていう(苦笑
流石に最後の日ですもんね~、予想はしてましたが^^;


前を走ってたアルマダ!
結局午後4時半くらいに出発して、家に到着したのが23時半でした。

行きは物凄い楽だったんですけど、帰りは流石に辛かったですw
途中オデッセイにパッシングされたのはイイ思い出・・・(遠い目



で、画像をすべてうpするのも大変なので、動画にしてまとめました。
色々難アリですけど、良ければ雰囲気だけでもどうぞ(笑



そうそう、2週連続神奈川から遠征なんて自分だけじゃない?と思ってたんですが、この前見た「品川」ナンバーのミク仕様のER34が来てました( ゚д゚)
ブログ一覧 | Daily | 日記
Posted at 2011/06/21 21:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 21:44
長距離の移動お疲れさまでしたー。
てか作品だけお邪魔しちゃってスミマセンorz

実際あの3台の造型については質問されてもうまく説明できないような気が…
何かもう自分の中ではオーパーツと化してますorz
コメントへの返答
2011年6月22日 22:48
ややグロッキー状態に渋滞は堪えますね(;^ω^)

いえいえ、まさか生で見れるとは思わなかったので嬉しい誤算でしたよ!
レベルが違い過ぎて本当に間近で見ても分からなかったですwww
2011年6月21日 22:42
遠征お疲れ様でした~♪

皆さんの作品のレベル・センスが半端なかったようですので、今回は自分が不参加で本当によかったと思います(笑 一人だけ作品が浮いていたと予測されますからね(笑

山猫さんのインプも随分と進んでいるようですね! この雨続きの天候で、いつ塗装されたんでしょうかね(笑 自分はポルシェがサフ吹き&修正個所残し状態でストップしたままです(汗

土下座店長?×2がツボです(笑 ネタ?なのにカッコいいって、このセンス凄いです!

轗軻さんの作品は、改造の痕跡がわからないほど完璧な仕上がりに驚きますよね! 自分も生で拝見して、その造形に驚きました!

白いロードスター?は、山猫さんの隠し玉でしょうか?

渋滞は、MT車にとっては辛いですよね(汗 本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年6月22日 22:56
ケンザウルスさんもJDM/USDM作って並べましょうず!
同じジャンルで固めるとめっちゃ楽しいですよ~(笑

いつのまにか研ぎ出し寸前まで進んでましたね~。
内装も完成されてましたし、本当あとは研ぎ出しと小物って感じでしたよ♪
しょーもない状態で持って行ったDC2が浮いてました(汗
こっちもなんとか締め切りまでに完成させないとですね。。

土下座フィギュア、丁度いいサイズなんですよね~。
ちなみにガシャポンみたいなんですけど、自分は見たことないですw

ホント造形度の高さに失禁ものでしたよw
見えない部分まできっちり作られてて、流石の一言です。

白のロードスター・・・。
さあ・・・誰のでしょう(謎

行きがスイスイだっただけに帰りが物凄い長く感じましたね・・・。
とりあえず「遠征番長」の名は頂いても良いでしょう(ぁ
2011年6月22日 16:36
うぼぁー、どれもカッコよすねぇ♪

個人的に3kGTツボった!(*´∀`*)

NSXぅ…すげぇ!Σ(゚д゚;)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:59
マジで激熱でしたよ!(;´Д`)ハァハァ

3kGTは車高とツラ具合に萌えました・・・
マフラーエンドがケブラー巻になってて芸が細かいんですよ~。

自分にゃこのNSXを超える作品は一生かかっても作れないと思いました(爆
2011年6月22日 23:54
二週連続お疲れ様です。

ホント。

お疲れ様ですwww

僕には真似できませんよ(^ω^)


USのフルサイズSUVは間近で見るとでっけぇ!ですよね(`・ω・´)
自分も現行のタコマやタンドラを見た時はそのデカさに吃驚です(; ・`д・´)


さとすさんマジ天使。
この3000・・・じゃなくGTOの良さを分かってくれる人が居たなんて`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2011年6月23日 0:06
いえいえ、滋賀なんて近所ですから。

すみません嘘ですwww


遠征番長が何を仰いますかー。
今度は是非、神奈川へ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あ、その前に僕が福井に行けってことですね分かります(爆


大きいですよね~。
日本だと、ある意味車高短以上に乗りにくそうです。



ガーニッシュ見れば3000GTだって一目瞭然なんですけどね(`・ω・´)
しょぼーんカメラじゃそこまで写りませんでした・・・
三菱ならフジミから出てる「カリスマGT」なんて良いベースじゃないかと思って狙ってます。
どうせ「エボⅥ」と間違えられそうですけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年6月23日 1:42
いやはやお疲れ様でした!生Lagoonさん&神作に失禁寸前でした!(;´Д`)
帰りは高速の渋滞でかなり難儀したんですが、Lagoonさんは大丈夫でした??

それにしても、今回の一番驚いた出来事は某氏の4ドアセダンの登場シーンですねw
前後のらぐぅさんのやり取りも是非是非あぶさんに聞いてもらいたかったくらいですwww

唯ちゃんは可愛かったですねwペロペロしたかったでs(ry
あのあずにゃんはあんまりペロペロしたくなかっt(ry

とりあえず、次は今週の豊郷ですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 19:43
深夜からお疲れ様でした!
夜の豊郷小はいかがでしたでしょうか(笑
こちらも生山猫さん&神作に興奮しっぱなしでした♪
帰りは事故渋滞にハマってしまって、夜7時の時点でまだ愛知でした(;´∀`)

ゴットファーザーが門の外から聞こえた時「うっわ、ゾッキー来たわー。」って思ったんですが、本当に冗談のつもりで「あぶろーれるktkr!」って言ったらガチでローレルとか吹きましたよwww

あんなに馴染んでるレイヤーさんは初めて見た気がしますw
あずにゃんは・・・黒歴史にしまっておきましょう( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
可愛いとか可愛くないとかそれ以前の問題ですからねw

なん・・・だと!?
今週か良し!






・・・勘弁してください(´゚д゚` )



とりあえず10月のヘラフラジャパンに来られるなら、終わった後でも模型屋探索しましょう♪

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation