• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●BEN●のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半はTC2000と袖ヶ浦!

春らしい良い天気で始まったゴールデンウィークですが
4/27はTC2000をそして本日4/29は袖森を走って参りました。



4/27、レース本番間近のTC2000とあって多数のロードスター現れました。
いつものように3亀姐さんのピットに割り込みをさせてもらいまして
T2枠を走るべく準備を進めますが続々とホンマ物のレーサーたちが集まってきます。

TC2000に映える!?・・・スゲェー地味な2号機!
光り輝くクロハチ71号車と並ぶとさらに地味に見えます(笑


本気モードの3亀姐さん!今日はカメラ目線はありませんでした。






そしてようやくT2枠の時間、2号機では初走りになります。
いつものように最初は慎重に行こうなんて考えてましたが1ヘア過ぎた辺りでそんな考えは何処へやら(爆

気が付けば真後ろには15号車が本気モード接近しています(汗
邪魔にならないようにアクセルに力を込めますがダンロップ下他、
彼方此方らで・・・
大カウンター大会→縁石落としの煙幕攻撃
→15号車怒りのハイビーム
となってしまいました。

3亀さん本当にゴメンなさい海より深く反省しております。




その後はパーティ―レーサーの方達と絡んで走ることも出来て楽しい25分間でございましたが
ダンロップ下をもう少し上手く抜けることを次回の課題とし、
迷惑を掛けながらも何とか出したタイムは1分9秒894!
10秒台で走れれば良いと思っていたので今回の目標はとりあえず達成したとしておきます。




走行後のマッタリタイムを経て・・・



その後はクロハチさん、3亀さん、K籐さんといつものココスへ
姐さんからのお説教? ←嘘です笑
を含め軽めに5時間の耐久となりました。














翌日、4/28も良い天気です。

久々、1号機を車庫から出して洗車とブレーキパッドの交換を実施



月2~3回の走行でパッドの寿命は4か月程でしょうか?
今回、MX72からタイプRに変更してみました。












そして、本日4/29
イイ天気です。オープンで走っていると少々暑いですが
午後枠を狙って袖森を走って参りました。
ライセンス講習日とあってお知り合いは誰もいないと思いきや・・・



kazuxxさんとまたまたお会いしてしまいました。
と言うことで13時枠を御一緒しました。



しかし、少々気温が高く、ライセンス講習日とあって混み混み状態でクリア何ぞ皆無状態で
20秒6が本日のベストでした。
Z2が本来のグリップを発揮したかのようにイイ感じであったので非常に残念であります。















以上、ロードスターウマシカ君のGW前半3連休の日記でした。



















Posted at 2013/04/29 08:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ20NCさん
やったねー!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   03/06 12:12
酒と車が大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:36:05
純正リアスポイラーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 12:49:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
R7年5月9日納車 身内が後席を乗り降りするのに難儀するようになった為 18年式12万 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
遠出用にターボ付も買ってみました。 そのうち来るでしょう。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
受注再開した次の日9/5に 地元ディラーで無事に注文完了 来年6月くらいの完成のようで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND NR-A 2号機 2025年モデル! 2025./03/2納車 2025/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation