• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@ガルムのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

地道に進化中?

地道に進化中?給料の50%を車に注ぎ込んで金欠男子 給料☆マダカと化してる男
グラ@CP9Aですww
そんなエボですが、結構進化しましたw


まずは、マフラー取り替えました!
柿本Regu92Zからメーカー不明ストレート管に変更



奥が新しいマフラー
曲げが少なく、明らかに上で伸びそうな雰囲気が!
実際結構理想的な音になりましたw
値段は純正フロントパイプ+触媒ストレート付で8000円でしたw


ステッカーリアバンパー以外全部剥がしました!
理由は一部剥がれかけてたから、いっその事全部剥がしちゃいました☆
多分来月になったら、リアバンパー加工のため、リア周りのステッカーも剥がすかもw
その代り、ボディーに新しくステッカー貼るかも?
とりあえずは、近々ボディー全部をコンパウンドで磨いてピカピカにしたい所・・・


エボで油温がわからないのは致命的だと思ったので、油温計を装着
非信頼と非安心な事で有名なオー○ゲージ製w
前回ブリッツの機械式買ったけど、センサー的な問題により取り付け出来ずorz
オート○ージは、昔は壊れるとかよく聞いたけど、今のは大丈夫なのかな?
現在は正常に動いてます。常時12Vの所をIG12Vと間違えてエンディングが無い以外は(
そのうち油圧計も装着したいですねw
純正のオイル系センサー取り付け穴×2も無事に緩まり、油圧計はいつでも装着可能!


同時にHKSローテンプオイルサーモ入れましたw
純正が100度開弁に比べ、HKS製は75度開弁
油温が厳しいと言われるエボだけに、装着してみましたw
効果は・・・前回まで油温計付けてなかったためわかりません!(

取り付けて2日後にオイル漏れに気が付き、苫小牧イオンで現地修復したのはいい思い出w
原因は、油温計センサーの所にテープを巻いてなかったため、そこから漏れてたらしい・・・


月末あたりに新しいパーツが届くので、今から楽しみですw
来月上旬にはいい所まで車仕上がるといいなぁー(白目
Posted at 2012/07/12 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

仲間内と行く、白老カーランド!

仲間内と行く、白老カーランド!白老で行われた、ランニングファイトで走ってきました!
走ってきたと言っても、お試し走行枠での走行


1本目はリアフェンダー擦り過ぎて話にならずorz
1回ピットに戻って減圧最大にして、再び走行するも、フェンダー擦っちゃうよorz
というわけで、すぐに走行を中止して、仲間内が走ってるのを見た後に、車高再調整開始w
前1センチ、リア1,5センチ上げ、減圧5というセッティングにしましたw
同時にABSが第一コーナーで誤作動するため、ヒューズ抜きでABSをキャンセル


2本目はフェンダーを1カ所を除き擦る事は無く、いい感じに走れましたw
新しく買ったSS595も良い感じのグリップで思った通りのラインで走れましたw
ABSカットも良い感じで、ブレーキングポイントが短くなりましたw
まだ奥まで突っ込めそうだけど、お試し枠で無理するわけにもいかないため、安全マージンは多めでの走行w
個人的には、色々といい勉強ができました!
同時にこれからやらないとダメな事も見えてきましたw

本戦も観戦してましたが、やっぱり凄い!うおおおお!!走りてぇー!って気持ちにさせるあの音!あのスピード!
もうしばらく練習して、9月くらいに本戦出てみたいなーとか色々考えてます。
まだ、出来てない事とか車の方が出来上がってないとか、金銭面とか色々あるので、目標は9月に本戦に参加!
その前に、1回皆で白老にフリー走行をやりに行きたいなーっと考えてます。

あ、8月になったら十勝にも走りに行こうと思います。
十勝がどんなサーキットなのか、今から楽しみです!


そういえば、そろそろエボ6に装着してるシビエのOP4灯ヘッドライト売ろうと計画してます。
純正加工かウインカー一体型の4灯にしようと考えてます。
今月中に買えたら売ろうと思います。


そういえば、白老行く途中にMR隊長のエボ8MRとすれ違いましたw
Posted at 2012/06/06 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

スッテカー

車高も下げ、夏タイヤに変更して・・・

そろそろ外装もやらなきゃなーと思ったので、やってみました





グラワークス仕様(爆)


こんな感じで外装のステッカーは80%貼り付け完了しましたw
後は、リアフェンダー周辺とその他ちょこちょこ貼ったら完了かな?

ブレーキの方は実はまだ何もやってません!!(
最悪でもフロントブレーキパットも買わないとダメなんですけどね・・・orz


ブレーキパッド前後、油温計、ローテンプサーモあたりは入れたいんですけどね(´・ω・`)

ステッカーじゃなくてスッテカーなのは、ネタがわかる人向けです(
Posted at 2012/04/19 22:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

母なる大地に一歩近づきましたw

母なる大地に一歩近づきましたw今日は仕事が休みだったため、朝から車の作業をしてました

車購入前にすでに購入しておいたクスコの車高調の取り付けですw



車高どうするかなーー


ヘルパー入ってるし、男の全下げで行こうか\(^o^)/


ってわけで、作業を開始したわけですw

エボのショック交換が予想以上に簡単で、前後1時間30~2時間くらいで終了

同時にフロントブレーキローター&パットの状況を確認!
パットの残りはまだあるからいいとして・・・

所でこのローターを見てくれ、こいつをどう思う?





結構・・・ヤバいですorz
来月マジで取り替えないと\(^o^)/


あ、車高はこんな感じになりましたw



個人的には好きなくらいの車高w



その後、テストドライブ&買い物があったため札幌に行ってきました

東苗穂ヌコで371君と合流→HKS札幌に行ってきましたw
HKS札幌にパーツが無かったためパーツを注文してきましたw
多分来月6~7日くらいには装着できるかな?

テストドライブでわかった事が・・・
車高下げ過ぎてベアリングに無理が掛かって悲鳴を上げてる&インナーフェンダーに擦ってるでしたw
千歳に戻ってきて、フロントの車高を3センチ弱ほど上げて、問題は多分解決しましたw
後ろは相変わらず全下げにしてありますww
ただ、夏タイヤに変更する時は、リア側をもうちょっと上げて、一部加工してになりそうですw

うーん・・・アンダーLED装着したいなぁ・・・(
Posted at 2012/03/20 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

ブローオフ

ブローオフガレージボーイでブローオフバルブ購入しました
ただ、箱はSQVだけど、箱の中身が旧型ブローオフ(出口が円くてフィンが無いやつ)でしたw
店に言って来ようかなーと思いつつ、めんどくさいしいつものSQV以外もたまにはいいかなーって訳で放置
0.5キロまでバックタービンでそれ以上回せばブローオフが仕事する感じです。
音はバシュン!って一気に抜ける感じの音・・・ちょっと加工してもっと目立つ音にしたいところw

オーバーシュート病も直ったみたいで、オーバーシュート時1.2キロその後1.1キロで安定となりましたw
オーバーシュート1.4キロ病の犯人は、NEETと化したブローオフでしたw


意外な所からステアリングボスが出てきたので、ステアリングも交換しましたw
やっぱりステアリングを変更するだけで、運転してる時の気分は確実によくなってる!
ボスの仕様なのか、どう頑張ってもセンターが出ないので、アダプターを仕様することに・・・
前のファミリアでも確かセンター出なくてアダプター買ったような・・・(
明日は朝からステアリングのアダプター装着して、センター出しの作業から始まりそうですw


そして、次の故障は・・・
フロントブレーキローターが終わりを迎えてしまったみたいですww
ブレーキローターが所々黒くなってたりしていますorz
サーキット前に奮発してフロントスリットローター+ブレーキパッド買っちゃおうかと計画中
リア側はまだ異常が無いのでブレーキパッドのみの交換で行こうと思います。
ほんとよく壊れる車だ(´・ω・`)
Posted at 2012/03/11 03:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 車と動物とポケモンが大好きなグラといいます。 現在ナンバー無しシルバーのランエボ6GSRで希少?なサンルーフ付をチマチマ製作中 外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いマクラーレンと黒薔薇根遺産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 01:41:09
ブリッドバケットシート張替☆Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:09:39
インタークーラー中置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 11:34:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI グラエボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
仲間内からグラエボとかガルエボとか呼ばれてる車w 前々から欲しかったCP9AエボⅥGS ...
マツダ RX-7 ウェンレラ (マツダ RX-7)
偶然にも仲間内から受け受け継ぐ形になったRX-7FD3Sの5型RB エンジンはパンスピ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父がローレルを買う前に乗ってた車 初めて雪ドリ体験したのもこの車 俺が砂浜や雪道でド ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ヤフオクで購入した車 札幌からの出品でエボを買うために貯金してた俺のお金で、親父が勝手に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation