• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●BEN●のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

5か月ぶりのTC2000をNDで初走り~

5か月ぶりのTC2000をNDで初走り~相変わらず微妙な天気が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか~
慣らしが終わってから1カ月以上が経過してしたと言うのに
走行枠と天気に恵まれず昨日ようやくNDでTC2000を走らせることが出来ました。

な~んて真面目な感じはこれくらいにして・・・・


Y1走行、天気予報が微妙な感じだったのでいつもより少々空いていました。
HKSのラップカウンターの取り扱い方が分からずにタイム計測できず(汗

まだまだ最終の突込みがあまかったり、2ヘアの突込みでブレーキに違和感(ジャダー)が
あったりしてイマイチでしたが初回はこんなもんでしょう~

タイヤ 15年式 2~3分山 71R
BENちゃん頑張って走りました動画↓↓↓

Posted at 2016/09/18 09:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

第2走~TC1000を走る

台風の合間ですが晴れたのでTC1000を走ってきました。

雨予報だったからかガラガラでしたが
最後のピットの確保に数秒の差で間に合わず端っこの日陰に駐車



今日の目的は前回の袖ケ浦に続いて車に慣れることと
中古の71Rの面合わせ&PRパッドの慣らしと言った所です。

早く車に慣れたいところですが限界を見極めるのに難儀しています。
ロードスターと言えど全く違う車、まだ借り物の車に乗っている感じだし
4点ベルトのフィット感がイマイチだったり
オルガンペダルも違和感あったりで上半身に力が入り筋肉痛になりそう(笑
NCのように『来やがれコノヤロ-』的になるのには少々時間がかかる模様です。

な~んか難しいなぁNDは・・・・





Posted at 2016/08/21 12:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

ND NR-A 納車~ナラシ完了~初走行~

皆さんお久しぶりです。
五輪ピックの観戦も相当に飽きてしまい暇つぶし的に久々のブログ更新です。

ND NR-A買いました!
純粋無垢で期待を裏切ることの出来ないわたくしは
パーティーレース第1戦後の5/8にマツダディーラーに向かい契約(汗

納車までの苦痛の2か月間
7/2にようやく納車されまして早々にナラシしの旅に出たのでした。


3千回転縛りで約1000キロ
4~5千回転縛りで2000キロまでと彼方此方走り回って1か月チョットでナラシ完了!
前車のNC3でナラシを失敗しているので今回はこれでも真面目にやったつもりです(笑


ミッションOILは480キロと1500キロ(デフ込)で交換
エンジンOILは1000キロ点検でGULFの0W-30に交換
そして昨日
赤字覚悟!の龍ちゃん自動車整備工場でブレーキオイルとパッドを交換してもらいました。
『龍ちゃんいつもありがとちゃん』


今日現在2500キロを超えて機関が程好く馴染んできて好調です。
純正のショックは納車直後かなりの固さがありましたが
500キロで刻みでフリクションが徐々に消え失せて今は快適です。
気になるところは色々あるものの概ねイイ感じであります。



8/13 袖ヶ浦フォレストウェイで初走り!
新車だからね、慎重に行かないと壊すぞ~
と神の声が聞こえたものの
5分後には忘れてクーリングの後は思いっ切り楽しんでしまいました。

素直に楽しいと思えるND NR-A 凄く良いと思います!!

タイヤは中古の71R 
2分山、3分山、4分山、5分山のバラバラ状態で
ノーマルパッドでしたが何とかなりました(笑

では動画をどうぞ~


Posted at 2016/08/15 18:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

チョイ濡れの袖ヶ浦を走る

またも雨降りの日曜日
蕾見に行っていらっしゃった龍ちゃんに早朝からメールを発信すると
降っていないってことで行って来ました袖ヶ浦~

早々に到着するもチョイ濡れ
嫌な予感が的中しそうなので9時半枠は諦めて10時半枠を走行しました。

ライン上はほぼドライなので様子見は2ラップのみで後は全開

替えたタイヤが鬼食い、替えたパッドの効きも素晴らしかった
気が付けば30分間クーリングなしの猿走り(笑
久々走った感を満喫出来てこの次期にベスト更新のオマケ付でした。

俺もやれば出来るんだなぁ~


フロント  BS RE11A 4.0  205/55 5部山
リヤ   DL ディレッサZⅡ β 205/55 5部山

パッド  END MX-RS(多分) 

BEST 2分17秒8  


終盤タレ気味ですが短い方の画像をどうぞ   











Posted at 2016/04/04 18:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

ウェットの袖ヶ浦は怖かった(汗

リヤの滑り出しが唐突過ぎてコントロールできましぇ~んでした。



9分40秒頃 5~6コーナーでダートにハマって本日の走行は終わったかと思いきや
何とか脱出

27分25秒頃 チョット気を許したら・・・2コーナーで、あ~!!

袖ケ浦のウェットはヤバいね。特に朝一は(笑









Posted at 2016/03/22 20:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ20NCさん
やったねー!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   03/06 12:12
酒と車が大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:36:05
純正リアスポイラーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 12:49:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
R4年2月19日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND NR-A 2号機 2025年モデル! 2025./03/2納車
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
一度は乗ってみたかった四輪駆動 ジムニーは相変わらずの人気で値段的にも手が届かないので方 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
軽トラックを探すこと1年半 憧れのスバルサンバーを狙っていましたが 予算内で程度と価格が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation