• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●BEN●のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

2号機納車、袖森で初走り!!

契約から1ヵ月、待ちくたびれた感アリアリですがようやく納車です。

昨日の正午頃には納車予定が結局来たのは夕方5時過ぎ・・・
何の為に有休をとったのでしょうか?(笑

気を取り直して、納車の儀式を済ませた後に早速走る為の準備を始めたのでした。
タイヤは1号機車検用タイヤRE11の08、09年モノ、新品タイヤを導入したい所ですが
資金が底をつき、しばらくはコレで我慢です。 




そして暗くなり始めた自宅マンション前の路上でタイヤ交換を始めた訳ですが
左フロントタイヤを外した所でアレレ?
取付を依頼したはずのPレース用の青いパッドが付いていない。
3亀姐さんにご教授願って、前もってメッカから送ったのに・・・
それは無駄になったのでした(汗

今回の中古車購入に関してはディーラー担当の不手際が
その他、色々、色々、色々、色々あり過ぎましたが書き切れないので割愛します(爆


タイヤ交換の後、シートを替えて4点ベルトを装着!
汗をかきながら1時間ほどで完了です。
その後、シャワーを浴びてビールを飲んで早めに寝ました。










そして今日、朝から袖森に向かいまして10時枠を走ってきました。



久しぶりの袖森ですが果たしてノーマルのNR-Aをどうやって走らすかなんて
滅多に考えたことのないことを考えると疲れるモノです(笑


車高は納車時に一番下まで下げてもらってますがやはりこうやって見ると高いですね。




最近は富士を主体に走っているそうですが
kazuxxさんも見えていましたのでご一緒しました。







慎重に行こう!なんて思ったのも1ラップのみで後は全開です!
意外に走ってしまうノーマルのNR-Aに少々驚きながら
数ラップ後にGPSラップを覗くと・・・
22秒切れてませんが(汗
コレはヤバいと必死に走るもベストは22秒切るのがやっとの21秒958!
恥ずかしながらこれが今の実力でございます。






バラバラのアライメントは明日、平和島で調整して
少々重い高回転はオイル交換をしてからガンガン回せば良くなるかなと・・・
2号機のこれからに期待!!です。
って、運転手の精進が先だろが(爆爆

いやぁ、何か凄く楽しみになってきたぁ!!
















Posted at 2013/04/13 15:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ20NCさん
やったねー!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   03/06 12:12
酒と車が大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:36:05
純正リアスポイラーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 12:49:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
遠出用にターボ付も買ってみました。 そのうち来るでしょう。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
受注再開した次の日9/5に 地元ディラーで無事に注文完了 来年6月くらいの完成のようで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
R7年5月9日納車 身内が後席を乗り降りするのに難儀するようになった為 18年式12万 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND NR-A 2号機 2025年モデル! 2025./03/2納車 2025/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation