• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_TAKUのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

最近の車事情wTVキャンセラー問題の件

先週、ディーラーの方に1カ月点検でお邪魔しました、ハリアー改良型1カ月点検は問題無く普通に終わりまして、前々回のブログにも書きましたが、日本電気製のTVキャンセラーの不具合を相談してみました。

結論から申し上げますと、今の日本電気のTVキャンセラーがディーラーの保証対象商品であり、その他のメーカーのTVキャンセラーは推奨しておらず、補償対象外になるそうです。ですから今ある商品で使うしかないとの事。

どうしても変更交換したい場合は、自己責任で壊れた場合は修理代を負担してね♪と言われました。(笑)

移動中同乗者がTVを観たい場合は、ナビはご勘弁をという事になりました。(笑)

もう昔みたいにみんカラの整備手帳みながら、あーだこーだ言いながらみんなで解決!なんて無理な領域になってます。


Youtubeで検索しまくって(笑)ハリアー改良型のTVキャンセラー問題を調べてみても、やっぱりどのメーカーのTVキャンセラーも一長一短あって、しかも突然真っ黒な画面になって再起動したりと不安定になってるようです。

エ〇ラージ商事や、デー〇システムなど、コメント欄には取り付け後の不具合など相談してる内容が散見しており、こりゃへたこいたら後で痛い思いしそうだったので、このままでTVキャンセラーは必要最低限で使用する事になるでしょう(笑)

ということで、退散となりましたとさ!(笑)


以上
Posted at 2024/03/18 14:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARRIER | 日記
2024年03月07日 イイね!

これ⇒「`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!」懐かしくて(笑)



`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

最高!↑


懐かしいなぁ~ 文字変換でますかね? 昔のコメント今さらやけど笑うわ!
Posted at 2024/03/07 10:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年03月04日 イイね!

MC改良型ハリアーの所感、デジタル化の弊害?

ハリアーマイナーチェンジ改良型のインプレです。

改良型の現車の問題点
TVキャンセラーをディーラーで7万円台!(高っ!)で取り付けてもらいましたが、これがデジタル化ゆえの問題なのか、TVは問題無く移動中も視聴できるのですが、キャンセラーボタンが「ON」の最中は、ナビが使えません・・・ort

厳密に言えば使えないというか、GPSが狂ってしまいます💦
道なき道を走ってます💦

どうやらこのキャンセラーは、疑似的に車が停止してるかのように思わせてるようで、マップ上で一瞬止まって、スライド、また一瞬止まってすべーーるの繰り返しを行い、位置情報の矢印が歪な動きをします。

Apple Carplayを自動起動させており、「グーグルマップ」やIOSの「マップ」が使えるようになってるのですが、GPS情報を共有してるようで、全アプリが狂います。
ちなみ「ハイドラ」も同じように狂います。キャンセラーボタンを「OFF」にすると、正常な位置に戻ってなめらかな移動に戻ります。

テレビを見てる時は良いのですが、途中でナビで位置情報を確認したい場合、毎回TVキャンセラーをボタンを「OFF」に切り替えるのは不便すぎます💦

1カ月点検が1週間後に控えております。
ディーラーはこの事を知ってて、取り付けたのか、私は納車時何も聞いてないので確認しようと思います。

その他、大きな問題では無いですが、ディスプレイソフトのバグもチラホラ散見出来ました。

まー問題点を先に書きましたが、良い点もあります。
マイナーチェンジ改良型の良い点は
・液晶メーター部の情報量の設定化(お好みで選べる)
・ウインカー作動時の、「チッカ、チッカ音」が心地よいおしゃれになってる。
・ATシフトノブ操作時がなめらかに動くようになった
・センターコンソールのエアコンなどの操作性が良くなってる
などです。

最近の車は、電子制御が増えて、簡単にアースで落とすなど、昔みたいな配線噛まして終わりという風にはいきませんね・・・💦
他の良いTVキャンセラーがあったら教えてほしいです・・・


以上
Posted at 2024/03/04 18:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | HARRIER | 日記
2024年02月13日 イイね!

1週間で2台の同車種更新納車という貴重な経験をさせて頂きました。

1週間で2台の同車種更新納車という貴重な経験をさせて頂きました。不幸中の幸い?有難い経験でした、直近7日間で、2台の納車、しかも同車種のマイナーチェンジ後に乗り換えるという貴重な経験をする事ができました。

① 80系ハリアー初期型 ⇒ 80系ハリアーマイナーチェンジ改良型
② MR52S系フレアクロスオーバー初期型 ⇒ MR52S系フレアクロスオーバー マイナーチェンジ

前車からの後付け部品の引継ぎや、ナビなどの初期設定に3連休は「車ざんまい!」でした。









↑フレクロ、最初からメクラのゴムが施してありました。細かい所がマイナーチェンジされとります。



各社の改良部分を細かくチェックできて、個人的には大変充実したCar Lifeを満喫出来ました。

フレクロに関しては、結果的に事故が大事に至らなくて済んで、このブログにも残せたので、決して調子に乗らないように注意しながら2024年を楽しめればと思います。
Posted at 2024/02/13 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年01月22日 イイね!

嫁が事故って、フレクロ廃車⇒買い替え選定手配

2024年最初の投稿です。本年もよろしくです。
去年の師走に嫁が事故ってしまいまして、幸いなことに怪我は軽傷ですんで良かったのですが・・・愛車の軽フレクロが廃車という事になりまして・・・💦
田舎住まいなので、嫁車は必須なので、車両保険も適用されるという事で、新車を買う事にしました。ヤッホー(笑)追い金は無いよー良かった~(笑)


で、次の車は!!!
















色違い(爆

嫁は基本的に運転は苦手なので、車格が変わるのをとても嫌がります。

私は色々せっかくだから他の車にしたかったのですが、痛い思いをしてる嫁には逆らえず・・・


同じ車になりましたとさ~
もうすぐ納車かな?

以上
Posted at 2024/01/22 16:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレアクロスオーバー | 日記

プロフィール

「@かずゆうパパ23T さん、本当ですね!このビデオではシケインの立ち上がりでセナが抜かしてくれたドライバーに手を振ってます🖐️余裕なのか?って目が点になりました😅」
何シテル?   08/12 10:31
2009年8月1日にMPV新車 2014年8月31日フレクロ新車(嫁車) 2016年3月26日イヴォーク新車 2021年5月1日フレクロ新車(嫁車) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗りかえま…した(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:25:43
[トヨタ ハリアーハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 14:59:22
[スズキ ハスラー]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14 ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 17:33:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォコロリン(笑 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
10年間紆余曲折有り、波乱万丈な人生にご褒美として、人生初の輸入車となりました。 デザイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ウクライナ等での電子部品不足による、ハリアーの供給不足がうたわれてる時に、ディーラーから ...
マツダ フレアクロスオーバー 嫁車 (マツダ フレアクロスオーバー)
またまた嫁が事故って、色違いの同じ車種になりました。マイナーチェンジ後で若干進化しており ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹 Eastern Marsh Harrier (トヨタ ハリアーハイブリッド)
初のハイブリッド、個人的な趣向を押さえて家族と仕事の実用性に寄せました。💦 思い入れが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation