エボも気が付けば結構仕様が変わりました
眠いのでぱぱっと紹介!
車内のクスコ セーフティー21ロールケージ(6点)を装着!
サンルーフ無し用のため、今年中にショップにお願いして少し短くしてから、本格的に装着予定
その他補強パーツは、トランクエンドバーを装着!
マフラーもバーディークラブレーシングSPEC2の他にヴェロチェスタ60パイツインへ・・・
エボでは珍しい、ハス切り2本出しマフラー!音も大迫力!
足も前後クスコComp2から本命のRGのJTC`N1サーキットダンパーにチェンジ!
本命の足だけに性能はヤバいの一言
段差で跳ねても、一瞬で車が安定するw
不満があると言えば、全下げでもあんまり下がらないことかなorz
前々から気になってたブレーキ回りもちょこちょこ手を入れ始め・・・
ビリオンのスーパーブレーキフルードに交換!
ブレーキもリアローターほぼ新品純正品に交換!!
フロントは、ほぼ新品のディクセルのスリットローターに近々交換しますw
ブレーキパッドは、ADVICS サーキットスペック ブレーキパッドになる予定!
ただパッドに関しては、先に問い合わせ人が買わなかった場合購入するという感じです。
RGBタイプのアンダーLED(前後左右+インタークーラー上)に装着!
外装は、リアルーフバイザーを装着して、リアディフューザーにF1ランプを装着!
リアバンパーのダクトデザインを変更
去年の暫定デザインから・・・
考えに考えた本格デザインに変更!!
結構いい感じ?
まず洞爺湖!!
前日から徹夜でRGBLED装着、オイル交換!作業終了後はそのまま洞爺湖へ!!
チーム内からエボ5,GDBインプ、アコード、アクセラの4台が出展
ナイターでは痛車展示4台の他にEK4と何故か俺のエボ6が参戦!
結果、優勝がGDBインプ、準優勝がエボ5になりました!
R.A.Dメンバーが1.2位を取る感じで洞爺湖は終わりました!
来年俺のエボ6は、DOG DAYS仕様の痛車になる予定・・・予定だよ(
おおかみこども仕様、夏目友人帳仕様とかも面白そうだなぁーと真面目に考えてるんだけどねw
そして、オプションキャラバンIN十勝!!
集合は3時マオイの丘
しかし、エボがバッテリー上がり、到着が3時半にorz
エボとアコードの2台編成!
この後、色々とトラブルがあり、十勝に到着したのが9時くらいorz
十勝でことら@偶像機動隊弐番機さんと合流!
色々ダベったり、かき氷食ったり、他の車見たり・・・
取材受け損ねたー\(^o^)/とか思ってエボに戻ったら、ワイパーにこんなものがww
\(^o^)/うおおおおお!?
まなPとオプションスタッフ車を見られるの図ww
こんな感じでエボが取材を受けましたwww
結構写真撮られたから、それなりに大きくは載りそうな予感!?
来月は再び十勝!!
タイヤもこの日のためにバリ目だけどちょい古いSタイヤを4本購入!アドバンA048の245/40/17!!
ホイールも間に合えば、前後ガンメタのURAS5本スポーク8.5Jになる予定
街乗り用も18インチの8.5Jになる予定w
街乗り用18インチが・・・
これwww
分かる人には分かるライバル車のホイールww
センターキャップ外せば分からないよね多分(
Posted at 2013/07/18 00:36:16 | |
トラックバック(0) | 日記