
あれこれ、自作マフラー製作&装着、ダウンサス装着、レイズ17インチ装着、新しいオーディオ装着でやる事は大体やったフェンリル@グラです。
マフラー音ですが、友達曰くVTECみたいだとの事ですw
高回転での音が凄く気持ちよくなりましたwwアクセルオフで軽く爆発音的な音がなりますww
気分で2本出しに変えたり、自作焼き入れ砲弾タイプに変えたりと色々やってますw
現在は、焼き入れ砲弾タイプに変更しましたw
サスは、JICのXマジックにしましたw
取り付け最中にスタビリンク死にました・・・走行中ガコガコうるさいorz
サス交換後、トー角が狂ってトーアウトになってたらしく、一瞬で前タイヤ消滅しましたorz
とりあえず、知り合いのショップで調整してもらったので、大丈夫だ問題無い状態!!
しかし、結構跳ねたりすると、若干フェンダーにぶつかりますorz
ダウンサスと言えば、藤野だかの石上車両にSワゴン用シープドッグのダウンサスが売ってた
シープドッグのバネレート&ダウン量調べようと思ったら、どこにものってなかった・・・(´・ω・`)
せっかくだし、アンダーLEDでもやるかー!と昨日ヤフオクでLEDテープ5mポチりました(
あと少しで、車の下が青色に光ると考えると楽しみですw
そして、気が付けば親父もヤフオクで新しいホイール買ってたという!17インチのPIAAメッシュでしたw
親父に「前ローレルに装着してた17インチメッシュアルミくれよ!!」と言ったら、すんなりくれました(笑
「ついでに最近落札した215/45/17のバリ山プレイズくれよ!!!」と言ったらダメと言われましたwww
しばらくはレイズアルミのままで、来月になったら気分で変更しようかな?
内装運転席より後ろを引っぺがして、鉄板剥き出し仕様にしたので、ここまで来たらリアタワーバー欲しいところ・・・
しかし、4WDのSワゴン用なんてあまりありませんorz
あっても高価で手が出せません/(^o^)\
そこで、再び自作しようと考えてますwベースで同じくらいの物を探して、穴開けて装着!!
とりあえず、まずはベース探しからですねorz
Posted at 2011/05/11 15:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記