• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@ガルムのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

ファミリア壊れる

と言っても、多分軽くですが^^; 昨日、某峠の遊び場でケツ振って遊んでて、イン側の雪の壁に軽く擦る程度で走ってたのですが イン側の壁に軽く当たった瞬間に バキン!! 嫌な音とともに吹っ飛ぶ車 原因は、重機用タイヤでしたorz 確か、あの重機用タイヤ前にエボの時にもフロントぶつけて一時期 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

ドリンピック

ドリンピック
昨日、地元新千歳モーターランドで開催された、ドリンピックに出てきました。 わかりやすく言えば、雪上ドリフト大会みたいなイベント 28日にアベニールオーテックバージョン純正リアウイング装着 専用品じゃないため、4ヶ所留めのはずなのに、2ヶ所しか固定できないorz 補強して2ヶ所留めのままテスト ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 19:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

暖かくなったら本気出す

暖かくなったら本気出す
最近寒くてあんまり車をいじってない、フェンリル@グラです。こんばんは(´・ω・`) 最近いじったといえば、メーターを新しく装着したことですね。 オートゲージのバキュームメーターと水温計 前々からピラーにメーターを固定したいと思ってたので、今回思い切ってやってみました うーん・・・ちょっと汚いけど、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 02:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

遅れましたが・・・

遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます! 今年も1年よろしくお願いします! とりあえず、車ですが・・・ 昨日ようやくオイル&エレメント交換しました オイル劣化しまくりやで・・・サラサラオイルorz オイルはカストロールの一番安いのを入れておきました 本当は、カストロールGTX DCターボ入れたかったん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 03:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

納車して3週間弱で・・・

納車して3週間弱で・・・
ファミリアを納車してもうちょっとで3週間 この3週間で結構いじる場所はいじりました マフラーはヤフオクでオートエクゼの4WD用を装着 マフラーカッターで我慢しようと思ってたけど、ヤフオクに出てたからついつい落札 装着は簡単だったけど、純正マフラー取り外しでかなり苦労しました(´ω`;) 音は純正 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 01:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

Sワゴン納車

Sワゴン納車
ついにファミリアSワゴンを納車しました! 乗った感じは、足周りは予想以上にいい感じだけど、エンジンの回転がもっさり気味かな? ステアリングとシフトノブは個人的に握りにくい感じ 心配してたショックの抜けとクラッチの滑りは無しで安心しました。 とりあえず、俺色に染めたかったので、帰宅後家にあるパー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 04:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

久しぶりです。

どうも久しぶりです。皆さん元気でしょうか? 俺は・・・死んでました^^; エボ死亡後は、C35ローレル乗ってたり、パジェロミニ乗ってたり・・・ C35ローレルは快適だけど、遅かったです。 NA2リッターだからしょうがないのですが・・・。 エボ死亡後、しばらく家に放置してたんですが 知り合い ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 00:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

戦死しました

エボⅢが軽く燃えました 某所で攻めてた時に、ブースト0.8(瞬間0.9)の6500回転シフトで走ってたところ オイルレベルゲージが吹っ飛んで、助手席側のフロントウインドウが真っ黒 もちろんエンジンルームはオイルまみれ・・・ 攻めてて熱くなってたタービンの熱でエンジンルーム内で火災が発生 すぐに ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 16:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

自作オイルキャッチタンク&タコメーター

自作オイルキャッチタンク&タコメーター
ブローバイガスが多いので、自作オイルキャッチタンクバージョン2を作ってみました バーション1で失敗した事を直したので、多分今回は大丈夫なはず!大丈夫であって欲しい! 前回の失敗点は、ホースが細すぎて詰まり気味&フニャフニャすぎて詰まる事でした タンク部は、前と同じハチミツの入れ物です(爆 オイルフ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

VVC制御仕様

ブーストがオーバーシュートするので、新品でアクチュエーターを購入しました 装着したら、最大ブーストが1.4→1.3になっただけの変化 色々考えた結果、ソレノイドバルブを殺して時代遅れのVVC制御にしてみました 結果、最大ブースト0.8キロに回復! オーバーシュートの原因は、ソレノイドバルブの故障 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 車と動物とポケモンが大好きなグラといいます。 現在ナンバー無しシルバーのランエボ6GSRで希少?なサンルーフ付をチマチマ製作中 外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白いマクラーレンと黒薔薇根遺産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 01:41:09
ブリッドバケットシート張替☆Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:09:39
インタークーラー中置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 11:34:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI グラエボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
仲間内からグラエボとかガルエボとか呼ばれてる車w 前々から欲しかったCP9AエボⅥGS ...
マツダ RX-7 ウェンレラ (マツダ RX-7)
偶然にも仲間内から受け受け継ぐ形になったRX-7FD3Sの5型RB エンジンはパンスピ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父がローレルを買う前に乗ってた車 初めて雪ドリ体験したのもこの車 俺が砂浜や雪道でド ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ヤフオクで購入した車 札幌からの出品でエボを買うために貯金してた俺のお金で、親父が勝手に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation