• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●BEN●のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

ノーマルNR-A!意外に楽しいです。

昨日、一昨日と暖かった関東地方ですが
春の陽気の気まぐれなのか今日は打って変わって北風が吹いて少々涼しいので
誘われるように袖森を走って参りました。

到着して準備を始めますが、上着なしではいられない程寒い・・・
楽しくおしゃべりするお仲間ももちろんいないので
時間的にギリギリではありますが13時枠を走りました。



思っていた通りガラガラです。




13時枠は5~6台だったと思います。




本日の目標は20秒台に入れることでしたが
21秒台は連発するようになったもののベストは21秒307!
前回の21秒958から0.6秒程の更新ですのでとりあえず言っておきますね!!
ベスト更新です(笑






しかし・・・
今日改めてノーマルNR-Aの乗り易さにビックリしました!!
何度か試しに完璧なオーバースピードで進入しドリフトを誘発しましたが
少々コントロールに手こずるものの楽しく遊べるし意外とコントロール性が良く
何しろノーマルサスのストローク感が新鮮でした。

脚を固めた1号機で四苦八苦しながらセッティングし、
何となく走れるようになってきたのは最近の話し・・・
約1年の間は思考錯誤の連続でありまして
ロードスターの人馬一体って何?と開発者に喧嘩を売るかのごとく悩んでおりましたが
この度、ノーマルNCを購入し
(↑ 1号機も買った時はノーマルだけどね、爆)
限界域で走らせてみてこの車のバランスの良さがに分かった(分かった気がした)ような気がしました。













前回の袖森の走行からコレを導入したのでした。
ブルー何とかでスマホに飛ばして計測するってヤツです。
コレで計測は完璧!パソコンでデータを取り込むなんてことも出来ちゃうのですね~
区間タイムがどうだとか・・・

全然分かりませ~ん。誰かやり方教えてください(爆爆


















Posted at 2013/04/19 19:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

2号機納車、袖森で初走り!!

契約から1ヵ月、待ちくたびれた感アリアリですがようやく納車です。

昨日の正午頃には納車予定が結局来たのは夕方5時過ぎ・・・
何の為に有休をとったのでしょうか?(笑

気を取り直して、納車の儀式を済ませた後に早速走る為の準備を始めたのでした。
タイヤは1号機車検用タイヤRE11の08、09年モノ、新品タイヤを導入したい所ですが
資金が底をつき、しばらくはコレで我慢です。 




そして暗くなり始めた自宅マンション前の路上でタイヤ交換を始めた訳ですが
左フロントタイヤを外した所でアレレ?
取付を依頼したはずのPレース用の青いパッドが付いていない。
3亀姐さんにご教授願って、前もってメッカから送ったのに・・・
それは無駄になったのでした(汗

今回の中古車購入に関してはディーラー担当の不手際が
その他、色々、色々、色々、色々あり過ぎましたが書き切れないので割愛します(爆


タイヤ交換の後、シートを替えて4点ベルトを装着!
汗をかきながら1時間ほどで完了です。
その後、シャワーを浴びてビールを飲んで早めに寝ました。










そして今日、朝から袖森に向かいまして10時枠を走ってきました。



久しぶりの袖森ですが果たしてノーマルのNR-Aをどうやって走らすかなんて
滅多に考えたことのないことを考えると疲れるモノです(笑


車高は納車時に一番下まで下げてもらってますがやはりこうやって見ると高いですね。




最近は富士を主体に走っているそうですが
kazuxxさんも見えていましたのでご一緒しました。







慎重に行こう!なんて思ったのも1ラップのみで後は全開です!
意外に走ってしまうノーマルのNR-Aに少々驚きながら
数ラップ後にGPSラップを覗くと・・・
22秒切れてませんが(汗
コレはヤバいと必死に走るもベストは22秒切るのがやっとの21秒958!
恥ずかしながらこれが今の実力でございます。






バラバラのアライメントは明日、平和島で調整して
少々重い高回転はオイル交換をしてからガンガン回せば良くなるかなと・・・
2号機のこれからに期待!!です。
って、運転手の精進が先だろが(爆爆

いやぁ、何か凄く楽しみになってきたぁ!!
















Posted at 2013/04/13 15:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

嵐の週末は大人しく自宅で・・・

南から爆弾をもった低気圧が接近中だとのことで
週末は自宅で大人しくしていることに昨晩決定しました。

本日は朝から散髪に行った後、風呂掃除、トイレ掃除をして掃除機はルンバに任せて
昼からビールを飲んでマッタリテレビを見ていたら気が付いたら先程まで爆睡しておりました(笑

最近、週末となれば筑波か袖ケ浦に行っていたので久々にのんびりした週末です。
たまにはこういったのもイイですね。



3時頃から降り出した雨、夜のうちに降って明日は天気になって欲しいものです。




2号機の納車は未だ決まらず・・・
納車にひと月とは中古車にしてはかかり過ぎ?
色々注文を出した上、年度末の色々があるようで
焦らせてもイイことないなと自分を納得させていますが
色々やりたいことがあっても出来ず・・・
今晩は純正ハンドルを手に持って仮想ドライビングを楽しみます(爆爆








Posted at 2013/04/06 16:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

セッティングを変えてTC2000を走ってきました!

桜が舞い散る季節だというのに涼しいのを通り越してウスラ寒いなか
当日予約をすべくいつもより早く出発しT2枠を無事申し込んだ後
TC1000に向かい筑波の主のお二人と合流しました。



午前中にTC1000を2枠走って午後からTC2000を走ってしまうと言う高血圧にめげずに元気いっぱいの3亀姐さん





3時過ぎのT2枠までの待ち時間を利用してブレーキのエア抜き(K籐さん御指導サンクスでした)と
前回、ド・オーバーだったリヤの動きを改善すべくリヤの車高を2ミリ落とし、減衰を3ノッチ緩めて
ド・オーバー対策としました。

今日は気温10度以下、気圧1000hPa以上と言うこの時期に滅多にない好条件の上
走行台数が少なくクリアが取りやすく前後を殆ど気にすることなく冷静に走れたことが幸いにして
5ラップ目に出たタイムはベストをコンマ8秒ほど縮めて1分7秒353!(スマホ計測)
ベスト更新です!!




来期の冬場までベスト更新はないと思っていたのですが
先日おろした新品タイヤのZⅡが本来のグリップを発揮したようで思い通りのラインを走ることが可能になり、目論んだド・オーバー対策も絶妙に作用したようです。



コレである程度のセッティングが決まったようなので1号機はとりあえずは当分間車庫に眠ってもらい先日購入を報告した2号機にスイッチを切り替えて走り込むこととします。

安全装備だけでも色々かかるものです(汗
今日、帰宅したらTAKATAのベルトが届いていました。




年度末でディーラーも忙しいそうで2号機の納車は今だ分からないと言われてますが
いったいいつ来るのだろうか(汗



Posted at 2013/03/30 23:50:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

これからどうする?と考えてみたら・・・

年度末の激務に耐えながらの日々ですが年度を跨いでもその忙しさは継続しそうな予感がする中
現場で指揮を取るつもりで少々張り切ったら腰を痛めてしまいました。
2~3日は寝起きするのもままならず、社内では腰の曲がったお爺ちゃんの如く笑われてます(汗



ココの所忙しさ&ストレスからか体重が3~4キロも増量中!久々来たスーツは肩廻りがさらにキツクなって
『ヘアピンでハンドルが切れない』と
前代未聞の状況を確立したのは先日のこと・・・
新しいスーツが届きまして・・・勢いで靴も買ってみました。




身形も整って、もうチョイ真面目に車と向き合わなきゃいけないのかなぁ?
と自問自答の後、少々の物足りなさを感じるようになりました。
某先輩、某姐さんには仲良くしてもらっていますが、やはり同じ土俵で走ってみたいと思い出しまして・・・

暇つぶしのネット徘徊で発見してしまった物件















3日間考えた挙句に3時間かけて今日、電車に乗ってみてきました。























某先輩、某姐さん、そしてエイト乗りの某下町のプリンスさん、
事後報告ではございますが・・・
これからも色々お世話になりそうです。

失効してしまったライセンスの再取得、その他諸々揃える物があるので
すぐには無理ですがそのうちに出てみようかと思います。





はぁ~さてと保管場所の確保、保険の手配はこれから
納車はいつになることやら・・・

以上
アベノミクス効果先取りの衝動買いでした(爆爆爆





























Posted at 2013/03/16 19:16:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ20NCさん
やったねー!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   03/06 12:12
酒と車が大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:36:05
純正リアスポイラーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 12:49:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
R4年2月19日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND NR-A 2号機 2025年モデル! 2025./03/2納車
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
一度は乗ってみたかった四輪駆動 ジムニーは相変わらずの人気で値段的にも手が届かないので方 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
軽トラックを探すこと1年半 憧れのスバルサンバーを狙っていましたが 予算内で程度と価格が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation