
ようやくエボが多分完全復活しましたw
納車して1週間ちょっとでようやくの全開走行可能状態w
短かったけど、長かったような・・・
あれこれ、エボ9RSアクチュエータを削った、曲げたで取り付け
ブースト圧平均1.2キロ
オーバーシュートで1.4キロ
もしかして、エボ6GSRにしてはブースト圧高かった?(
アクチュエータ調整でブースト圧は下げれるので、1.1くらいまで下げようと計画中
いや、ここまで来たら、ブーストコントローラー入れた方がいいのかな・・・いや、お金が(ry
まあ、全開まで踏む事は滅多に無いからそのままでいいかwという考えになりましたw
それで、昨日の休みを利用してストックしてたパーツ取り付け
オートメーターファントム&旧レブスピードメーター&パワーメーターを取り付け
前のエボ3の時に買って、取り付ける事無く終わったオートメーターw
ファミリアに装着してたけど、ようやくエボに取り付けですw
やっぱシフトランプがあると色々と楽ですw
旧レブスピードメーターは、リミッター解除機能付なので、リミッター解除
これで春先のサーキット走行でも、180キロオーバーを出せる!!
一般道では、リミッターまで踏むことないから、使う機会がサーキットくらい(´・ω・`)
パワーメーターは、ちょっと前に取り付けてたんだけど、車速センサーがまだだったので、全部配線を終わらせて完成!
スピードメーターは、レブスピードメーターがあるので、常時シャシダイモードですねw
時間がある時にでも、ファミリアに装着してるオーディオを移植予定
オーディオのスイッチ類とかが赤で、個人的に気に入ってるので装着したいですねw
そのうち、車内のスイッチ&メーターのイルミも赤色にしたいところ!
光物系は赤系の色、その他は黒とグレーあたりで統一したいと考えてますw
そして、セカンドカーのパジェロミニが納車されましたw
富山から遥々北海道まで旅してきて、今日苫小牧港に水揚げされましたw
走行距離3万ちょっとのピカピカ新鮮極上車w
普段はこれに乗って、週末とか遊びに行くときはエボ乗るみたいな流になりそうです。
家の駐車場的に、ファミリア、エボ、ローレル、パジェロミニ、会社のサンバーと5台・・・
止めるスペースがマジで無いですorz
さっさとファミリアを廃車にするなり、知り合いに譲るなりしないとダメなんですけどね(´Д`;)
Posted at 2012/02/21 02:18:11 | |
トラックバック(0) | 日記