• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun@LoJのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

Hellaflush JAPAN

Hellaflush JAPAN







ちゃっかりエントリーしました~。\4,000って破格ですよねw


洗車機で粉砕したリアアンダー直して、リアを215/35にするくらいしたいなぁ。
余裕があれば社外アームまで。

あとガラスのステッカー類全部剥がしてっと・・・





お金さえあればXXR買うんですけど、誰か持ってませんk(ry
Posted at 2011/07/08 19:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

Eat Sleep JDM

Eat Sleep JDMEat Sleep JDMの意味も分からないままタイトルにするっっていう(ry



久々の完成品ですが、JDM意識のDC2です。
レッドテールで完璧JDMしきれていない中途半端な仕様にしてみましたw

ただ・・・アレですよ。




ミラーの付け根がてっきり黒だと思ってたんですが、ボディ同色なんですね(汗
塗ってから気づきました(;゚д゚)ァ....




ちなみにS14は前期は黒ですが、後期はボディ同色になります(ぉ

前期顔でミラーがボディ同色なのは中期でいいんでしょうかw




次は'98 240SX作っていきますよー!
Posted at 2011/07/02 11:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car model | 日記
2011年06月22日 イイね!

Play You

Play You確かちょっと前のウォークマンのCMで「Play You」ってテーマ?があったと思うんですが、今は違うんでしたっけ?w
こんばんはらぐーんです。


時代に付いていけなかった人間がついに携帯型みゅーじっくぷれいやーを手に入れましたw
まー、あれです。衝動買いってやつですね。


ふらーっとヨドバシ入って気づいたら買ってたっていう。
16GB、32GB、64GBがあったんですが、16GBの4000曲じゃ少ないし64GBの16000曲はオーバースペック過ぎると思って、無難に32GB(8000曲)にしておきました~。



MP3のほかに動画を入れてもとりあえずは大丈夫でしょうw





今まで車じゃCDしか聞けなかったので、これでトランスミッターで飛ばしてアニソンかけ放題でs(ry




ただ、リアフェンダーからアンテナが「みょーん」と伸びるのがあんまり好きじゃないんですよね。
フィルムアンテナってこういう用途のあるのかググってきます←
Posted at 2011/06/22 23:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年06月21日 イイね!

Event of Sunday

日曜日、聖地Toyosatoでアツいミーツをするということで行ってきました!


日曜の0時くらいに出発して、まったり安全うんたんで途中休憩&2時間仮眠取りながら豊郷到着が朝8時半くらいでした。
それから痛車イパーイのマックで朝食をとって、校舎入りが9時半。既に山猫さんとご友人が全裸待機されておりましたwww
黒いセダンが一向に来ないので、挨拶も程々にとりあえず「並べましょうか」ってことで、駐車場の脇?に模型を広げて写真撮影!


山猫先生の作品が間近で見れると聞いてwktk!してたんですが、本当センスぱねぇ・・・


製作中のGRBなんて外装もさることながら内装の細かさには脱帽です・・・



せっかく来たのに校舎に行かないのもアレなので、少しだけ覗いてきましたよ。
ちゃんと入館記帳みたいなのにも書いてきました。

そのあとは駐車場で談笑しつつ、黒塗りのセダンを待つこと10分・・・。
ヤンキーホーン搭載のイカチーC34ローレルが(゜Д゜)



この日のためにネタ仕込んでくるとか、なにそれすごい。
自分もなんかやればよかったと後悔w
なんか面白いホーンあれば誰か教えてくだs(ry



ってわけであぶさんも交えて再び模型撮影・・・といきたいところだったんですが、時間もちょうどお昼時だったので、「けいおん!カフェ」でカレーのちライス食べることに。



生唯2人、生梓1人と出会いました。忘れられぬ衝撃とでも言っておきましょうかw
ま、詳細は良いんです。というかあえて触れないでおきます。
後ろのテーブルの唯がすんげー可愛かったってだけで十分です。あいなまの唯と良い勝負。
何度もちらちら振り向いてはチラ見してたんだけど、バレてないかな(ぁ



そのあとは駐車場で再び模型撮影♪



3kGTマジ激熱!




Calsonic&NISSANのハチマキが追加されててJDM感に更に磨きがかかってました!





轗軻さんの作品は造形が凄すぎて間近で見てもなんでこんな風になるのか分からなかったっていう・・・



そのあとは模型屋巡りへ。
流石にこれから神奈川まで帰るので、2つ目の模型店見て自分はお別れとなりました。


高速乗ったら既に渋滞してたっていう(苦笑
流石に最後の日ですもんね~、予想はしてましたが^^;


前を走ってたアルマダ!
結局午後4時半くらいに出発して、家に到着したのが23時半でした。

行きは物凄い楽だったんですけど、帰りは流石に辛かったですw
途中オデッセイにパッシングされたのはイイ思い出・・・(遠い目



で、画像をすべてうpするのも大変なので、動画にしてまとめました。
色々難アリですけど、良ければ雰囲気だけでもどうぞ(笑



そうそう、2週連続神奈川から遠征なんて自分だけじゃない?と思ってたんですが、この前見た「品川」ナンバーのミク仕様のER34が来てました( ゚д゚)
Posted at 2011/06/21 21:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年06月16日 イイね!

For the weekend・・・

先週の土日ですが、人生初の滋賀県もとい聖地巡礼に行ってきました~。
うかうかしてたら高速1000円が終わってしまうので、意を決して長距離遠征しました(笑
給油2回してちょうどくらいなので、出費ががががw


肝心の豊郷小の様子はフォトギャラにアップしてるので省略させていただきますw
で、その後このお方とミーツしてました(*´∀`*)
滋賀県が近所なんて流石遠征番長です。。



まー、アレですよ。滋賀まで行ってキット買って帰ってきましたwww
だってあぶさんに連れて行っていただいた模型屋が凄く安かったんですもん。ええ。



帰りは渋滞に巻き込まれましたが、無事帰って来れました(;^ω^)




でですね・・・









今週豊郷行ってきます(爆

そのため週末に向けてGRBの足くらいは組んどこうと思いまして、現在こんな感じになってます。



この後、リップを自作して外装は終わりです!



珍しく下回りも塗り分けしてみました(^ω^)
タイロッド付いてませんが折れたのでorz





あとシルビアのほうはワイトレ入れたりして地味に弄ってますw


フロントに入ってた3mmスペーサーをリアに入れたら結構ヘラフラっぽくなってきましたが、まだまだですかね・・・
Posted at 2011/06/16 21:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation