• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●BEN●のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

事はとんとん拍子に進みまして・・・

9/7のパーティーレースⅡ第4戦のエントラントの皆様
お世話になりました。
改めてお疲れ様と御礼申し上げます。

丸一日を大いに楽しんでしまったお陰で
月曜日まで疲れが残ったしまったことに
少々老いを感じ・・・

独り暮らしも6年過ぎたかぁ・・・・なんてね。
魚の煮付けくらいサクッと作ってしまうくらいの自分に
俺も料理上手くなったなぁと
少々感心しながら
今日は、昨日造ったスルメイカの煮付けをツマミに
盆踊りの太鼓の音に夏の終わりを感じつつ
山田錦を飲みながらイイ気分になっております

(長すぎた前置きでした)





そんな昨今
つい最近ディーラー担当がTELをくれました。
以下、その会話



デ担)2号機の車検の件っす。いつ頃入れられます?

BEN)あー、車検の件の件ね、 いつでもいいけどまだチョット早くね?

デ担)実は車検の件の件と他の件でもお話したい件が・・・
   ゴルフの保険の切替を是非(車のゴルフね)

BEN)はいはい、(本命はそっちの話だろって件だらけで訳分からん)
   
    
   ところでさぁ、
   俺、レースでいい成績でさぁ
   トロフィーもらっちゃったんだよねぇ(超ドヤ顔、見えねぇか)

デ担)はぁ・・・(確実に興味ない様子)

BEN)サービスのAさん、それとBさんにもかなり世話になったからよろしく言ってね~



といった感じでディーラー担当との会話があり




2日後お盆休み(まだ残ってた)消化の為
9/11(水)を休みにし
暇であったのでディーラーを尋ねました。
しかしデ担は生憎のお休みでお茶をゴチになって帰ろうとしますが
代わり接客してくれた方は
暇な自分を察したのか色々と話しのお相手して頂き
パソコンから客先台帳覗いたらしく
『あ、ロードースター2台持ちのBENさんでしたか』

俺もこの短期間に有名になったもんだ。
って感じつつの
何だかんだの30分。



先ず、カタログが出てきた。
すぐ出来ますから(って何が)
外には羽ばたく《決算期》の紅いのノボリが

とりあえず数分で出来た見積書を頂き帰りました。





で、それで?

超長い前置きに嫌気がさした方も多いでしょう。

勘のいい方はお分かりかもしれません。
お察しの通りです(笑


NC-1(NR-A)中古車・・・1号機
NC-1(NR-A)中古車・・・2号機







































本日夕方
NC-3(NR-A)
新車
3号機を購入しました。


また買ってしまったのですね~(爆




黄色で決まりだ!
と思っていたのに、
もう、黄色ないんですと・・・

仕方なく妥協して白って言ったら
ご丁寧にパールなんか入ってるもんで
31500円余計取られました(汗





ロードスターは受注生産なんですね。
今日知りました(汗
いつ納車できるか分かりませんと・・・

ってことで最終戦は無理そうな感じですが
来年はシリーズ戦に出るつもりなので
皆さん宜しくお願いします。


1号機、2号機とは残念ながらドナドナです。






























Posted at 2013/09/13 20:35:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

パーティーレースⅡ 第4戦

昨日10/7パティーレースⅡ第4戦に参加しました。
少々段取りに手こずりながらも何とか出走前車検を通過
予選の時間まではあっという間です。

お祭り前の様な廻りの雰囲気に惑わされると思いきや意外と冷静に
目一杯10ラップを楽しく走り切りました。
朝一の良好な路面コンディションにも助けられて9秒759を記録
予選4位
クロハチ師匠の真後ろと言う出来過ぎる結果に我ながらビックリです。
 
撮影フラミンゴさん 




途中から予選だと言う事を完全に忘れて走ってました(笑



撮影フラミンゴさん





少々のインターバルを置いて正午頃に決勝となりました。
スタートに少々の不安がありましたが何とか人並みレベルで発射成功

撮影ハルさん

4番手を死守するべく必死にクロハチさんを追いかけますが数ラップして徐々に離され始め
後ろの73号車さんに猛プッシュされるも何とか15ラップを耐え抜き4位でフィニッシュ!

撮影ハルさん

撮影フラミンゴさん


《結果》
総合 4位
NC-1クラブマンクラス 1位


お会いした沢山の方々に応援のお言葉を頂きました。
お陰様でこれ以上ないような成績をおさめることが出来ました。
簡単ではありますが御報告とお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2013/09/08 10:32:43 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2013年08月28日 イイね!

代休を利用して筑波へ

例年通りと言うか夏場はなんとなく忙しくなってお盆休み返上で働いておりました。
ってことで今日はお盆の代休を利用してコソ練でございます。

空いていて最高です!!と思いきやソコソコの台数が走っておられましたネー






報告でございます。
わたくしは『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース併催のパーティーレース第四戦』に
参加することが正式に決まりましたー(パチパチ)
レーサーデビューだぁ~(笑
我が愛車は28号車として生まれ変わりました。












思い起こせば・・・
勢いで車を買ったまでは良かったものの
4月末から筑波を走り始めて高低差とバンクに悩まされた4ヶ月間
レースに出ることが前提となるとヘンな義務感見たいなものもを感じながら
走っていて楽しいんだか楽しくないんだか
途中、
『ノーマルの脚でココを走るなんて信じ難いよ』と車に八つ当たりしたこともございました。


『ココでブレーキを踏んで』
『立ち上がりはココでアクセルを踏む』
基本に立ち返ってと言い聞かせながら悩みまくり
徐々に振られずに何とか走れるようになったのは最近でして
気が付けばこれまでに15枠以上を要していました(汗

バンク、高低差、蒲鉾の様なアンジュレーション
なんだか分かんねぇーな筑波は本当に・・・(笑
まだまだ攻略への道は長そうです。







さてさて、本番の9月7日まで10日くらいですかね。
先週末、ブレーキパッドを点検したら半分程度まで減っていたので
念のため交換しておきました。
外した左前のパッドの角はカケてました。




これで適当な点検と準備は整ったと思っていますが
エンジンオイルくらいは替えて行った方が良いですかね。











本日の筑波では奇遇にもkikuさんとT1枠を御一緒しまして



色々とアドバイスありがとうございました。







さぁ、あと何回走れるのだろうか?
全然レース出るって実感が沸かないのですが
そう言えば
『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』の御招待券があります。



ペアで1名の方にプレゼントします。
応募多数の場合は厳正な抽選の上←(嘘です)

簡単に言えば欲しい人にあげます。
メッセ下さいませ。




Posted at 2013/08/28 18:44:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

暑さに負けず車三昧・・・

梅雨明け直後の異常な暑さから一段落したと言え
それなりの暑さが続いていますが皆さん如何お過ごしでしょうか?

『暑い!暑い』と言っても涼しくなる訳でもありません。
暑い時はサーキット行ってさらに暑い思いをして来ると不思議とストレス解消になると言う
重い病気を患い中で御座います(笑


先日、1号機に取付ようとしたエキマニ
先週末、ショップからスタンバイOKの連絡が来たので即日取付をして来ました。

KTSさんの御尽力のお陰で何とか装着完了




装着後は・・・

低速のトルクが増えて発進が楽になりました。
それなりに音もデカくなりましたが音色はと言うと好みの問題かな?
この日から数日間は街乗りのみだった為、4千以上は試せず・・・

以上、適当過ぎるインプレでした(爆











さて続いて1号機のホイールのお話

今のこの状態




いい加減、前後の色合わせろよー(気になって仕方がなかった)
しかし絶版レイズ8Jを1年近くオク等で探すも見つからず
諦めて汚れが酷いESターマックをCE28色に塗ってもらうことにしました。


そのうちナンチャッテRAYSが完成する予定です。
もう、ドリ車なんて呼ばせない(笑

この状態で暫く我慢です。

















そして、仕事が一段落したので7/25(木)は有休をとって筑波に行って来ました。
俗にゆうコソ練ってヤツです(笑

微妙な天気ではありましたが降られることもなく
『週末以外はこんなに空いているのかぁ』
T1枠5~6台で気持ち良く走ることが出来ました。


日付が間違ってますね(この日は7/25)


前回より気温が若干低いおかげで10秒台半ばを数ラップ記録してました。
この日はひと枠でやめておきました。

















今週末はゆっくり自宅で・・・(いつものフレーズ)
無理でした。

金曜日の夜
そう言えば1号機の試し乗りしてないなぁと思い
翌朝、袖森に出動!!



ECO耐久の練習とのことで留美さん、しゃおりんさんとお友達の方と御一緒でした。



エキマニの効果は?
4コ~5コの上り区間、同じく上りの最終手前で今までより速い感じです。
ストレートのシフトUPポイントも手前になりました
(って当り前?、またまた適当インプレって噂)

この日は21秒3くらいでしたが
練習用のRE11(先日まで2号機で使っていたやつ)
全然食わなくて異常なアンダーに悩まされました。
Z2であれば1秒以上はイケル感じです。





この日は第36回隅田川花火大会でした。
36回目にして初の自宅で一人で見る花火(笑



蒸し暑い夜の花火は家の中で飲みながら見るに限ります。




写真くらいはと思いマンション屋上へ





しかし開始から10分ほどで風向きが一気に変わるのを感じてアメッシュを見たら
23区全域に雨雲接近

その10分後
皆さん慌ただしく撤収(可愛そ過ぎるなぁ)




あの大雨と風では致し方なく開始30分ほどで中止がアナウンスされました。
22000発のうち8000発を上げるのみで終了~
開催36回目で初めての中止となりました。















明けて今日は朝から近頃放置状態のゴルフ号の洗車&ワックス掛け
1時間位で頭の先からつま先まで汗だくです。
その甲斐あって綺麗になりました。



あ~ゴルフ7が欲しい←独り言




疲れた、今晩は早く寝よ。



思いつきのまま書いたら長文になってしまい申し訳ございません。
ご覧頂きありがとうございました(笑














Posted at 2013/07/28 13:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

電話での注文は気を付けて

7/6筑波にて
新品タイヤを入れてノリノリでT2枠を走り出し
『久々の新品タイヤだぜー、やっぱりイイネー新品は』

クソ暑い中絶好調気味で走り出すも
しばらくしていつもと違うことに気が付きました。

ストレートで4速に入らない。
裏スト3速吹け切りで一瞬レブに当たりながら最終へ
そのまま1コーナーも3速のままイケちゃう



T2走行後に
Pレーサーの方々に・・・
『いやぁーこの暑さは半端ないですねー、だってストレートで4速入らねーもん』
絶対に暑さが原因だと思い込み周りの方々に言って回ったアホな自分・・・
皆さんの反応はもちろん『???』な感じでしたが


釈然としないまま
走行後、内圧チェックの為にタイヤを間近に見てみると

『205/55R16』
えええ――――――――――――――ッ!!!!!!!

頼んだのは『205/50R16』だよーってクレームを付けた所で後の祭りで御座います。
速攻で正規のサイズを注文したのは言うまでもありませんが
皆さん電話での注文はお気を付けて下さい。
ちなみに205/50R16と205/55R16の外形の違いは約2センチ(もある)
入らないはずだよな4速に・・・

ってことで
”4速に入らない”件は、ものの30分で解決したのでとりあえずはヨシとしておきました(爆爆爆











そして1週間後の7/13
当たり前ですが暑いです。
前回7/6同様に根性で2枠を走ります。
2セット目の新品タイヤもギリギリで間に合いました(爆



薄曇りのお陰で1週間前より暑さは和らいでるように感じました。
この日は1度だけ10秒台が出てますが11秒前半が新品タイヤ導入後の実力のようです。


筑波2枠走った後の左前輪

噂通り、”A”が付いた後は減りが早くなってますね。
今のペースで行くと2か月も持ちそうにもありません(汗












そして本日7/15は袖森に行って来ました。

誰もいな~いと思いきや、到着して間もなく
昨日、法事で1000キロ以上も走破してきたという御常連の方が・・・
お疲れな所ご苦労様です。
ってことで御一緒しまして



走行30分ほど前に曇の合間から太陽が顔を出し・・・暑い
スタンドのお兄さんが間違えて満タンにしてくれたおかげで車が重い、体も重い(笑
23秒切れません。
諦めて便所裏でドリフトを楽しんでみました。
上手くいったので今日の袖森はヨシとしましょう



7/6、7/13筑波各2枠、今日7/15袖森
御一緒した皆さんお疲れ様で御座いました。


さて来週は何処に?
あーガソリン代の請求が怖い。







Posted at 2013/07/15 16:33:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ20NCさん
やったねー!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   03/06 12:12
酒と車が大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:36:05
純正リアスポイラーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 12:49:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
R4年2月19日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND NR-A 2号機 2025年モデル! 2025./03/2納車
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
一度は乗ってみたかった四輪駆動 ジムニーは相変わらずの人気で値段的にも手が届かないので方 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
軽トラックを探すこと1年半 憧れのスバルサンバーを狙っていましたが 予算内で程度と価格が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation